Morinoki 2011

春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬はダイヤモンド富士、
季節をノンビリ、ゆったりと写真で綴ります!(=^・^=)

鳩ノ巣渓谷から白丸まで行って来ました!(2)

2021-11-16 | 神社・公園

11月16日(Tues.)  8~15℃ 

昨日、画像がまったく開かなかったのですが、

一晩たつと今日はすんなりと開きます。

一昨日バージョンアップしたせいなのか???

良くあるパソコンの動きですね~~

 

2021/11/15(Mon.) 鳩ノ巣渓谷から白丸まで行って来ました!(2)

2019年奥多摩は各所で台風による土砂崩れ・冠水が発生し

町内幹線道路は寸断され行けずに、

2020年はコロナ禍で外出を控えたので3年振りです。

通勤時間帯は避けたいのでゆっくりと家を出て、

AM10:37到着予定は電車遅れの為、45分遅れてAM11:25到着しました。

 

 

長閑な雰囲気が和むホーム~~!

 

改札のステンドグラスが素敵~~

 

駅を出て焼き立パンやさんによります。

 

パンと手作りのポケットテッシュケースも!

 

駅を出るとすぐに「鳩ノ巣釜めし」さんの脇を下り雲仙橋へ

 

雲仙橋から写真を撮って定番スポットへ向かいます。

 

 

定番スポットは紅葉が綺麗、白丸調整ダムへと向かいます。

 

明日、お友達と再度行く予定でしたが、紅葉も日当たりの良い所数本紅葉していましたが

山全体の紅葉にはまだ少し早いので予定変更にしました!

 

ランキングに参加中、クリックして応援お願いします(^^♪