2月5日(San.)-2~10
昨年帰省した時の大分県中津市の町歩き
寺町にはお寺さんが並んでいます。
合元寺(ごうがんじ)
天正15年(1587年)に黒田官兵衛が中津に入った際、
官兵衛に従って姫路から中津に来た空誉上人(くうよしょうにん)が開山した合元寺
先祖伝来の中津の土地を守り続けた宇都宮一族は、
黒田氏に反旗を翻したが、幾度もの激しい攻防が繰り広げられるも最後には降伏。
宇都宮鎮房を中津城内で討ち、この合元寺で待機していた家臣を急襲しました。
不意をつかれた家臣たちは奮戦むなしく最期を遂げたといいます。
この時、返り血を浴びた壁は、何度塗り替えても血痕が浮き出てしまうため、
赤塗りにしたという伝説が残っています。
また、庫裏の大黒柱には当時の刀傷が残っており、生々しい激戦の様子を知ることができます。
現在は境内にある3つの願い事を聞き届けてくれる「お願い地蔵(三願成就の地蔵尊)」が有名です。
子供の頃、赤壁寺の横を歩くのが怖かった!
明蓮寺さん、優しいね~!
明蓮寺は幼稚園入園前に1年間通った保育園、
当時は手前の建物にはエンマ大王がいて悪い事をすると
舌を抜かれると言われドキドキしながら歩いていました。
母は明蓮寺分院に眠っています。
毎日歩いて通った道
おやつには、いも餅ときんつば、ういろうを~~♪
あれもこれも懐かしく食べたいものはありますが絞らないと!
「扇八」さんはお料理が美味しく、魚や郷土料理をだしてくれるお店
父と母のお気にいりのお店でした!
女将さんは80才を過ぎても変わらず若々しくお綺麗でした!
右端はアンコウの肝、珍しいので頂きました!
お酒は飲めないのでウーロン茶で、いろいろ頂きたいので少しづつ
お皿に盛って頂き、牛蒡が美味しのでお惣菜に東京まで買って帰りました!
ランキングに参加中、クリックして応援お願いします(^^♪