Morinoki 2011

春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬はダイヤモンド富士、
季節をノンビリ、ゆったりと写真で綴ります!(=^・^=)

今日、出会った花達

2012-05-26 | 写真日記

 5月26日

陽射しは強く歩いていると汗ばんできますが、心地良い風が流れいて、

いい気分の一日です。

AM10:00より情報ボランティアで差し込み文書、ラベル作成のお手伝いを

(情報ボランティアの会(八王子) 障害者支援部会  http://dss.ivh-jp.org/)

帰りは八王子市、台町より高尾まで3駅歩いて帰る事に

のんびり歩きの道すがら可憐なお花の達と出会いました     

  

 

お花が終わった後も可愛い

  

 

 

いちご畑

カタバミの花 

 じゃが芋畑発見、なんだかウキウキと嬉しい

 

よく見るとこんな花なんだ

小さな野の花 ニワゼキショウ(にわぜきしょう)

北アメリカ原産の帰化植物アヤメ科 花言葉 繁栄 豊かな感情 豊富

 


最新の画像もっと見る

post a comment