砂利の坂道をゆっくりと登りながらカーブを進むと、管理所まで来たところ見えました。
建物内は写真撮影禁止の為、記憶に留めて置きました。
階段の手すりが印象的でした
もう春ですね!道すがらカワヅザクラが満開、人目を惹きます
こんなに可愛く咲いていると、足を留めずにはいられません
砂利の坂道をゆっくりと登りながらカーブを進むと、管理所まで来たところ見えました。
建物内は写真撮影禁止の為、記憶に留めて置きました。
階段の手すりが印象的でした
もう春ですね!道すがらカワヅザクラが満開、人目を惹きます
こんなに可愛く咲いていると、足を留めずにはいられません
湯島天神 梅の花 満開 ~見頃を迎えました!
3月19日 (晴れ)
東京に暮らして随分なあが~い、年月が経つのに初めての湯島天神
今年は例年になく寒い日々が続き、梅の花も2~3週間遅れて咲きました。
北海道より上京した友人も梅の花の写メールをお母様に送信していました。
梅の香を届けられないが残念ですね
女坂を下から見上げた風景です。
三十八段の男坂を登って境内に入りました。
湯島天神は、江戸時代より「梅の名所」として多くの庶民に親しまれて来ました。
本数、約300本(8割が白梅です)樹齢 約70年~80年の木が中心です
総桧造りの社殿、全国から例年45万人程度が訪れる。
梅の花に囲まれて 、天神様で結婚式、お幸せそうですね
帰りは銅製の鳥居を抜けて!東京都指定有形文化財です。
十条駅周辺の十条銀座はアーケード街の為、雨の日も濡れる事無く
お買い物が出来、総菜屋さんや安い八百屋さんが並び
暮らしやすそうな街です。
この日は雨の為3月3日に撮影したものを使用しています。
十条銀座 ↓ オープン前の商店街は空いています。
埼京線の座椅子はなんともシンプル
夕方になると惣菜を求めて込み合ってきます。
焼き鳥屋さん、から揚げ店と鳥肉を扱ったお店が沢山あります。
鶏肉のお店、鳥大さんはテレビで何度も紹介されています。
いつ行っても行列が出来ていて並ばないと買うことが出来ません
何と言っても1個10円の鳥団子は20個買っても200円あたり前ですけど
3月14日(晴れ) №3
神楽坂 に昭和32年創業『五十番』本店にておみやげに肉まんを購入
飯田橋駅前にて PM18:19撮影
上質の国産豚挽肉と野菜を詰め込んだ一番人気の肉まんは
直径11cm・1個230gと大きな肉まん!肉汁ジュワ~ !
3月14日(曇り) No.2
神楽坂老舗『鳥茶屋』 本店で『うどんすき』ランチ
場所は毘沙門天前。店は通りに面していますが、入口は少し入ったところ。
個室に掘りごたつがあり落ち着いた雰囲気で神楽坂の懐石料理屋!
うどんすきは、海老、蛤、鶏肉、筍、餅、生麩、湯葉、17種類の具沢山
うどんは太さは約2~3cmで厚みが約1cmコシもあり
一本入れただけで、取り皿からはみ出してしまいます。
料理で最も美味しいのはスープ、利尻昆布と魚節の上品な味
いろんな具の旨味が溶け込んだダシ汁は具を全部食べた後も
美味しく夢中になって飲み続けてしまいました
3月14日(晴れ) No.1
久しぶりに会った幼馴染3人組と歴史の街『神楽坂』を散策
都会の喧騒を忘れさせてくれる小さな小道は
まるで迷路に迷い込んだような世界、隠れ家的なお店も沢山。
東京メトロ、JR飯田橋駅を降りて2分、神楽坂坂下よりゆっくり上り坂
毘沙門天善国寺
江戸時代より「神楽坂の毘沙門さま」として信仰を集めて
開運厄除けの福運を日々授けて下さっている。
(写真左下)寅毘沙と呼ばれ本堂左右に鎮座している。(写真右下)浄行菩薩
兵庫横丁
映画やテレビのロケでも使用されている風情のある小路
鎌倉時代からの古い道 石畳も最高ですね!
神楽坂通りの夕暮れ
帰りはすっかり日が暮れてしまいました。
欧風菓子工房 エトランゼさんの焼き菓子 3月14日(晴れ)
(場所:八王子市みずき通り)
今日はホワイトディー、頂いたクッキーは
とても美味しそう ! どれから食べようかな
3月10日 雨のち晴れ
朝の7時、雨に濡れながら出発駅に到着、さすがに駐輪場はガラガラ!
午後には雨も上がりやれやれ。
帰りは濡れずに済みます。ラッキー
小田急百貨店メトロ街にある『豆とろう』さんはスタンド形式の甘味処です。
ついフラット寄ってしまいます
一休み一休み (=^・^=)
抹茶のソフトは甘味を押さえていて美味しい~
ケーキはおみやげに 甘い誘惑には勝てません
浮間公園は荒川の " 賜物 "
「浮間ヶ池」はその昔荒川の一部でした。現在の荒川は土手の向こうに流れています。
かっては右へ左へ曲がりくねって流、たびたび洪水を起こしていました。
水害を防ぐため明治44年から昭和5年にかけて、
よりまっすぐな新しい荒川を掘り起こしその工事で取り残され、
もとの荒川の名残りが、今の「浮間ヶ池」となりました。
浮間公園はJR埼京線新宿駅から浮間船渡まで20分です。
You Tubeでご覧になりたい方はこちらをクリック http://youtu.be/XdlbcofYkLA