神秘的で美しい天体ショー 5月21日
世紀の天体ショーを見たいと、ここ数日気になっていました。
昨日の天気予報も明日の関東地方は、曇りがち見えるところもあるようです、との発言。
そんな訳で今日は曇も多くあきらめムードでのんびりとしていると、
時々太陽が顔を覗かせ始め、慌ただしく裏山へ、
事前準備もせずに当日を迎え為、撮影にはあせりまくりでした。
黒い下敷きの端っこを少し頂いて臨むことに
AM7:05 裏山へ向かう途中、雲が多く肉眼でも見えます。
早く行かなければと気持ちはあせるものも途中、1枚バシャリ
はたしてコンパクトカメラでも取れるのかしら???
AM07:09 あっという間に空は雲でいっぱいに、大丈夫かなぁ・・・・
AM 07:28 やっと撮影場所にたどり着いて、
黒い下敷きをつけるとオレンジ色に見えました
やれやれです
AM 07:31 輪郭がはっきりと写し出されています
AM 07:33 太陽は指輪のようなリングに変身
AM 07:34 雲に遮られてスッキリとした輪郭は撮れませんでした。
AM 07:34 彩雲がでているのでフィルターなしでも撮れます
AM 07:34 又、黒い雲の中に消えて行きました
AM 07:36 黒い雲が通り過ぎると、再びリングが見え始めました。
AM 7:37 左下の、かけ始め
AM07:56 下敷きの反射で金環日食が左上に写し出され太陽が2つに
AM 08:01 下敷きをずらして見ると違う世界が2つあるように見えます
AM 08:17
AM 08:43
AM 08:58 神秘的で美しい天体ショーも終わりです。
この瞬間に立ち会えた事に感謝、感謝
AM 09:04 後ろを振り向くと青空が広がっていてなんだかホットしました
雲が綿菓子見たい
緑が目に優しい