Morinoki 2011

春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬はダイヤモンド富士、
季節をノンビリ、ゆったりと写真で綴ります!(=^・^=)

北海道 知床羅臼流氷船からオオワシを!(10)

2017-03-20 | 鳥・動物

3月20日(月)2~16℃ 花粉非常に多し、明日は少なめです。

2017/02/25 北海道 知床羅臼流氷船よりオオワシを!

旅の最終日は羅臼港(ラウス)より羅臼流氷クルーズで知床特有の生態系を体感

オオワシ 全長:89~102cm 翼開長:220~250cm 日本で一番大きなワシ

港を離れて20分空高くオオワシが飛んでいます!

羽の動きを出すためもう少しスローシャッターにしたいのですが、失敗したくない思いから

シャッタースピードをあげてズームレンズも70~200mmまでの為トリミングしています!

流氷の上にはオオワシやオジロワシが。。。!

オオワシの羽毛が白色で白色はよく目立ち『世界一美しいワシ』と言われています。

くちばしは橙黄色で大きい!

獲物をGetです。

昨年2月申し込んでいたツアーが催行中止となり見送りましたが、今年はオオワシに会いたい念願が叶いました。

 裏高尾散策とランダムになりますがオジロワシも続きます。


北海道の空 知床・羅臼 ~by 空倶楽部

2017-03-19 | by空倶楽部

3月19日(日)1~15℃ 気持ちの良い青空が広がっています!

北海道の空 知床・羅臼 ~by 空倶楽部 

北海道知床 ビーナスベルトのピンクが綺麗でホテルの部屋より

この日は0℃、2月の知床・羅臼にしては暖かな日でした!

2017/02/25 AM6:34

流氷の海 AM7:16

羅臼にて AM10:32~10:56 

  どこまでもついて来るカモメさん 

オオワシやオジロワシが流氷の上に点在しています。

オオワシ、オジロワシの大空を飛び交う姿や、お魚の捕獲の様子などカメラに収める事が出来、

出会えた事に心より感謝の1日でした! オジロワシ全長70-98cm  翼開張180-240cm

空倶楽部は毎月9日・19日・29日に其々に個性的な空模様を紹介しています!  
発起人はかず某さんchacha〇さんです。


2017/02/25 冬の北海道 知床ウトロ温泉~羅臼港のカモメさん(9)

2017-03-18 | 鳥・動物

 3月18日(土) 0~14℃ 

暖かなお天気に誘われて裏高尾へ行って来ました。

13日に訪れた時よりハナネコノメもニリンソウも先進んでいました! 

 

2017/02/25 北海道の旅3日目 最終日です。

知床ウトロ温泉~羅臼港のカモメさん

知床ウトロ温泉 ~~羅臼港(羅臼流氷クルーズで知床特有の生態系を体感)~

根室中標津空港 全日空378便  羽田空港【14:35発~16:25着】 

車窓より流氷の海が続きます!

白樺の雪景色も綺麗です。

知床から羅臼まで2時間の道のり休憩なしで走行の為、途中下車1名を待ちます!

羅臼港へ到着

道の駅にて20分休憩!

羅臼の町の住宅はお家がとても大きくビックリ!

ライフジャケットを羽織って出発!

船には鳥さん達の大好物のお魚が。。。!

気持ち良さげにスイスイと!

カモメさんにも種類がいろいろとあるようで背中の色も顔も違いがあり。

お魚の奪い合い!

流氷も見えてきて小さくオオワシかオジロワシが、期待感マックスです!

 続きます!


2017/02/24~25 冬の北海道 知床流氷の背景にビーナスベルト(8)

2017-03-17 | 北海道旅行

3月16日(木)から夕方には  雨もポツリと!0~11℃

2017/02/25 知床流氷の背景にビーナスベルト

北海道についてからはず~~っと曇り空と雪、ホテルからは朝日も見れないと

思ってノンビリとしていましたがカーテンを開くと流氷とビーナスベルトが、

一気にテンションがあがります!

朝食が終わってから名残惜しくもう1枚カシャリ!

 2017/02/24 プユニ岬からホテルへ到着です!

旅の思い出として知床のお宿の様子もUPです。

ホテルの夕食は約80品の美食ビュッフェ、蟹も食べ放題です。

蟹は爪の所にふっくらとした身が詰まって美味しい!

蟹も少しだけ頂きました!

お寿司のコーナーでは板前さんがその場で握ってくれます。

特にお気に入りはスムージーとても美味しくておかわりも他にも

中華やいろんなコーナがありお寿司や鮮魚は食べきれません!

ケーキも一口サイズ、種類も豊富で甘い誘惑には勝てません!

外は降りしきる雪です。

 

お部屋は玄関もあり!

とても広~~い!

ホテルは快適です!


裏高尾に咲く梅の花!

2017-03-16 | 桜・スプリングエフェメラル・花

3月15日(水) 0~11℃

今日から北海道の旅UPの予定でしたが提出物に追われ整理をする時間が

取れそうにもありません 梅の花をです。

曇り空の中で!

早く北海道の旅、オオワシやオジロワシをまとめたいと思ってます。


裏高尾に咲く ハナネコノメ&ヨゴレネコノメ(2)

2017-03-15 | 桜・スプリングエフェメラル・花

3月14日(火)  &夕方は 2~9℃

裏高尾に咲くスプリングエフェメラル ハナネコノメ&ヨゴレネコノメ

渓流沿いのハナネコノメを撮っていると!

ヨゴレネコノメを見つけました、可哀そうな名前が付いていますが一度で覚えられてインパクトあり、

ハナネコノメより出会えるチャンスは少なく見つけた時はとても嬉しかったです!

木下沢梅林は数枚だけカシャリ!

花より団子、地元の雑穀とお蕎麦料理の杜々(とと)さんへ

麦とろ御膳を頂きました!

大人の遠足、新しい発見有り刺激を受けたりで、fumi-Gさんyopikoさん

楽しく良い思い出をありがとうございました!

 次回からは冬の北海道、旅の続きを予定です。


裏高尾に咲くスプリングエフェメラル ハナネコノメ(1)

2017-03-14 | 桜・スプリングエフェメラル・花

3月12日(月)1~9℃

今日はfumi-Gさんご夫妻と裏高尾日影沢に咲くスプリングエフェメラルを探しに!

車を降りると3人で長ぐつに履き替え大人の遠足   Let's go!

ハナネコノメは3~5mmの小さなお花、目を凝らさないと足元に

咲いているのをうっかり見落としてしまいます。

まだまだ蕾も沢山、これからも充分楽しめそうです。

コチャルメ草がいつもの所には咲いていない!

yopikoさんが埋もれるようにして咲いているのを見つけてくれました!

いつもの場所にアズマイチゲかキクザキイチゲ???白い蕾が沢山!

(アズマイチゲは白色だけでキクザキイチゲは白色から淡いブルー、紅紫色、

違いは葉の切れ込みが深いのはキクザキイチゲ!)

 

斜面の人の歩けないような所はお花も毎年同じように咲いていますが、

川沿いはお花が絶えて人の足が入れないように保護している場所もあります。

5mmにも満たない小さなお花達頑張ってね!又会いに来るからね!

 

この後、木下沢梅林(こげさわ梅林)へと向かいます。


2017/03/12 高尾山火渡り祭り

2017-03-13 | お祭り・行事

3月12日(日)1~11℃

高尾山火渡り祭り

高尾山では毎年3月の第二日曜日に高尾山麓の自動車祈祷殿広場にて火渡り祭が行われます。

燃え盛る焔と勇壮な儀式が圧巻の高尾山修験道の一大イベントです。

一般の方も修験者に続き火を渡ることができます。(高尾山薬王院ホームページより)

世界平和、息災延命、災厄消除、交通安全、身上安全等を祈念するもので、

修行する行者は心身修練の功を積んだ高尾山の山伏です。

今年は燃えさかる炎が凄まじく煙を避けて移動します。

音もゴォーゴォーと燃え方は一昨年と比べると激しく緊張が走る位でした!

煮えたぎる熱湯で身を清める激しく勇壮な儀式

火渡り参加者の行列が延々と! 

願いを書いた「撫で木」も炊き上げ火が燃える中を素足で渡ります。

お年寄りや小さな子供には、山伏が一人ひとりに手を。。。!

長い列を並んでいた人たちが火を渡っている間中、読経が流れ最後の一人が渡りきるまで続きます。

この行事に参加するだけでも本尊の無量の法益を浴し

火渡りをされる方々は、更にその身の災厄を祓う功徳もいただけます。

高尾山の火渡り行事が終えると春はすぐ近くまでやって来ています。


『秩父路と詩的世界のフォト俳句』二人展開催中

2017-03-12 | 写真日記

空倶楽部の笑子の写真展

『秩父路と詩的世界のフォト俳句』二人展 開催中に行って来ました。

感性豊かな笑子さんの素敵な写真とフォト俳句が展示されています。

会場に置いてあるフォトコン3月号(2月20日発売)の口絵ページに

『フォト俳句二人展』の展示作品5点が見開き2ページに掲載されていました!

凄い事ですよね!

3月13日(月)が最終日です、是非足を運んでご覧になって下さいね!

開催場所 リコーイメージングスクエア新宿


2017/03/11 鉄写同好会 網走駅~北浜駅

2017-03-11 | 電車

3月11日(土)から -1~8℃

今日は午後からOB会、渋谷に集合最近会った先輩も8年位お会いしてない

先輩達にも会えるのでとても楽しみです。

(懐かしい同僚30名位集まりとても楽しく2次会に

ケーキとコーヒにも行って来ました!

 

毎月11日は11を線路に見立、鉄写同好会 の日です。

今回は網走駅から北浜駅まで乗車の際に撮りましたが一度UPしたのも取り混ぜてです。

降りしきる雪の中よりカシャリ! 

北海道の雪はサラサラしているので、はたけば濡れずにすみ傘いらずですね!

網走駅から北浜へ到着です。

駅舎のすぐ横に展望台もあり無人の木造駅舎は旅情を誘います。

オホーツク海沿岸を走ります、波が高い時は大丈夫かな!

遠ざかる電車のお見送りです。

 

鉄写同好会入会ご希望の方は高橋さんの写真館まで!