8月20日(Thurs.)22~34℃
今日は朝も夕刻も空はピンク色に染まり綺麗でした!
夕刻、東の空はビーナスベルトのピンクが美しい・・・ iPhoneにてカシャリ!
西の空はオレンジになっていますが、実際は濃い赤に色に
見た目の色に近づけない!
混まない時間に帰宅予定でしたが中央線国立駅、人身事故発生の為、
立川にて足止めを、改札を一旦出てから「パティスリー、アラカンパーニュ」さんで
お茶タイムをしながら運転再開を待ちました!
8月20日(Thurs.)22~34℃
今日は朝も夕刻も空はピンク色に染まり綺麗でした!
夕刻、東の空はビーナスベルトのピンクが美しい・・・ iPhoneにてカシャリ!
西の空はオレンジになっていますが、実際は濃い赤に色に
見た目の色に近づけない!
混まない時間に帰宅予定でしたが中央線国立駅、人身事故発生の為、
立川にて足止めを、改札を一旦出てから「パティスリー、アラカンパーニュ」さんで
お茶タイムをしながら運転再開を待ちました!
8月18日(Ttues.)24~34℃
昨日より朝夕は一段と涼しくなりました。
暑い夏を乗り切ろう~~!
2階のクーラーの動きがどうもおかしいので助っ人に
一昨日夜ポチッとすると今日届きました早い~~!
ダイソンの空気清浄ファンヒーター付きと迷いましたがシンプルなのが無難かなと、
冬はより早く、均一に部屋を暖め夏はスムーズで涼しい風を届くキャッチフレーズの
Dyson Hot+Cool ファンヒーター ホワイト/ニッケル (AM09 WN)にしました!
音はしますが、軽くて持ち運びも楽々部屋移動できます。
8月17日(Mon.) 夕は夕方には
も! 24~34℃
日中は猛暑でも朝夕は涼しく過ごしやすい
18:30 少しだけ焼けているのでお部屋の中よりカシャリ!
8月15日(Sat.)24~36℃ 暑い日が続いています。
市の観測では36℃までに我が家も30℃に達しました~~
夜は涼しいので美味しいお茶を入れてまったりと!
葉がリボンのように見えて「for you」・・・!
2m以上にのびてしまった「ウズアジサイ」思いっきりバサバサと
剪定バサミでは切れないのでノコギリでゴキゴキと、遅めの
剪定なので来年咲いてくれるかな~~!
剪定を終えて積み重ねた枝の中に1輪だけ咲いてるのを拾いあげ花瓶に、
もう少し楽しませて頂くね!
8月14日(Fri.)23~34℃ 暑い日が続いています。
12日と13日は午後から雷と雨、雷が去った後に2日間共
虹が見えたと13日は2重の虹だそうです。
気が付かずに残念・・・!
11日はハロも出たと聞き空を見上げると終わっていて残念!
吉事をよぶ縁起物と言われている虹色に輝く彩雲が見れただけでも、
良かった~~!
AM10:33 Photo
8月12日(Wed.)から午後は
26~36℃
昨日は湿度がなく風が心地よく流れていたのでクーラーが
なくても過ごせましたが、今日は昨日と変わらず30℃位でも、
湿度ありムシムシ、初クーラです。
晴天の中雷がゴロゴロ、怖いな~と思いながら、傘を持たずお出かけ
八王子に着くと雨の降った後が、地元に着くと又激しい雨あがりの後が、
停電になったり集中豪雨ありのお天気・・・!
3月から伸ばし伸ばしになっていた手続き、電車に乗るのも
近づいての会話も必要以外は自粛していましたが、手続き完了ですっきり!
駅を出ると人が多く、暫くぶりに見る光景に圧倒されました~!
8月11日(Thues.) 24~39.3℃
市よりメールが届きました内容は!
「本日12時38分に観測史上最高気温となる39.3度 が観測されました。
熱中症にならないように最大の注意をお願いします。」
我が家でも30度になりましが湿度がなく
涼風が吹いているのでクーラーなしで過ごし、夜は涼しい!
毎月11日は11を線路に見立、鉄写同好会
一昨年、柏崎から津南向日葵畑に!
電車を乗り継ぎながら行きましたが本数が少ないので1本乗り遅れると
1時間近くの待ち時間だったり、ローカル線弥次喜多道中を楽しみました!
柏崎
宮内
越後川口
津南
お・ま・け 津南向日葵畑
Photo 2018/07/24
写同好会入会ご希望の方は高橋さんの写真館まで!
8月10日(Mon.) 24~31℃
毎月10日は 有限会社・ネオン電柱広告写真鑑賞会
8月8日にTBS職業型バラエティ番組「ジョブチューン」で放映された、
ミニストップのイチ押しスイーツ糖度15以上の完熟マンゴー使用
「完熟アップルマンゴーパフェ」ジャッジした判定結果は満場一致で合格、
昼食後のデザートに!
「ハロハロ 果実氷メロン」は7名中5名合格でした!
次回はこれを食べてみよう~~!
「完熟アップルマンゴーパフェ」
面白いネオンサイン・電柱広告・その他看板や標識などを鑑賞しようという集会です。
入会ご希望の方は高橋さんの写真館まで!
8月9日(San.) 21~32℃
昼間は暑くなりましたが、夜は凌ぎやすいお天気です。
毎月初めの9日の付く日にはお題があり今月は『青い空 白い雲』です。
青い空 白い雲 ~ by 空倶楽部
国営昭和記念公園
昭和記念公園の面積は、165.3ヘクタール東京ドームの35倍、
園内では密になる事はなく太陽光を浴びながら心配は熱中症、お水を時々ごっくん、
栄養補給は抹茶ソフトクリームで元気がでました!
2020/08/03 15:03
新しいひまわり「サンフィニティ」は花径8cm、開花期間が長く
9月下旬頃まで花が楽しめます!
ハイブリットサンフラワー花径30cmほどのヒマワリにはまだ早かったので残念!
空倶楽部の部活は毎月 9日・19日・29日に其々に
素敵な空模様を紹介しています!