食いしん坊専務(社長)

自動車レース、バイク、食べ歩き ドライブ 山菜採り 洗濯

ドクター ペッパー

2011-08-26 06:06:07 | インポート
いつものように ドクターペッパーを注入して 早朝からブログ更新

なんとも言えない 微妙な味が癖になります

身支度を済ませ 朝ごはんをいただいて
仕事を始める前は ヤクルトミルミルで 健康にも気を配ります???

10時のおやつに 雪鶴ハスカップ味で休憩

そして 今日も西へ 東へ 常呂町へ

仕事を済ませ 今夜の食材を探しに 地元の商店へ

何品か購入して 北上します
サロマの北勝水産直売店さんへ

中では 水槽にホタテやエビちゃんが 活きて販売しています

私は ホタテバーガーとコーヒーのセット ¥600で

揚げたての サクサク感が溜まりません

帰り道 ルクシ峠の下の畑で 枝豆の成長を確認

もう少し 身が膨らめば・・・

今夜は 焼き鳥と 豚串を焼いて ビールがすすみます

サロマで購入した コリコリのツブで 本格芋焼酎 海童 の出番です

イカの 一夜干しで やられちゃいました

茹で卵に マヨネ~ズで 撃沈

今夜も 食べ過ぎ飲み過ぎちゃん 一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防虫 防腐塗料

2011-08-25 06:03:04 | インポート
ここ何年も 放置していた山小屋のテラス 気が付くと腐っている所が・・・

2×10の材料を持参して 同じ長さに切って 強力防虫防腐塗料
油性ウッドガードを染み込ませ 

組み立て直します

最近使ってない 焼き肉テーブルもついでに塗って 焼き肉がしたくなりました

ですが・・・ 
そんな時間は無く 更に山奥の鐺別川方面へ
スカパーアンテナ工事の依頼です

地図に載ってない家を探して 迷子に・・・
しかも! カーナビにも出ていない道で 画面には ・ ・ ・ ・ しか

またまた移動して 釧路町へ

入口のお馬さんに挨拶して 林道の奥地まで

用事を済ませ 知り合いの経営するライブのできる喫茶店へ

Pal Houseさんは 会員制で 一般の方は入れないとか・・・
ここでは 水にこだわっていて あちらこちらの名水を汲んできたり
煎れる温度を管理したり 全てにおいて 渾身の一杯が堪能できます
京都 小川珈琲 夏珈琲~きよらか~

久しぶりに 美味しい珈琲をいただきました
ご馳走様です

夕方 お腹が空いたので 釧路の秀航園さんで 牡蠣ラーメンを!

ところが・・・
残念ながら 定休日でした   トホホ・・・

空腹のお腹に 缶コーヒーを注入し 安全運転で帰ります

今夜は 弟の焼いた 出汁巻き玉子でビールがすすみます

お寿司も参加して つまみながら またまたビールがすすみます

お刺身も追加して イタリアのスパークリング 
スティレ フランチャコルタDOCGの出番です

キリッ としていて 飲みやすいです
そして登場 今夜の主役 子供の誕生日ケーキ
 
切り分けて やられちゃいました
〆の いちご餅で 撃沈

今夜も食べ過ぎ飲み過ぎちゃん一直線で~す

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防水デジカメ

2011-08-24 06:33:46 | インポート
毎日使っているSONYサイバーショットDSC-TX5から 新しくDSC-TX10に

防水性能が3m~5mに なったり フルハイビジョン動画が記録出来たり
性能アップして 更に色々なシーンで活躍することに
(あとは 私の腕が・・・)

お昼になると 食べたくなるなる ラーメン
今日は 鳥ガラを煮出してスープを取り

熱々をチキンラーメンに

お弁当と一緒にいただきます

腹ごしらえが済んだら 今日も北見警察署さんへ 出頭・・・

事前に色々と 書類を書いて 高い収入証紙を張り付け

技能講習の手続きで 生活安全課の窓口へ

夕方 サロマトンネルを抜けて 雨のサロマ町へ

待たせていた アンテナ工事で 屋根の上
滑る屋根に悪戦苦闘しながら 日没ギリギリで終了
その後も 冷凍庫の納品で仁頃や
照明器の安定器(インバーター基盤)交換で 本日終了

今夜は 豚肉を焼きながら ビールがすすみます

セルフサービスの焼きそばで 更にビールがすすみます

北海しまえびちゃんで 本格吟醸焼酎 磨き大島の出番です

先日 コストコホールセールで大量に購入した ロテサリーチキンで やられちゃいました

〆の 南部せんべいで 撃沈
(バキバキの歯ごたえが溜まりません~~~)

今夜も食べ過ぎ飲み過ぎちゃん一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドッグランナー

2011-08-23 05:39:24 | インポート
今日は朝から北見警察署さんへ 必要書類をいただきに

今年は 取り締まりが強化しているのでしょうか 
交通事故が少なくて なによりです

その後は 開店と同時に 大型スーパーの業務用エアコンの修理

ドレン排水が上手くいかず エラーで止まってしまいます
ばらして ドレンパンを掃除して
排水ポンプも交換です

自動昇降機フィルターが閉まれば運転再開

これで エラーが出なければ完璧

最近 愛犬レオ君の 滑車とワイヤーが減って調子が悪いです

新しいドッグランナーに変えます

先日 病院からお借りしている 同輪も変えて

シャー シャー と 走り回っています

夕方 端野のグリーンホールへ

休館日でしたが 中を開けてもらい 広さを確認

まじかに迫った 9月3日のライブで使わせていただく舞台の広さの確認
前後に奥行きがあり 使いやすそうです

今夜は バンバンジーでビールがすすみます

茄子とピーマンの炒め物で 更にビールがすすみます

今朝 釣れた(密漁???) マスを フライパンで酒蒸しにして
プリンプリンの切り身で 本格芋焼酎の出番です

ごぼうてんぷらも追加して やられちゃいました

今夜も 食べ過ぎ飲み過ぎちゃん一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公式リストバンド

2011-08-22 06:20:50 | インポート
ちょっと仮眠したら 早朝からブログを更新して 端野メルヘン広場へ

昨日の花火大会の燃えカスなどの ごみ拾いの手伝い
エンジン付きブロアーで細かいごみを集めたり

導火線が通るフタや ツツミの残骸を拾い集めます
一段落したら 今日の太陽まつりの合図の号砲を打ち上げ準備

AM6時ちょうどに打ち上げて

またまた 落ちてくるごみを回収

その後 JU北見 24時間 特選中古車販売の会場へ

がんばろう日本応援プロジェクト 公式リストバンドを購入

ついでに 朝ごはん ピリ辛の焼きそばと 塩焼きそばに 
チーズ入りウインナーと 鳥串で朝ごはん

ピリ辛の焼きそばが 眠たい体に気合いを入れてくれます

お次は 太陽まつりへ

ウォーターロディオなどのアトラクションで 盛り上がる中
お肉を交換して 炭火で焼き肉が出来ます

私は 時間が無いので 交換したお肉を持ち帰る事に

天気が良ければ自宅で焼き肉?

山の上で一仕事して お昼は海苔弁

ウーロン茶で流し込みます

今夜は コストコで購入したロテサリーチキンでビールがすすみます

本当は 炭火で焼きたかったのですが 寒くなったので フライパンでホルモンを

味付きサガリにもやしを追加して 男山 特別純米酒 伝承 の出番です

割引になっていた 花咲蟹でやられちゃいました

今夜も食べ過ぎ飲み過ぎちゃん一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする