食いしん坊専務(社長)

自動車レース、バイク、食べ歩き ドライブ 山菜採り 洗濯

24時間テレビ

2011-08-21 05:28:22 | インポート
朝から 24時間テレビ 愛は地球を救う のイベントで JU北海道チャリティフェアへ

特選の中古車を 29時間販売しながら 屋台も出店して お祭り騒ぎ
弊社も協賛させてもらい 大型テレビを貸出

アンテナも設置して 準備完了

そして今日も食べたくなるなる らぁ~麺

もちろん ライスは欠かせません
チャーシューもいただいて

まんぷく まんぷく
ご馳走様でした

今夜は 第5回 みんなの力で 花火を上げよう

花火師さんたちも 朝から準備に追われてます

弊社も協賛している花火も準備中

(予算が少ないので 大玉は上げれませんが・・・ 残念!)

閉店後 会社のスタッフ~みんなで たんのメルヘン広場へ

そこには DJ森谷社長がマイクパフォーマンスで 会場を盛り上げていました
のんた券をだして ビールや焼きそば 鳥串などと交換

フランクフルトで 更にビールがすすみます

チョコバナナも追加して

揚げスパで カリカリと

そして始まった 花火大会

今年も でっかい花火が目の前で上がり 上から降り注ぐような感じです

大音量の花火で感激

自宅に戻り 本格芋焼酎と ビーノで やられちゃいました

今夜も食べ過ぎ飲み過ぎちゃん一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄野交番

2011-08-20 06:28:14 | インポート
早朝から愛車を飛ばし(安全運転です???)一路札幌へ
途中 高速道路のサービスエリアでは ラムレーズンで休憩

気持ちの良い風を感じながら いただきます
ちょっと寄り道して 岩見沢のハードオフへ

色々物色していると お宝を発見!

アメリカ軍が装着している 本物の? 迷彩服が・・・
しかも サイズがXSで 私にぴったり 

お次は 札幌伏古店へ

ここでは 楽器や古いテープレコーダーを物色
今は手に入らないムービーやテープレコーダーのジャンク品を探します

そして 札幌北口へ
瑞宝舎さんでは 美術品を
(絵画や時計 掛け軸や日本刀まで 幅広く扱ってます)

電化製品も販売していて参考になります

札幌駅の地下街で遅いお昼ご飯をいただいて

向かうは 北広島のコストコホールセールへ

仕事用のウエスや LEDライト そして お目当てのクリームチーズも購入

そして今夜のお楽しみ 札幌ドームへ

もちろん 野球観戦しながらの ビールとホットドッグは欠かせません

北海道日本ハムファイターズ VS オリックス・バファローズ

そして 最後はススキのへ・・・

警察24時で おなじみの薄野交番を通過し

赤ひげ薬局付近で・・・


 ふらふらと散歩して ビール

色々と 串物を焼いてもらい 芋焼酎の出番です



更に 日本酒も参加して やられちゃいました

わさび揚げで 撃沈

今夜も食べ過ぎ飲み過ぎちゃん一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安全靴

2011-08-19 06:08:08 | インポート
朝 玄関を開けると そこには採れたてのミニトマトやキュウリが・・・

無農薬で育てている野菜を朝一で届けてくれました
ご馳走様です

朝から軽トラックに 発泡スチロールを積んで 斎藤商店さんへ

軽量して 下ろします
その後も 廃プラを積んで またまた斎藤商店さんへ
お盆の間に溜まった 廃プラを処分してもらいます

ちなみに 弊社では スタッフ~全員安全靴で作業しています

私の安全靴も そろそろボロボロになったので 新しくすることに
みんな同じ安全靴なので 紐の色を変えて目印に
更に 衝撃吸収パットを挿入して 自分好みに・・・
(以前 温水器が足の上に落ちてきたことがありますが
 安全靴のおかげて 間一髪助かりました 流石安全靴!)

その後も レーザーディスクプレーヤー SONY MDR-RS10の修理

CDを入れると 何故か行方不明に???
なんと! 上から挟み込む磁石のほうに くっついてしまってます

はみ出した糊を アルコールできれいに掃除して終了

今夜は 外で焼き肉と思ったのですが 少し肌寒いので
家の中で 焼き肉チャチャの出番です

まずは イベリコ豚でビールがすすみます
白ナンコツ 鳥ナンコツも焼いて 更にビールがすすみます

本当は 生で食べたいレバーも焼いて

脂だらけのホルモンで チューハイの出番です

カウンターに戻り イカゲソと てんぷらで マッコリの登場です

鳥の ササミフライも追加して

純米吟醸 雪小町に ほたて貝で やられちゃいました

コストコのクリームチーズにリッツを付けて 撃沈

今夜も食べ過ぎ飲み過ぎちゃん一直線で~す

そうだ! クリームチーズが無くなったので
これから 札幌のコストコホールセールに行こう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PDF(強制再生制御)

2011-08-18 06:12:31 | インポート
今日も朝からエアコンの取り付け工事や 地デジアンテナ工事で西へ東へ
まだまだ終わらぬアンテナ工事 お盆休みも無く仕事です・・・
今日のお昼は 喫茶クプクプさんの売店で

焼きうどんと おすすめのおにぎりで

やわらかく炊かれたご飯に スパムとキュウリのコンビネーションが溜まりません

昼からもアンテナ工事で屋根の上

今まで不安定でした 大正地区 新しいアンテナが立ったので方向転換

アンテナも小さくして 感度良好!

3時のおやつに お土産のロールケーキで

またまた移動して 液晶テレビの基盤交換

最近 夏バテのテレビが続々入って来ます
テレビも熱中症になってしまうのです・・・

そんな時 弊社のトラックにも メンテナンスのランプが

広い場所に止めて DPF(強制再生制御システム)のスイッチオン
アイドリングが上がり マフラーの温度を上げ 
10分ほどで 触媒に付いた不純物を焼き切るのです

今夜はセロリの漬物でビールがすすみます

豚しゃぶはセルフサービスで 更にビールがすすみます

家庭菜園で採れた バジルをトッピングしたスモークタンで

本格芋焼酎もすすんで やっぱり登場 味覇

〆のラーメンの出来上がり

そして さやえんどうで 撃沈

今夜も食べ過ぎ飲み過ぎちゃん一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンタルバイク

2011-08-17 06:24:40 | インポート
やっと北海道らしい気候になり バイクツーリングで気持ちの良い
風を感じたく 近所のバイクやさん RS-J1さんへ レンタルバイクを試乗しに

私は ホンダXR250で走るのですが 妻は自分のバイクを手放したので
レンタルバイクで楽しもうと 仕事中に寄り道

大胆に スカートでまたいだり

お見せするには 恥ずかしい大根足を投げ出してすいません
もう少し 車高の低いバイクがあれば・・・

そして今日も アンテナ工事で屋根の上
古くなって 感度の悪いCSアンテナを交換 帰りにお土産のペコロスを

大量にいただいて帰ります

お昼頃 飼っている金魚に異変が・・・

なんと! 水槽の中で 産卵しているでは
お祭りですくった金魚がでかくなり 産卵時期を迎えるとは

夕方 明日のウインドウエアコン取り付け工事の準備

延長用窓枠をセットして 作業が早く出来るようにします

何台もあるので スタッフ~みんなで作業予定です

今夜はタコ焼きで ビールがすすみます

焼きそばも作って 仕上げはクレイジーソルトの塩だれで

ヘルシーに鶏の小肉で焼きそばにしました

半額で売っていた お刺身も出てきて 本格芋焼酎の出番です

〆のオーザックで やられちゃいました

ザ マッカラン12年に コストコのクリームチーズを付けたリッツで 撃沈

今夜も食べ過ぎ飲み過ぎちゃん一直線で~す


ちなみに 9月3日のミュージックフェスティバルのチケット
(FMオホーツクのステッカーが入場券になります)

弊社にて販売いたしております
どうぞ よろしくお願いいたします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする