![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/59/6235ad7e5fbb5f272a952a710fde70b7.jpg?1717320871)
ハハコグサを増やした。
二年前、実家の庭に一〜二本咲いていたハハコグサを大事に、大事〜に残した。
一昨年は母がまだ元気で、草取りもこまめにやっていたし、
除草剤もバラ撒いていたから、気が抜けなかった。
それは、なんとかモータースのように樹木にも影響した。
私の一番のお気に入りの梅の古木やオンコを枯らしてしまいそうなほどに。
とにかくヒッシに守ることにした。
母にとっての良い娘を演じようと思ったけど、
勇気を出して、
『除草剤禁止!』と母と戦った。
ここら辺では、除草剤がバンバン売れるようで、
ホームセンターの除草剤コーナーは、入り口付近の最も「売れ筋」「オススメ」用の棚。
どこのホームセンターでもたくさんの種類、スゴい量でビックリする。
除草剤禁止にしてから、
母からモンクを言われないように草取りをヒッシに頑張ったヨーーー
少しずつハハコグサが庭に増えて、今年はーーー
ガッシリと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a1/ec3441150f2984263a276ced8444815f.jpg?1717322603)
大きく育ってくれた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
(ピントが合っていない😅)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a1/ec3441150f2984263a276ced8444815f.jpg?1717322603)
大きく育ってくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
(ピントが合っていない😅)
場所によっては、ミニミニミニ〜なハハコグサになっているところもあったり、人の通るところにはえたものは踏んづけられて、折れてしまったものもあって、
かわいそうに
とお皿に飾った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
綿毛に変化したハハコグサが、黄色いお花以上にかわいいのたー
今日は日曜日。昼過ぎに雨になった。
夫はさなぶりへ
秋田市の方角には分厚い雷雲、真っ暗になって見えた。
案の定、夕方のニュースで、
落雷の影響で停電…といっていたねーー
ぽぽとくっこのページへ
いつもありがとうございます
明日の天気は不安定で雷も発生するとか、こわーーーい