goo blog サービス終了のお知らせ 

PEPPER GAME 365DAYS

名前のkukosasoとは、パスワと思って記入したらそれが名前に設定されるという悲劇の賜です、、変更したいよー

回想~からの~伯母への怒り~m9・`ω・)許さん。

2012-01-14 12:59:20 | おっとっと
無事に火葬も終わり、たった二日休んだだけでもうオットは仕事へ行った。
亡くなった日と火葬の日。
亡くなってからの火葬がやたら早いのだ。次の日だもんね。
私ら夫婦とオットの妹とその息子、たった四人の立会で。
葬式というものではなくて
本当に焼いて終わった。

お義父さんの兄弟も何人かいるみたいだけど
「絶対にやつらに知らせるな!」というのが遺言だったようで・・・
そのかたくなな意思はどこから来てるのか?
お義母さんが亡くなったときも「やつらに知らせるな!」と言われたけど
「そういうわけにはいかないでしょう」というオットの意見で親戚には知らせた。

でも考えたら、お義母さんの親戚ではなくて
お義父さんの兄弟にお義母さんの死を知らせても
あんまり意味はないのかも、って思うね。
義理で来るだけ、というか・・・
お義母さんの親戚、友達はもう一人もいなかった。
寝たきりの状態が10年経つうちに、誰もいなくなったそうだ。
(そんな寂しいことってあるのね・・)

まだお義母さんが生きてる時、
例のE伯母にダンナの母はこんな状態だ、と言ったことがあって・・
そしたらその伯母は、
「宗教の力で天国へ上げてあげるわ!!」
・・・と言ってきた
またお金を払えとでも言うのか?と思ったけど
その要求はなかったので、「ああ、本当に天国へ行かせてあげて欲しい」と思った。
これは伯母の優しさなのかな?とぼんやり思ったりしていた(←大きな間違い)

それで亡くなったときにE伯母に電話を入れた。
病院からすぐにね。朝8時頃かなあ。
「お義母さん、さっき亡くなったわぁ・・」と。

そしたらこう返って来た。
「・・・あんた、なに??香典が欲しいんか??」


絶句・・・この一言でこの伯母がどんなに変人でイヤな人間か判ると思う・・・

姪(私)が電話で報告してきたことに対してこの返しってある??
第一声がこれやからね。

「はあああ?香典のことなんか今は考えてもないし、要らんわ!!」
本当に腹が立つ。あんたが宗教で死なせてあげる!と言ってきたから私は報告してるのに!!
(ちなみにこの宗教で人を死なせるだなんて私は全く信じてないよ。伯母のお遊びに付き合ってあげてるだけさ)
私の想像してた第一声は「ああ~ほんまか、私の祈りが神様に通じたか」とか言ってくるのかな?って。
そしてこの宗教がどんなに良いかを延々と語りだすのかな?って。
それを覚悟しての電話だったけど、現実は全然違ってた。

この思考からも判る様に、この女は金金金金金やねん
姪(私)が自分に姑の死を知らせる→香典が欲しいから電話をかけてくる。という脳内の図。
こういう考え方しか出来ない人間だったのだ。
ねぎらいの言葉とか、お悔やみの言葉なんて一切ない。

この時点で、ああ、この人間とはもう係わりを断とうって。
こんな低レベルな人間といたらこっちがおかしくなるわ、って。
この人間は何度生まれ変わっても私程度の人間にすらなれないな、って。
本当に見切りをつけた出来ごとだった。

で、この伯母はこう続けた。
「香典が欲しいのなら私の名前であんたが出しておきなさい。」
「それであんたの面目もたつやろ?」・・・だって・・・

だ~か~ら~香典の話なんかしてないんやってば!!

ほんと、こういう伯母だった、って多くの人に知って欲しい!!
これからもどんどん思いだしたらブログにアップしていこう。

・・と、お義父さんのことでお義母さんを思い出し、
そしてあの嫌な伯母のことまで思いだしてしまった朝でした。


結局、ずいぶん後なんだけど
宅急便で宗教の本を送って来たときに
この宗教の本の間にお金をはさんでたらしいのね、この伯母。
それが香典だったらしいんだけど、

わたしは・・・
そんな宗教の本は、見もしないで捨てましたぁぁ

あっはっはっはっはー(`・ω・´)