萩の月・・・有名なおみやげものの生菓子だが・・・
もらっても食べるのは私一人なので困る。
ちょうどバーバもいない時だ。
そして賞味期限が短い。
一個をやっと食べて賞味期限を迎え、どうしよう?
こんな甘ったるいカステラみたいなものは一年に一個食べたら良い方だ。
困る。
無理して食べても私の贅肉になるだけだしなあ・・
近所にお菓子を配れる知り合いがいないというのは
勿体ない話だ。
100Mほど離れたところにある校庭の周りに結構な大木がぐるりと植えてあり、
ちょっとした林だ。
その中に一本だけ桜を見つけた。
桜・・・咲き始めたら鼻がムズムズする。
やっぱり桜の花粉症なのかしら?
アレルギーテストでは特に桜とは出て無かった気がするが。
ダスキンは、お試しレンタル2週間を過ぎても何の連絡もないし、
佐川急便も、午前中に配達しますというメールを送っておきながら
午後6時になっても何の音沙汰もないし、
ベッドの破損した引き出しを交換してくれた業者からは
「まだ伺ってないようなんですけど、いつがいいですか?」というおかしな電話があり、
アサヒ新聞の勧誘は一日おきに来るし・・・
なんで朝日は来るのに、読売はこないんだろう?
前のマンションの時もそうだ。
ポストの表札に少しでも変化があるとやってくる、朝日は。
このマンションに付いているインターフォンは顔が見れないので困る。
居留守が使えん!
付け替える訳にもいかないし、困るわ。
最初から良いインターフォン付けといてくれ。
バーバの姪の人から、バーバが50代くらいの時の写真が届く。
若くて綺麗だ。
伯父の事はこの人に散々悪く言ってある。
写真持ってる?と聞かれ、「伯父が全部捨てたと思います」と答えたから送ってくれた。
写真なんか、ゴミ屋敷のどこかに埋まってるか、捨てられたかのどっちかだ。
あの一家がいまから送ってくる訳が無い。
リビングが西向きというのは冬は暖かくていいね
もらっても食べるのは私一人なので困る。
ちょうどバーバもいない時だ。
そして賞味期限が短い。
一個をやっと食べて賞味期限を迎え、どうしよう?
こんな甘ったるいカステラみたいなものは一年に一個食べたら良い方だ。
困る。
無理して食べても私の贅肉になるだけだしなあ・・
近所にお菓子を配れる知り合いがいないというのは
勿体ない話だ。
100Mほど離れたところにある校庭の周りに結構な大木がぐるりと植えてあり、
ちょっとした林だ。
その中に一本だけ桜を見つけた。
桜・・・咲き始めたら鼻がムズムズする。
やっぱり桜の花粉症なのかしら?
アレルギーテストでは特に桜とは出て無かった気がするが。
ダスキンは、お試しレンタル2週間を過ぎても何の連絡もないし、
佐川急便も、午前中に配達しますというメールを送っておきながら
午後6時になっても何の音沙汰もないし、
ベッドの破損した引き出しを交換してくれた業者からは
「まだ伺ってないようなんですけど、いつがいいですか?」というおかしな電話があり、
アサヒ新聞の勧誘は一日おきに来るし・・・
なんで朝日は来るのに、読売はこないんだろう?
前のマンションの時もそうだ。
ポストの表札に少しでも変化があるとやってくる、朝日は。
このマンションに付いているインターフォンは顔が見れないので困る。
居留守が使えん!
付け替える訳にもいかないし、困るわ。
最初から良いインターフォン付けといてくれ。
バーバの姪の人から、バーバが50代くらいの時の写真が届く。
若くて綺麗だ。
伯父の事はこの人に散々悪く言ってある。
写真持ってる?と聞かれ、「伯父が全部捨てたと思います」と答えたから送ってくれた。
写真なんか、ゴミ屋敷のどこかに埋まってるか、捨てられたかのどっちかだ。
あの一家がいまから送ってくる訳が無い。
リビングが西向きというのは冬は暖かくていいね
