PEPPER GAME 365DAYS

名前のkukosasoとは、パスワと思って記入したらそれが名前に設定されるという悲劇の賜です、、変更したいよー

そうそうそう!!ケンタロウさん大丈夫なん??

2012-04-09 19:12:30 | テレビ
事故の報道・・・全然しないんだけど大丈夫なん??
まあまあ朝のワイドショウ見てるけどケンタロウのニュースしないよね??

結構な事故だったらしいやん??重体ってネットで・・・

事故った上に、6メートルから落ちたと聞いてるけど・・・

そうとうヤバいのか、命に別条はないけど復帰は困難なのか・・?

でもケンタロウさんの料理とは違いますけど、とか言うねん太一くん。
ケンタロウとの本もまた発売されるらしいしさ・・・
一応、ケンタロウも忘れないでね的な映像もはさみつつ・・・


ピンチヒッターなのは栗原心平さん・・・どう聞いても栗原はるみの息子よなあ

ケンタロウの病状を全然報道しないのって・・どういうこと??
多少はあっても良くね?
全く報道しないのって、なんかあるの???


この子が偉かった。ビッグダディ・・・

2012-04-09 18:23:37 | テレビ
18歳年の差婚・・・電撃再婚から1年
ついに離婚を決意・・・子供たちは?

↑ 離婚?

離婚するの??で引っ張ったビッグダディ・・・
という記号もついてない。


でもまあまあ画面見てたけど、本人たちが
「離婚だ!離婚!!」
「ああ!離婚しよう!!」

・・・ってなことを言ってた場面・・・ありました??
映ってないところで色々とあったのか知らんが、
それが撮れてなくない??私が見逃したのか?

映ってる人達と関係なく、ナレーションで話が進んでる感じがあった。

でももうこの人たち、
小さい子供が成人するまでこのまま暮らして行きなよ~邪魔くさい・・・

家族があっち行ったりコッチ来たり、あっち住んだりこっち住んだりは
良くないわよ。

夫婦のどうのこうのは封印して、子供の為に生きることを選んでほしい。
2人が楽しく暮らしてるだけで子供ってのは嬉しいんだからねえ。

それにしても、今年から高校生のこの柔美ちゃん、大人だわ~~
「お母さんになってくれてありがとう」だなんてなかなか口に出して言えないよぉ・・
こんな家庭環境なのに、なんて素直な子供なんだろう・・

顔は前の奥さんによく似てるのだが、中身はかなり出来てる、エライです。
この子、応援したくなる。

ダスキンのお姉ちゃん・・・

2012-04-09 10:12:45 | ぼやき
「では、余裕を持って、10時でどうでしょうか?」

・・って、余裕って
あんたの都合の余裕だろうが
ってまず思った。

こっちは9時でもええのよ。
でもこっちの時間を聞く前に、自分で余裕の時間は10時です、と申告してきたのだ。

で、その10時よ。

営業マンたるもの、10時ジャストに来るのかな?10時1分に来るのかな?と
9時58分ごろから待っていたら(笑)

10時2分に電話が鳴った

「はて??携帯番号だわ・・・

と出たら、ダスキンのお姉ちゃんだった。

「あと、15分ほどで着けるかと思うんですけどよろしいですか?」

はあああ??

も~~~なんで15分後???

なんか時間をこんなやつに振りまわされている

こんなやつが4週間ごとに来るのかと思ったらなんかイヤだ・・・



≪続き・・・≫

結局、この人のこういう行動で気分が落ち込んで
この人と楽しくおしゃべりが出来ないな、と思ったので
インターフォンが鳴っても出なかった。
ちなみに鳴ったのは10:18だ

人に振り回されるのがモノすごくイヤだ
なんで自分で余裕の10時ジャストに来ないのだ??

私が待った分、待てば良い。
あ、そうだ!きっとそうだ!

私だけが待つのがムカつくんや!!
なんでそっちの都合のいい時間に来るのか?ってことや!!


二十歳で婚約かぁ~

2012-04-09 09:13:50 | ちょっと言いたい
二十歳で婚約、そして結婚するってどんな感じかなあ?
中学の時からの同級生?
ほぼ初体験同士??(`・ω・)

こういうのを聞くと、どっかの王子様とお姫様みたいって思う。
おとぎの国の。

それか前世で叶わなかった愛をいま叶えてるのかな?とか
だから寄り道しないで真っ直ぐその人との愛を成就させるんじゃないか?って。

だけど現実的に離婚しないもんかな?
生まれてたった20年で相手を決めるなんて早い気がする。
↑ って私は思ってるから晩婚だったのだが。

にしても、色んな人と付き合ってみたいという願望はないのだろうか?
↑ ・・私はあったので晩婚だったのだが。


まあ、遼クンが浮気しても嫁が何も気にしなければ離婚しないかな。
よっぽど、浮気相手と結婚したい!って遼クンが思わない限り・・・


ああ、でも旦那さまとゴルフで世界を回れるのって羨ましいかも

周りの反応も
彼女なら「ああ・彼女か( ̄д ̄)」という態度だったのが
結婚すると「奥さま、奥さま」という態度に変わるもんね。
↑ 私も結婚してまずこれにビックリした。

彼女の立場ってなんて弱くて下に見られるんだろう、
奥さまという立場ってなんて強いんだろう・・
私自身は全く同じなのに・・・と。