平均視聴率が6.1%
まじで?
裏に中居クンの『ATARU』があって、これが19.9%だったそうで・・・
そりゃ、中居クンにゃあ負けるか・・・
でも、いわばレインマンやん?
こういう演技のものって見るに耐えないとこ、ある。
なんかバカにしてる?って思うような・・・
ま、ミタといい、
私は多くの人が好むものは面白くないと思うみたいなので
私が好むものは視聴率が良くないものが多いようだが。
でもまあ・・・オダジョーのドラマ・・・
わっかるわ~~、私も見る気、ぜんっぜん無かったもん~~
でも録画で見たらめっちゃ面白かったよ。
落ちぶれたロックスターのはなし。
きゃりーぱみゅぱみゅに曲を書いてくれと言われるも、
この格好では・・・2700やん!':;(*゜ε゜*)

きゃりーぱみゅぱみゅ
言いにくいし、打ちにくい・・・ぱみゅが打ちにくい
しかし・・・ドラえもんのポケットから出た感じで言うと言えるらしいで。
試しに私も言ってみた。きゃありぃ~ぱみゅうぱみゅうぅぅ・・・
・・・・言える・・・
暗くて判りにくいけど、かつてのスターは現在は貧乏らしく
こ・・・この機器は・・・・プレステ??
もう我が家にすら影も形もないぞ?

プレステをやってる人は日本にどれくらいいるのだろう??いるの??
・・・でも確か、ツタヤやゲオにプレステのソフトの中古コーナーあったかもな
逆にマニアなファンがいる分野なのかもしれん。
尊敬してる人はキース・リチャーズ

そうか・・キースかぁ・・・ってそんなに知らんけど。ストーンズというくらいしか。
いまだにクラッシュのロンドンコーリングを聞いている

上のロンドンコーリングを歌うおじさまたちは酔っぱらってるのか?(笑)
どうも息切れしてるような歌い方なので
きっちりとレコードのロンドンコーリングは こちら♪
このCDは私もいまだに持ってる
好きな歌だった。
いまはもう聞くこともないなあ・・・
ロックに生きる
前にもあった。三上博史主演で似たようなドラマ。
1993年の『チャンス!』19年前?
かつては大人気だったけど、いまは落ちぶれたスター。
でも自分のポリシーを持って生きている。
それしか飲まない飲み物が決まってて、三上クンはハイネケン。
オダジョーはドクターペッパーもどきのミスターホッパー。
現代は色々と制約があって現物はドラマに出せないのかしら?
ところで、へんなジジイ・・・でも見たことがある・・・
誰やったっけ?誰やったっけ?誰やったっけ??

最後の最後、エンドロールでわかった!!!
藤竜也~~~
いやあ~~・・・おじいさんになって・・・
あの色気はどこへ・・・?(笑)


裏に中居クンの『ATARU』があって、これが19.9%だったそうで・・・
そりゃ、中居クンにゃあ負けるか・・・

でも、いわばレインマンやん?
こういう演技のものって見るに耐えないとこ、ある。
なんかバカにしてる?って思うような・・・
ま、ミタといい、
私は多くの人が好むものは面白くないと思うみたいなので
私が好むものは視聴率が良くないものが多いようだが。
でもまあ・・・オダジョーのドラマ・・・
わっかるわ~~、私も見る気、ぜんっぜん無かったもん~~

でも録画で見たらめっちゃ面白かったよ。
落ちぶれたロックスターのはなし。
きゃりーぱみゅぱみゅに曲を書いてくれと言われるも、
この格好では・・・2700やん!':;(*゜ε゜*)

きゃりーぱみゅぱみゅ
言いにくいし、打ちにくい・・・ぱみゅが打ちにくい

しかし・・・ドラえもんのポケットから出た感じで言うと言えるらしいで。
試しに私も言ってみた。きゃありぃ~ぱみゅうぱみゅうぅぅ・・・
・・・・言える・・・

暗くて判りにくいけど、かつてのスターは現在は貧乏らしく
こ・・・この機器は・・・・プレステ??
もう我が家にすら影も形もないぞ?

プレステをやってる人は日本にどれくらいいるのだろう??いるの??
・・・でも確か、ツタヤやゲオにプレステのソフトの中古コーナーあったかもな

逆にマニアなファンがいる分野なのかもしれん。
尊敬してる人はキース・リチャーズ

そうか・・キースかぁ・・・ってそんなに知らんけど。ストーンズというくらいしか。
いまだにクラッシュのロンドンコーリングを聞いている

上のロンドンコーリングを歌うおじさまたちは酔っぱらってるのか?(笑)
どうも息切れしてるような歌い方なので
きっちりとレコードのロンドンコーリングは こちら♪
このCDは私もいまだに持ってる

いまはもう聞くこともないなあ・・・
ロックに生きる
前にもあった。三上博史主演で似たようなドラマ。
1993年の『チャンス!』19年前?

かつては大人気だったけど、いまは落ちぶれたスター。
でも自分のポリシーを持って生きている。
それしか飲まない飲み物が決まってて、三上クンはハイネケン。
オダジョーはドクターペッパーもどきのミスターホッパー。
現代は色々と制約があって現物はドラマに出せないのかしら?
ところで、へんなジジイ・・・でも見たことがある・・・
誰やったっけ?誰やったっけ?誰やったっけ??

最後の最後、エンドロールでわかった!!!
藤竜也~~~
いやあ~~・・・おじいさんになって・・・
あの色気はどこへ・・・?(笑)