20ウン年前に、一度食べたんだっけ?という記憶しかない『もんじゃ』
浅草へ遊びに行ったのでもんじゃを食べました。
『ひょうたん』という店。ネットの噂ではかなり美味しいらしい。
どっちの料理ショーに出たらしいし、並ぶ覚悟で!と書いてあるが
11:40頃に行ったからかまだ空いていました。
あ、でも食べてる最中も混みこみってことはなかったな。空席あったよ。
最初にキャベツなどの具を炒めて、真ん中に穴を開けて土手を作り
その中へ汁を流し込み、ある程度固まってきたら全部を混ぜる。
ちびちびと小さなコテで食べる・・・
ハッキリ言って、別に食べたいものじゃないよね・・・
なんでこんなグニュグニュしたものを食べないとイケナイのだ??
この食べ物の意味が判らん・・・ホンマ。
お腹いっぱいにもならないし、おやつね。
しかも友達同士なら平気だけど、ちょっとした知り合いと食べるのはNGよね。
だって、あんなトロトロのものをコテで口に運んでは、またそのコテでもんじゃをいじる。
いじるというか、いじくり回す
これって、仲良くないと一緒に食べれないよネ
多分もう二度ともんじゃは食べにゃい
もんじゃ好きな人、ごめん。
店内には、観光に来た外人にふるまってる人が多くいたけど
これはジャパニーズフードと紹介しても・・なんだかなあ・・ですなあ
初めて食べた日本人(私)もこれ食べても嬉しくない
スカイツリーはとても無機質に立ってました。
まあ~~観光客の多いこと多いこと!!
ここは京都か??と思うほどギャージンがカメラでバシャバシャ写真撮ってた
ギャージンってなんで冬でもキャミソール一枚なん??
ま、昨日の昼間は暑かったけども。
ふもとまで行ってみたけど、ふもとのショッピングセンターみたいな施設はまだ建設中。
ココへ行くには「とうきょうスカイツリー駅」を目指して電車に乗れば着きます(笑)
それにしてもこっち(関東)にいる間にスカイツリーに登れるんだろうか?
天望デッキ(展望ではなく天望らしい)までは2000円(日時指定は2500円)
その上の天望回廊へは+1000円・・か・・
二人で行くと6~7千円。高いねー
値段も値段だけど、抽選に当たる気がしないし、
その後の先着順に並ぶ気もしない・・・
今となっては高いところも怖いしなあ。
そこまで頑張って行きたくもないけど、冥土の土産に一回くらい登ってもいいかなあ
浅草へ遊びに行ったのでもんじゃを食べました。
『ひょうたん』という店。ネットの噂ではかなり美味しいらしい。
どっちの料理ショーに出たらしいし、並ぶ覚悟で!と書いてあるが
11:40頃に行ったからかまだ空いていました。
あ、でも食べてる最中も混みこみってことはなかったな。空席あったよ。
最初にキャベツなどの具を炒めて、真ん中に穴を開けて土手を作り
その中へ汁を流し込み、ある程度固まってきたら全部を混ぜる。
ちびちびと小さなコテで食べる・・・
ハッキリ言って、別に食べたいものじゃないよね・・・
なんでこんなグニュグニュしたものを食べないとイケナイのだ??
この食べ物の意味が判らん・・・ホンマ。
お腹いっぱいにもならないし、おやつね。
しかも友達同士なら平気だけど、ちょっとした知り合いと食べるのはNGよね。
だって、あんなトロトロのものをコテで口に運んでは、またそのコテでもんじゃをいじる。
いじるというか、いじくり回す
これって、仲良くないと一緒に食べれないよネ
多分もう二度ともんじゃは食べにゃい
もんじゃ好きな人、ごめん。
店内には、観光に来た外人にふるまってる人が多くいたけど
これはジャパニーズフードと紹介しても・・なんだかなあ・・ですなあ
初めて食べた日本人(私)もこれ食べても嬉しくない
スカイツリーはとても無機質に立ってました。
まあ~~観光客の多いこと多いこと!!
ここは京都か??と思うほどギャージンがカメラでバシャバシャ写真撮ってた
ギャージンってなんで冬でもキャミソール一枚なん??
ま、昨日の昼間は暑かったけども。
ふもとまで行ってみたけど、ふもとのショッピングセンターみたいな施設はまだ建設中。
ココへ行くには「とうきょうスカイツリー駅」を目指して電車に乗れば着きます(笑)
それにしてもこっち(関東)にいる間にスカイツリーに登れるんだろうか?
天望デッキ(展望ではなく天望らしい)までは2000円(日時指定は2500円)
その上の天望回廊へは+1000円・・か・・
二人で行くと6~7千円。高いねー
値段も値段だけど、抽選に当たる気がしないし、
その後の先着順に並ぶ気もしない・・・
今となっては高いところも怖いしなあ。
そこまで頑張って行きたくもないけど、冥土の土産に一回くらい登ってもいいかなあ