くまくまじいちゃんの発見

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

アカカタバミの花

2021-09-22 14:09:45 | 日記

これは、庭の雑草化としているカタバミです。黄色い花を咲かせますが、

よく見かけるカタバミです。葉が赤茶色になります。

青々した色の葉のカタバミもあります。

花枝が立っているようなカタバミですが、オッタチカタバミと言います。これもアカカタバミと同じように雑草化してます。

花がついているかどうかさがしましたが、花はついてませんでしたので、次回紹介します。

よく見かけるカタバミです。花の大きさは1cmあるか無いかの小さな花を咲かせます。

種さやは触るとはじけて種が飛んでしまいますので、それに触らないように根ごと抜いてしまいます。

パーンとさやが破裂し種が飛ぶ感触が指に伝わりますので、面白いですよ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿