何度か見かけてはいたのですが、機会を逸していたこの店、不思議な名前でもあるし
いつ行こうかと思っていた時、偶々附近に用事があったためとにかく飛び込んでみま
した。「冠神」を少し探してみたら、同じ住所に、化粧品・ジュエリー・ファッション
小物をジャンルとした会社が登録されていました。二階にあるのかな~。
しかし、GSラーメンとは、気を引く名前のお店ですよね。
【お店の外観】
西新の町から藤崎の商店街方面に向かって約100mほど歩いた左側の角に、突如と
して赤く統一された、お店が目に飛び込みます。なんだか派手目に造られた外装は、
中途半端な中華料理屋さん的な感じです。
【店内の風景】
入って正面に6席くらいのカウンターがあり、奥が厨房です。左右にテーブル席が5卓
あります。キャパは20名ほどでしょうか。座ると冷水ポットを持ってきてくれて、
同時に注文を聞いてくれる仕組みのようです。
入るなりカウンターのおじさんが、餃子とビール&さば焼を注文していました。
ご夫婦!?なのか、どう見ても、東洋系外国人の方がやっておられるようです。
【おしながき】
GSラーメン390円、高菜ラーメン450円、もやしラーメン450円、坦々麺500円、
ワンタン麺550円、カレーラーメン(小ご飯付き)600円、チャーシュー麺670円、
餃子(10個)350円、半餃子(5個)180円、替玉100円、他です。
おつまみに、さば焼250円とか不思議なものもあります。
やはり初麺なので、基本のGSラーメン(390円)を固麺にて注文します。
【GSラーメン(390円)】
しばし待つと、GSラーメンが出てきました。満タンの茶系白濁のスープがトッピング
のチャーシュー、青ねぎ、きくらげ、白胡麻を沈めています。スープ好きだけどこれは
少し行き過ぎの感ありです。
まずは、一麺!!
豚骨の風味でどこかドロリと感あるスープがストレートの中麺に絡んでは来るのですが
今一コクがありません。決して不味いわけではないのですが、味わいにかけると言うの
か、しっかりとしたポリシーの無い感じのスープです。
タレを足してみたのですが、醤油風味のみまして・・・
麺もどこか、粉っぽさを残していて、口の中でモサモサします。
チャーシューを特に味わいがあるとは言えず、食感を良くありません。
麺の注文に問題あるのかなと思い、替玉(100円)は普通でお願いしました。
なんだか、厨房でバタバタやってるようでしたが、意外と早く出てきました。
しかし、スープとの相性はやはり、あまり良くなかったです。
クマ的に思うに、ベースのスープはそれなりに煮出されているのかとは思いますが、
醤油ダレなりの調合に難ありなんかな~と思ったりもします。
値段が安いのはいいのですが、もう一息のラーメンですね。
【替玉と紅しょうが】
【テーブルセット】
ラーメンたれ、紅しょうが、餃子たれ、辛ラー油、酢醤油、塩、がおいてあります。
【こんなサービスやってるようです】
※紅しょうがは、赤濃い目で少し辛口(★★☆☆☆)です。
●場所は ココ です
在り処:福岡県福岡市早良区西新5-6-1
連絡先:092-833-1700
営み中:11:00~21:00
休息日:不明
駐車場:なし
コソコソ話:旨みとコクが今二のラーメンだな~!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます