写真日記 徒然なるままに

記憶力の乏しくなったオツムの為の忘備録です
お越し頂きありがとうございます。

携帯解約

2010-03-31 | 携帯つぶやき
先日 息子の新規携帯を購入したので旧の機種を解約に来ました。

仕事 月末締めの後に…
月末で解約したかったので


番号333
待ちは何人? いっぱいいるよ

発券機の上には「只今のお待ち時間は30分~1時間です」の貼り紙がされました

ひぇ~~

フロア TVの横に陣どっちやいました

2月の作品_桜を活ける

2010-03-27 | フラワーアレンジメント

やっとパソコンで操作
今までは時間がなくて携帯かりでした。。。

<桜を活ける>

花 材
*チューリップ 4種類( アンジェリカ フロロ-サ カプリピンク ガブリエラ)
*ガーベラ(フリーダムリラ)
*ブルーレースフラワー(ディスカスピンク)
*桜(啓翁桜)
*こでまり
*かすみ草


花材はこのように用意して下さいます。





この作品も楽しく活けられました。

明日もレッスンがあるので楽しみです。


FDCフラワーアカデミー
044-946-1271

樹木は覚えてる

2010-03-26 | 携帯つぶやき
通気経路のお宅に毎年咲く木蓮です。

今朝はもう散ってしまって木立姿です。


次は、ソメイヨシノですかね~

暖かくなると街路のお花が多くなり楽しませてくれます。

菜の花畑や大根の花も好きですよ
ただ、畑が少なくなり見れる事がまれですね

寂しい

冷たい雨

2010-03-25 | 携帯つぶやき
桜の開花宣言を聞いたのに真冬のような寒さ

ちべたぃ

雨もやまず、週末はコインランドリーのお世話になりましょうか

家族の一週間分の洗濯物は 想像してはいけません

てんこ盛りの 見事なオヤマです。

思わず目をそらしたくなります。

花粉の時期もお世話になりましたが、便利です。
大きな洗濯機は24キロも洗えるし同じ容量を乾燥してくれる乾燥機もあります。


盥なんて使ってた事を知ってる人なんているかしら?

携帯

2010-03-24 | 携帯つぶやき
息子の携帯がとうとう故障です。

修理すれば使えるのは判ってるのですが、昨年も違う部位の故障で修理で
ポイントを全部使ってしまったので

今回は販社チェンジ!!

お買い物に行きましたら、まぁ どのお品もお高い

息子が選んだのが…型落ち品

偉い!

表示価格が\14,000-

購入したら、なんと

1円

凄い お得な感じ


作ってる会社は大変でしょうね~

冬眠から目覚めて

2010-03-19 | 携帯つぶやき
我が家の長女に「入学許可証」が届きました。

一年予備校で頑張ってきたカイがありました

ネットで受験番号を見つけた時の万歳喜びととはまた違ったの、ひとしお


頑張ってた娘への御褒美

お世話になった高校の先生方にも報告に行って来たそうです
親がフルタイム勤務なので、何時も結果を聞く事が多い我が家


これから、大学生活を堪能して戴きましょう。

ま~た 雪…2

2010-03-10 | 携帯つぶやき
昨日の雪も同じ関東地域でも降り出し時間が違ったよう

会社付近で夕方でしたが、自宅の最寄りの駅近くのスーパー前のプランターは雪でこんもり
車の屋根は、これまた こんもり

幸い朝は雨でしたので通勤にはで来ちゃいました

帰りは大丈夫でしょう
我が家の気象予報士も何も言ってなかったし~

ま~た 雪です

2010-03-09 | 携帯つぶやき
関東地方は夕方から雪でございます

おさむぅございます

外の白い物が舞ってるので帰りを早めて来ました
積もったりはしないでしょうが…最寄りの駅からです
カッパは用意してないし

頼みの綱は自宅のお風呂

息子が湧かしておいてくれると連絡あり

おお ありがたい

涙 チョチョギレものです

謝謝

後 数駅です

コンサート…その3

2010-03-02 | 携帯つぶやき
30年ぶりのアリスのコンサート

私が就職した頃に行った後に何だかんだで仕事が忙しくなりアリスも解散しちゃって…

再結成した頃は仕事+子育てで…
そんな余裕も無く

そんなこんなで思い入れもあり行って来ました!

アリスは裏切らなかった
途中から涙ぽ~ろぽろ
したたり落ち来るのも嬉しく若い頃に戻ったようです。

不思議なもので横にいた旦那様は33ぶり?
二人とも別々に若干の時差付で行っていたようです あ~らまぁ

ヤッパリ 御縁でしたのね~