写真日記 徒然なるままに

記憶力の乏しくなったオツムの為の忘備録です
お越し頂きありがとうございます。

イチゴだよ

2012-05-28 | ベランダ菜園
プランター四個の栽培で毎週のように収穫


嬉しいですねぇ
写真無いけど、イタリアントマトもピーマンも育ってます


今年の始めに購入したオリーブの木に蕾のような物がつきました
早速ネットで調べてみます
小さな木なので実は先の事と思ってましたからワクワクです

ベランダ栽培でも結構楽しめますわ!!





収穫

2012-05-25 | ベランダ菜園

採れたよ~~たっくさん

数日の間 家を離れてたら、苺の花が綺麗なんて思ってたのに

 

いつの間にか、実がついて 食べごろになってました。。。

 

甘酸っぱくて、美味しい~~~~!!

 

 


数日過ぎましたが。。。。

2012-05-24 | 写真

金環日食見れました


気象予報士の気象オタクの旦那様が今年の1月に家族分を購入してました。


シート式の構造になってるので、旦那様は通勤カバンに入れて


毎日持ち歩いていたようです。




体調を壊して入院している家族の付き添いに来ていて、徹夜明けの


ボケボケ頭のまま、病院のドクター夫妻と一緒に見てました。


そうなんです、通勤カバンをもって来てた旦那様がいて~~。


↓ これは、日食メガネ越しにコンデジで撮った画像です。




あはは、ブレブレだけど


まぁ コンデジの手持ち撮影ですから・・・・


パソコンを持ち込んでたんですけど、ワイマックスの電波が届かない


場所だったので本日のアップでした。









母の日に。。。

2012-05-13 | 写真

金曜日に帰宅すると、食卓の上に、大きなダンボール
「誰宛て?・・・・・」

宛て先には私の名前、、、、

送り主は、「息子の名」!!!

およよっ・・・・・

 

はっ母の日のプレゼントだぁ~~~

カーネーションのデコレーションだぁ

嬉しい~~~!!

ありがとう~~  

 

玄関先に、飾りました

自分が作った物以外のデコレーションが飾れるのもいいものですなぁ

 

 


帰国したら

2012-05-08 | ベランダ菜園
日本は、初夏を超えて暑い

フランスは朝晩は冬のコート着て昼間は半袖で過ごしてるパリジヤンがいました
旅行の事は撮影した写真を整理したら準々にアップしますね


画像はゴールデンウイーク前に植えたトマトの苗が成長し始めている処です

今年も狭いベランダにトマト 三種類・ピーマン 二種類・えんどう豆等をプランター栽培です

宿根のイチゴと茗荷でもういっぱい!



フランスにて

2012-05-03 | 写真

時差ぼけ ~~
体力のあるうちにと、銀婚式記念に来たおふらんすです。

このツアーの最高齢者の方が、84歳
時差ぼけには負けていられません。
島内見学してきました


 

≪業務報告≫  元気です!!