おはようございます。
くぅぅぅ母です。
8月1日。火曜日!!
新しい月の始まりです。暑さも本番!!一番暑い時期とも重なり
「水の日」にも制定されてるとの事。
貴重な水資源。私達の生活からきっても切り離せない水を日頃から大切にしよう。
後世にもこの豊かな水資源を伝えていくためにも。
みんなで関心を持ち、理解していけるようにと記念日に推されたようですね。
困った事に、ここ関東圏では、梅雨時の少雨が災いし、ダム貯水量が大幅に少ない状況です。
1年で一番水を使うであろう、今月は、いつも以上に節水を心がけなくてはいけませんね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/02/6d05a62169efc253e6d603df4dd84ffd.jpg)
昨日朝御飯^^
パパだけ~(笑。。。母は節水?じゃない(笑・・・欠食!!いつものお医者さん。
パパは。。節食(笑
そうだっ!!今日は月初め!!体重のカレンダー記録の日になります!!
じゃじゃ~~ん!!
先月7月の体重から。。。マイナス「2・4㎏」の減少となりました!!
「やったね」!!
パパも今回は、手ごたえを感じたようで。。少し自信もあったようです。
結果が見えると、励みにもなりますね!!
ダイエットを開始した去年の12月から、8ヶ月経過!!
合計。8kg減りました。毎月1キロペースの落とし方になりますね。
一番に自分自身の身体を今回は知る、きっかけにもなりました。
身体も少し軽くなったお陰で、率先してくぅぅぅの散歩や、朝のウォーキングも15分程度ですが、やるようになりました。
そしてあれほど嫌がってた体重計にも毎日のり、食べるコントロールともあわせて、自分自身の身体を見つめるきっかけにしたようです。
まだまだ先は。。。「なが~~~~~~い」のですが、少しづつでも「亀さん」の歩みで行きたいと思ってます。
そして一番の効果は、肝臓や中性脂肪、血糖値も、7月は下がり。お薬が一つ減った事です。
今月検診が控えてます。安堵する事なく、励んでいきたいと思ってます。
母も頑張るよ!!以上。。パパのダイエット報告です!!
だってね~~「くぅぅぅちゃんダイアリ」がね~~いつの間にか
「パパちゃんダイエットダイアリ」になってるから(笑
母のお昼^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/24/dd37d8ef8bd5a413e04343c5ff423e31.jpg)
「お腹すいた~~」(笑。。。とても節食なんか。。母は出来ませんね(笑
「ゴーヤーチャンプル」これもお友達からの「ゴーヤー」
なんと3本もいただいたので。1本豪勢に(笑。。使っての
「おひとり満喫ゴーヤーチャンプル定食」ですよ!!
「鮭」も焼いて、朝御飯分も挽回するが如く、美味しく頂きましたよ!!
昨夜のご飯^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2b/13077fa96b917a79a1cd58e2b5800c36.jpg)
「鯵の干物」小田原産の干物。こぶりなので2尾。
でもね~結局1枚ずつになりました。パパはご飯ないので(笑
1枚でいいて。。。「偉いぞっ」
「サラダ麺」です。冷やし中華かな!!麺は。半分のまた半分(四分の1)です。
とにかく野菜たっぷりに^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f0/39668e92ab07864931cdf96a37d40212.jpg)
「キムチ豆腐」「おかひじきの中華サラダ」「卵焼き」「焼き茄子生姜醤油」「野菜マリネ」
「胡瓜漬け」「野菜マリネ」「枝豆」「沢庵」「冷やしトマト」
夏野菜のお陰もありますね!!パパのダイエットに、大変役立ってます!!
夏休みも本番の8月です。体調にも,今一度気をつけて
そうだ!!節水にも気をつけて!!
楽しく元気に過ごしていきましょうね!!
くぅぅぅ母です。
8月1日。火曜日!!
新しい月の始まりです。暑さも本番!!一番暑い時期とも重なり
「水の日」にも制定されてるとの事。
貴重な水資源。私達の生活からきっても切り離せない水を日頃から大切にしよう。
後世にもこの豊かな水資源を伝えていくためにも。
みんなで関心を持ち、理解していけるようにと記念日に推されたようですね。
困った事に、ここ関東圏では、梅雨時の少雨が災いし、ダム貯水量が大幅に少ない状況です。
1年で一番水を使うであろう、今月は、いつも以上に節水を心がけなくてはいけませんね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/02/6d05a62169efc253e6d603df4dd84ffd.jpg)
昨日朝御飯^^
パパだけ~(笑。。。母は節水?じゃない(笑・・・欠食!!いつものお医者さん。
パパは。。節食(笑
そうだっ!!今日は月初め!!体重のカレンダー記録の日になります!!
じゃじゃ~~ん!!
先月7月の体重から。。。マイナス「2・4㎏」の減少となりました!!
「やったね」!!
パパも今回は、手ごたえを感じたようで。。少し自信もあったようです。
結果が見えると、励みにもなりますね!!
ダイエットを開始した去年の12月から、8ヶ月経過!!
合計。8kg減りました。毎月1キロペースの落とし方になりますね。
一番に自分自身の身体を今回は知る、きっかけにもなりました。
身体も少し軽くなったお陰で、率先してくぅぅぅの散歩や、朝のウォーキングも15分程度ですが、やるようになりました。
そしてあれほど嫌がってた体重計にも毎日のり、食べるコントロールともあわせて、自分自身の身体を見つめるきっかけにしたようです。
まだまだ先は。。。「なが~~~~~~い」のですが、少しづつでも「亀さん」の歩みで行きたいと思ってます。
そして一番の効果は、肝臓や中性脂肪、血糖値も、7月は下がり。お薬が一つ減った事です。
今月検診が控えてます。安堵する事なく、励んでいきたいと思ってます。
母も頑張るよ!!以上。。パパのダイエット報告です!!
だってね~~「くぅぅぅちゃんダイアリ」がね~~いつの間にか
「パパちゃんダイエットダイアリ」になってるから(笑
母のお昼^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/24/dd37d8ef8bd5a413e04343c5ff423e31.jpg)
「お腹すいた~~」(笑。。。とても節食なんか。。母は出来ませんね(笑
「ゴーヤーチャンプル」これもお友達からの「ゴーヤー」
なんと3本もいただいたので。1本豪勢に(笑。。使っての
「おひとり満喫ゴーヤーチャンプル定食」ですよ!!
「鮭」も焼いて、朝御飯分も挽回するが如く、美味しく頂きましたよ!!
昨夜のご飯^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2b/13077fa96b917a79a1cd58e2b5800c36.jpg)
「鯵の干物」小田原産の干物。こぶりなので2尾。
でもね~結局1枚ずつになりました。パパはご飯ないので(笑
1枚でいいて。。。「偉いぞっ」
「サラダ麺」です。冷やし中華かな!!麺は。半分のまた半分(四分の1)です。
とにかく野菜たっぷりに^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f0/39668e92ab07864931cdf96a37d40212.jpg)
「キムチ豆腐」「おかひじきの中華サラダ」「卵焼き」「焼き茄子生姜醤油」「野菜マリネ」
「胡瓜漬け」「野菜マリネ」「枝豆」「沢庵」「冷やしトマト」
夏野菜のお陰もありますね!!パパのダイエットに、大変役立ってます!!
夏休みも本番の8月です。体調にも,今一度気をつけて
そうだ!!節水にも気をつけて!!
楽しく元気に過ごしていきましょうね!!