おはようございます。
くぅぅぅ母です。
8月11日。金曜日。今日は国民の祝日に制定されて2年目の「山の日」
う~ん我が家にも「山男」が。。そういえばいたな~(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7c/56613d9110ab80aa1895be244f2f3a04.jpg)
「私の兄???」(笑
今日の「山の日」を皮切りに「夏休み」に入る方々も多い事でしょうね。
昨夜から各高速道路も混雑し始めてますし、
空港にいたっては、出国のピークに、鉄道も帰省や行楽と。。
人々の移動が始まりました。
お天気がはっきりしないここ関東ですが、どうぞ皆さんお気をつけて!!
山や海のレジャー。どうかお天気の急変にご注意下さいね!!
朝御飯^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f2/25772fd187fc40975099bb3214643f54.jpg)
ご飯とお味噌汁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0c/c812cc1b32da8ace24ac1020a4abf543.jpg)
おかずは卵焼きに人参しりしり、モズク酢に納豆です。
あとは昆布煮、うめぼし、べったら漬け、山葵漬け等ですが。。どうしてもご飯おかわりしたくなります!!(笑
「和食」いいけど。
塩分も相当になってしまうのが「欠点」かもですね。
母のお昼ご飯^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/88/16b7388f23f378958e8398b017d88ba8.jpg)
ご飯~~(笑
塩分過多と思いつつもやはり「ご飯」好きな母は。。こうなってしまう(笑
「煮物」茄子、じゃが芋、人参、蒟蒻、竹輪を甘辛く煮ました。
ご飯が進んじゃう(笑
「おくら豆腐」これもつるつると喉越しいいので、これもご飯のお供~~
胡瓜漬けや佃煮と共に。母のお昼ご飯は。。
おちゎわん大盛りのご飯で「ごちそうさま~~」
昨日は一日どんよりとしたあいにくのお天気でした。
前日の猛暑日から10度近くも気温も下がり涼しかったです。となると食欲も上向きますね(笑
昨夜のご飯^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a2/b3a2d785d9c368ce4ff067b486ebf3c8.jpg)
「鯵の開き」
「野菜と豚肉の味噌炒め」キャベツ、もやし、ピーマンの野菜と豚モモ肉を炒めて、
にんにく味噌で味付け!!ご飯にも美味しい一皿です。
「くらげの中華サラダ」茹でモヤシ、胡瓜、ハム、くらげを中華だれとマヨで味付けました。
胡麻と唐辛子を振ってあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/aa/9f0b2e5603b01e1d635b749600fa8cce.jpg)
「冷奴」「胡瓜漬け」「冷やしトマト」「煮物」です。
山男は、この週末にかけて、「白山」へと登るようです。
「立山」への予定をしてましたが、悪天候との事で。諦めたようです。
殊に今夏のお天気は予測出来ない状況続いてますからね。
レジャーに向かわれる皆さん。くれぐれも安全確認を怠らないように。。願ってます。
くぅぅぅ母です。
8月11日。金曜日。今日は国民の祝日に制定されて2年目の「山の日」
う~ん我が家にも「山男」が。。そういえばいたな~(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7c/56613d9110ab80aa1895be244f2f3a04.jpg)
「私の兄???」(笑
今日の「山の日」を皮切りに「夏休み」に入る方々も多い事でしょうね。
昨夜から各高速道路も混雑し始めてますし、
空港にいたっては、出国のピークに、鉄道も帰省や行楽と。。
人々の移動が始まりました。
お天気がはっきりしないここ関東ですが、どうぞ皆さんお気をつけて!!
山や海のレジャー。どうかお天気の急変にご注意下さいね!!
朝御飯^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f2/25772fd187fc40975099bb3214643f54.jpg)
ご飯とお味噌汁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0c/c812cc1b32da8ace24ac1020a4abf543.jpg)
おかずは卵焼きに人参しりしり、モズク酢に納豆です。
あとは昆布煮、うめぼし、べったら漬け、山葵漬け等ですが。。どうしてもご飯おかわりしたくなります!!(笑
「和食」いいけど。
塩分も相当になってしまうのが「欠点」かもですね。
母のお昼ご飯^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/88/16b7388f23f378958e8398b017d88ba8.jpg)
ご飯~~(笑
塩分過多と思いつつもやはり「ご飯」好きな母は。。こうなってしまう(笑
「煮物」茄子、じゃが芋、人参、蒟蒻、竹輪を甘辛く煮ました。
ご飯が進んじゃう(笑
「おくら豆腐」これもつるつると喉越しいいので、これもご飯のお供~~
胡瓜漬けや佃煮と共に。母のお昼ご飯は。。
おちゎわん大盛りのご飯で「ごちそうさま~~」
昨日は一日どんよりとしたあいにくのお天気でした。
前日の猛暑日から10度近くも気温も下がり涼しかったです。となると食欲も上向きますね(笑
昨夜のご飯^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a2/b3a2d785d9c368ce4ff067b486ebf3c8.jpg)
「鯵の開き」
「野菜と豚肉の味噌炒め」キャベツ、もやし、ピーマンの野菜と豚モモ肉を炒めて、
にんにく味噌で味付け!!ご飯にも美味しい一皿です。
「くらげの中華サラダ」茹でモヤシ、胡瓜、ハム、くらげを中華だれとマヨで味付けました。
胡麻と唐辛子を振ってあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/aa/9f0b2e5603b01e1d635b749600fa8cce.jpg)
「冷奴」「胡瓜漬け」「冷やしトマト」「煮物」です。
山男は、この週末にかけて、「白山」へと登るようです。
「立山」への予定をしてましたが、悪天候との事で。諦めたようです。
殊に今夏のお天気は予測出来ない状況続いてますからね。
レジャーに向かわれる皆さん。くれぐれも安全確認を怠らないように。。願ってます。