くぅぅぅちゃんダイアリー

くぅぅぅちゃん(マルチーズとペキニーズのMIX犬)と、楽しい毎日を写真などで紹介します。

8月26日。土曜日。午後は雨??

2017-08-26 06:12:40 | 日記
おはようございます。

くぅぅぅ母です。

8月26日、土曜日。夏休み最後の週末になるかな!!


宿題も、遊びも追い込み~~ですよ!!
近年、新学期始まりも早くなり、週明けての月曜日からという小中高も多いようです。
て~ことは、この土日が、夏休み最後の2日間!!
さぁ~思い切り、汗かいて←ひや汗??(笑
か。。思い切り汗かいて、楽しむか(笑

過去の経験からして、母は前者です(苦笑。。宿題焦ったなぁ~(笑



ほ~ら!!朝焼け。綺麗でしょ!!朝5時!!



おっと~こちらのくぅぅぅ女子。、。ひっくり返ってますね~(笑

昨日も残暑厳しくて、35度を越えました。
くぅぅぅもさすがに、へばってました。
エアコン入れると。。いつもの元気!!

昨日朝御飯^^



ご飯とお味噌汁。納豆はおくらをたっぷり~入れて。

おかずは「人参しりしり」と「蒟蒻煮」
お味噌汁にはお豆腐いっぱい(笑。。。大豆さん!あtりがとう!!

そしてデザートは秋の味覚「巨砲」です。ついついplumeriaさんのところで見た母は
「おいしそう~」と。。甘い果汁は、やはりぶどうの王様「巨砲」かもね(笑

母のお昼
前夜に「ケンミンショー」で特集された、「素麺」
母の最近お昼のお気に入りお供の素麺を、紹介された
金沢でよく食べられるという「茄子素麺」にしました。
茄子は切り目入れてあく抜きして、ごま油で炒めてから、多めのだしに味醂、酒、醤油を入れて煮ます。各家庭それぞれの作り方やお味あるとの事ですが、
茄子がいい塩梅に煮えたところに、ゆでたお素麺を入れて、仕上げに大葉とおろし生姜をのせました。

冷たいお素麺も勿論美味しいのですが、この温かいのも茄子の旨みがじゅ~わ~と口に広がり、何とも美味しいのです。
もともと、温麺が好きな母には。この「茄子素麺」!!とっても気に入りました。
何でも、冷めてもご飯のおかずとして食べたりして(笑
金沢の人々には欠かせない「茄子素麺」だそうです!!
ついつい冷たいものにいってしまうのですが、胃腸を休めるのにも身体の疲れにもいいと思いましたよ!!

昨夜のご飯^^

ゴーヤーで「チャンプル」(笑
これも夏ばてに効果あり!!
隠し味に。。しじみちゃんアドバイス。マヨ入ってま~す!!

お昼の「茄子素麺」の冷たく冷やした物。。葱、茗荷、生姜が薬味。
冷たいのも、味染みて、茄子がとても美味しいです。「これはいい」とはパパ!!

「シュウマイ」一緒に蒸したキャベツ、モヤシも付け合せです。
「冷やしトマト」「胡瓜生姜漬け」「大根漬け」


夕方には、風も通り、くぅぅぅもたそがれております。
日の入りも早くなってきましたよ!!夕方6時半です。

今日はあいにくの午後には雨予報です。
昨日までの猛暑も落ち着くようですが~~
宿題終わってない子供達~~落ち着いてらんないね(笑

8月25日。暑いかな?金曜日(笑

2017-08-25 06:17:35 | 日記
おはようございます。

くぅぅぅ母です。

8月25日。金曜日。そっ!!月末。週末。おまけにプレミアム~(笑

今朝もすでに暑い(笑。。。猛暑日予報発令!!



関東では3日ほど前から猛暑日となり、8月終わりに近いのに、夏本番!!

今夜はビアガーデンも・・混みそうだ(笑。。追い込み~~

そうそう各プールもお盆明けに、入場料金を1000円下げた途端にこの暑さ!!
格安で入れる上に、この暑さで、昨日も激混みだったそうです。
何とも、皮肉な事(笑

昨日朝ご飯^^



いつものメニュー


ご飯とお味噌汁です。

納豆を切らしてた(苦笑。。「卵焼き」(ピーマンハム入り)と前夜の「鰤煮魚」を
おかずにしましたよ!!

午前中にお買物。忘れないように、納豆買いました。

スーパーでは、秋の果物。巨砲、マスカット、無花果、梨等が、段々主役となってきましたね。
そうそう「栗」や「新さつまいも」もです。

暑い暑いと言いながらも、秋の到来。段々となんですね。

反対に先週までの関東の日照り不足で夏野菜は軒並み高騰!!
一皿、98円だった胡瓜も。。昨日は198円(3本)
トマトも1個120円なり(苦笑。。葉物や葱類も一段と高くなっておりました。



これ、プルーンです。
ミネラルもビタミンも多いといわれる、生プルーン!!
200円で買いました。もう熟れて傷がついてるものですが、お買い得!!
早速ジャムに
アボカドのように、半分に包丁入れて。中の種をくるりと抜き。
お砂糖をまぶして30分。皮ごとお鍋でことこと煮るだけ~


あくをすくいながら煮詰めたら、最後にレモン汁を入れて。。出来上がり!!
ジャムの壜に2つ出来ました。

ドライフルーツは、市販されてて、よく口にしますが、近年生のプルーンも見かけるようになりましたよね。
貧血や美容健康にいいと言われる、「プルーン」!!
ジャムにして、ヨーグルトと共に、食べたいと思います。

昨夜のご飯^^


「肉じゃが」ご飯を食べないパパには。この肉じゃがは、、魔物なんですって(苦笑
ついつい白いご飯で食べたくなりますもんね。
薄味にして、蒟蒻多めです。
そしてカロリー控えめな豚もも肉を使ってあります。
炎クリさん推奨の蜂蜜に漬けて、玉葱も一緒に漬けておくと更に柔らかくなるようです。
この漬け込みを使っての「肉じゃが」。。美味しくできましたよ!!

「鶏皮焼き」余分な脂肪も取り除き、こんがりと焼きました。塩だけで。。一味振りかけて
葱や茗荷、大葉の薬味でも食べましたよ!!
パパ泣いて喜ぶ(笑
「人参しりしり」「トマト」「茄子とピーマン焼き」「胡瓜漬け」「瓜酢の物」「大根漬け」
パパはビールとサワーです。
母は白ご飯のお代わり(笑。。暑いのに、食べすぎです(苦笑


残暑厳しい今週も、早いもので週末金曜日。
夏休みもラストスパートになりそうですね!!暑さも昨日以上になりそうです。

8月24日。木曜日。厳しい残暑!!

2017-08-23 14:47:03 | 日記
おはようございます。

くぅぅぅ母です。

8月24日。木曜日。8月も残すは1週間。
いやぁ~夏本番となりました?(笑

えっ??違うて・・そうですよね。これはれっきとした「残暑」ですよね。
今月入ってずっと続いた関東の雨空。
昨日を皮切りにまた夏空が戻ってまいりましたよ!!そして35度越える
いきなりの「猛暑日」となりました。
そうそう昨日8月23日は暦では「処暑」でしたが(苦笑
それとは裏腹な陽気となりましたね。

そんな中を甲子園での決勝戦!!燃えましたね!
初優勝した埼玉、花咲徳栄高校
惜しくも負けた広島、広陵高校。。本当に頑張りました!!
全国の戦ったきた全てのチームの皆さん!!この夏も沢山の感動をありがとうです!!


くぅぅぅ女子も、いきなりの残暑に。。。ほら「バテバテ」



前日までソファーで寝てましたが、風と窓辺の冷たいサッシレールが気持ちいいみたい

朝御飯^^



ご飯とお味噌汁。納豆に、酢のもの。そして焼き茄子煮浸しです。

デザートにヨーグルトと巨砲。

母のお昼ご飯^^

さすがに昼間も暑くて、喉越しいい「お素麺」
薬味をたっぷりと入れて、つるつると完食(笑

コンビニで見かけた「本格中華まん」と「おでん」。のぼりが熱風に、はためいてました(笑
いゃ~ここはやっぱ「お素麺」でしょっ!!(笑
1週間前のお盆の頃が10月のような肌寒さが続き、おでんも恋しかったけど~

発売と同時にこの暑さ。。何とも皮肉ですね(笑

昨夜のご飯^^

「野菜いため」モヤシ、ニラ、玉葱、キャベツを豚肉と一緒に炒めてキムチ味です。
水分が随分出てるて事は、たらたらと、弱火でやってしまったという証拠(苦笑
なかなか上手くいかない。。野菜炒め!!
「ぶりあら煮物」生姜と葱を入れて甘辛く煮付けました。アラ煮。久しぶりです。
そうそう、梅干一粒も入れましたよ!!

「瓜酢の物」「胡瓜生姜漬け」「冷奴」「ピーマンハムの卵焼き」「茄子の煮浸し」です。
そうそう夜も「素麺」で(笑
喉越しつるつるとさっぱりと頂きましたよ!!

この厳しい暑さは、週末にかけて続きそうです。
夏を過ごしてきた、疲れた身体にこたえますよね。
水分補給もしっかりして、体調管理していきましょう!!

8月23日。水曜日。猛暑復活?(笑

2017-08-23 06:00:08 | 日記
おはようございます。

くぅぅぅ母です。

8月23日。水曜日。昨日より、暑くなるようです。
既に日差しもぎらぎら?(笑

昨日は久しぶりの朝からの快晴でしたが、
午後には曇り空。

今日は昨日に比べたら、安定した空模様になるとの事ですよ!!
お洗濯や布団干し、、安心して出来そうです。



ねっ!!日向ぼっこ。。窓辺からの日差しをくぅぅぅも楽しんでます!!
ほんと久しぶりだもんね。て~~暑いぞっ!!(笑

昨日朝御飯^^



ご飯にお味噌汁。そして納豆に酢の物、
生卵は卵かけご飯用です。


パパと納豆も、卵も半分ずつです。

パパも夏休み期間中、ダイエットを念頭に置いて、
ビールも例年よりも控えて??おつまみや〆のお茶漬け、
そしておやつのアイスも。。我慢しました。
今月末まであと1週間!!さぁ~何キロ減量してるか??(笑
昨日久しぶりに会った方に「やせましたね~」とお褒めの言葉(笑

ゆう兄とはる姉からも「お父さん痩せたね~」て。。
「頭も薄くなったけど~」て(笑。。余計な一言!!
身体も髪の毛も。。そして年々親のすねも。。痩せて細くなるのよっ(笑

母のお昼ご飯^^


ご飯と残り物のおかずです!!
て~前日の葉生姜と厚揚げ煮物を、玉葱、じゃが芋、人参も加えて、再度火にかけました。
甘辛く味付けをして、肉じゃが風に。
これも味がこっくりとして。白ご飯にあうあう!!
軽く2杯食べてしまった母であります(苦笑
胡瓜漬けに山葵漬けもご飯のお供。。美味しく頂きましたよ!!

昨夜のご飯^^

「モヤシとニラソテー」にんにくも効いて、シンプルに塩コショウで。
「焼き茄子」「じゃが芋煮物」「しし唐焼き」

「鶏胸肉の塩麹焼き」
茄子も、しし唐もグリルで焼きました。塩麹に漬けておいた鶏胸肉も一緒に網焼き。
野菜もお肉も、ごくごくシンプルに。
野菜の美味しさを味わう事出来ますね。
「キムチ豆腐」オクラ、キムチ、葱をあわせてあります。
「瓜の酢の物」これは、母の大好物。

昨日の甲子園準決勝もわきましたね。

決勝はお昼2時から「広陵高校」と「花咲徳栄」です。
両チームとも激戦を戦ってきた。。好チーム!!
全力戦となる事でしょう!!頑張って欲しいものです!!

8月22日。火曜日!!晴れるのかな??

2017-08-22 06:11:04 | 日記
おはようございます。

くぅぅぅ母です。

8月22日。火曜日。今朝も曇り空。でもね~お日様でるかも(笑
首都圏では今月に入っての雨続きの天候、昨日も更新して連続21日となりました。
「夏本番」であるこの8月に、これほどまで雨が降り続けるなんてね。

そしてこの夏、際立った「豪雨」ですが、昨年比1,5倍なんだそうです。
海水温の上昇で「雨雲」が容易に発生しやすくなってるとの事です。
地球の温暖化がはっきりと出てる訳なんですよね。



本日も朝から寝てる^^くぅぅぅ女子。
「だって~涼しいもん」
扇風機が不釣合い(笑

朝御飯です!!



ご飯にお味噌汁です!!
「冷奴」に「煮豆」と「酢の物」
デザートには、ぶどうとヨーグルト!!



母のお昼ご飯^^
「他人丼」?(笑。。玉葱に豚肉、いんげんも加えて、卵でとじました。
ご飯と別盛りにしてますが、最初は白ご飯を別のおかずで少し食べてからの
「丼」へと移行しま~す(笑
てね!!ご飯はお代わりをするんですっっ(笑

おかずはさっぱりとモズク酢に冷奴です。。えっ??朝御飯と同じて?(笑
失礼しました(笑。。残ってるんです。細々としたおかずが(笑

昨夜のご飯^^

「厚揚げと谷中生姜のだし煮」しじみちゃんのお料理に
厚揚げを葉生姜スライス入れて、煮物が美味しそうでした。
まねっこして。。母も煮物!!蒟蒻も煮たので。一緒に盛り合わせましたよ!!
いんげんも添えて。谷中生姜のさっぱりとした美味しさいいですよ!!


「ピーマンと茄子ソテー」「鶏むね肉のスパイス焼き」:
「おくら豆腐」
「谷中生姜と胡瓜、ミニトマト」味噌で食べましたよ!!
谷中生姜。。今だけ~て、事で、生でもぽりぽりとパパはかじってま~す(笑
しじみちゃん!!どうもありがとうございま~す!!

既に、赤とんぼが、くぅぅぅを連れて散歩すると、とんでます。
わぉ~蝉さんもあまり出番なかっただろうこの夏。

どうも今日あたりから、関東も高気圧が張り出してきて、真夏日となる予報です。
そして今日は甲子園も準決勝です!!
「夏」の甲子園!!お日様の声援を受けてどのチームも頑張れ~~!!