モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

幸先の良いスタート・・・。


kurogenkokuです。
昨日のサッカー天皇杯決勝戦

『浦和レッズ』が優勝しました。
下馬評は圧倒的に『ガンバ大阪』有利。

現に試合のほとんどを『ガンバ大阪』が支配していました。


自分も家族とテレビ観戦をしていたのですが、勝つなら「1ー0」しかないと感じていました。

これだけ攻め込まれているときはとにかく耐える。
そしてワンチャンスに賭ける。
ただし、得点は早すぎてもいけない。
先制点は相手の気持ちを奮い立たせるだけ。
点を取るなら後半30分過ぎ。

そんな気持ちで応援していました。


自分も大学までゴールキーパーをしていたのですが、「今日は絶対失点をしない」と思うことがありました。
ほとんど攻められていても「守りのリズム」がてきているときは不思議と感じるものです。

昨日の都築選手。
どんなシュートを打たれても止めてくれそうな気がしました。

逆に一本のシュートで決められてしまったガンバ大阪のGK。
確かに難しいシュートではなかったと思うけど、それまでボールに触れていなかった分だけミスを招きやすかったのかも。
少し気の毒な気もしました。

ところでガンバ大阪には私の大学時代の同級生S選手も出ていて、頑張っていましたYO。
いつ引退宣言をしても不思議ではないのに、こうやって大舞台で活躍している姿を見ると、本当に励みになります。



とにかく試合巧者のレッズには『王者の風格』すら漂っていました。
そして、この試合を最後にドイツに帰るブッフバルト監督の涙がなんとも言えなかったです。

今年もいい年になりそうです。
ねえレッズさん・・・。
http://blogs.yahoo.co.jp/juicy_reds/26499102.html

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kurogenkoku
レッズさん。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
本当にやりました!!
幸先の良いスタートです。

>30歳代、S選手というと実好選手かなぁ

やっぱバレますよね・・・。

>がんばって、応援続けましょう!

ダブルレッズ応援してます。。。
juicy_reds
やりましたね!!2連覇です。今シーズン2冠です。
実況や新聞でも「浦和レッズ時代の開幕」が報道されています。14年前から知るわれわれには、信じられないほどですね。

Gに大学時代の同級生がいたんですか!!30歳代、S選手というと実好選手かなぁ(ちゃんと見てないけど・・)。旬はちょっと前でしたけど、、いい選手ですね。Gは来年も契約したシジクレイ選手が弱っているのが不安ですが。

ともあれ、レッズには王者の風格が漂ってましたね。ほんと、今年のほうがもっといい年になりそうです!!

がんばって、応援続けましょう!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お仕事・私生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事