モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

試験が終わったらやってみたかったこと ~ その1 ~


kurogenkokuです。
昨年は診断士試験に没頭していましたので、やりたいことorやらなければいけないことは全部後回しにしていました。
まだ実務補習が残っていますので、あまり自由時間があるとは言えない状況ですが、その第1弾としてこんなものを購入してきました。




実は自分で管理しているホームページがいくつかあります。
常日頃『リニューアルしなくては・・・』と頭を悩ませていたのですがなかなか時間が取れずここまで来てしまいました。
思い切って投資をしたことでようやく重い腰をあげることができました。

デザイン面はもちろんSEOもふんだんに取り入れたホームページに仕上げたいと思います。

完成には2ケ月くらいかかるかな?

完成しましたらこのブログでご紹介させていただきます。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kurogenkoku
Atauさんあけましておめでとうございます。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
>今年はkuro兄のストイックさに少しでも近づけるよう努力しますよ~~

もともと酒飲みなのでストイックではありませんYO(笑)
確かに試験前は『禁欲生活』を続けていましたが・・・。

というわけでまた呑みましょう。
  ↑
やはりストイックではない・・・。
kurogenkoku
ルーさんおはようございます。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
>SEOって結構難しいよね。サーチエンジンとのいたちごっこ的な要素がありますから。

本当に大変ですよね・・・。
特に手作りの場合は、今やっていることが完成時に陳腐化するかもしれません。

>ホームページビルダーお買い上げありがとうございます(笑)。

そうでしたね(笑)
売上に貢献しましたYO
Atau
kuro兄、あけましておめでとうございます。
今年はkuro兄のストイックさに少しでも近づけるよう努力しますよ~~
今年もどうぞよろしくおねがいしまっす!!

ルー
kuro兄さん、
http://blog.so-net.ne.jp/loureturn/
SEOって結構難しいよね。サーチエンジンとのいたちごっこ的な要素がありますから。
私も以前HPを作っていたのですが、なかなか検索の上位に来なくてやきもきした覚えがあります。がんばってください。
ホームページビルダーお買い上げありがとうございます(笑)。
私もやりたいこと我慢しているので、さっさと合格したいものです(笑x2)。
kurogenkoku
horiしゃん。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
帰省中はリラックスできたかい?

ブログを見る限り家族サービスと勉強を両立していたようですNE。
さすがhoriしゃん。

明日からいつもどおりの生活に戻るけどお互い頑張ろう。

>今年は診断士に合格するために、当たり前
ながら去年以上にふつうに頑張ります。

horiしゃんはハートがしっかりしているからやってくれると信じてMAX

>診断士kuro兄の活躍をオラなりに応援させ
てください。役にたたねぇという本音は、ブ
ログ上では勘弁(笑)

いつも感謝してますYO。
役立ちMAXでつ。
hori
受験生みんなの憧れkuro兄
http://blog.livedoor.jp/horikun1206/
あけましておめでとうございます。

今年は診断士に合格するために、当たり前
ながら去年以上にふつうに頑張ります。

診断士kuro兄の活躍をオラなりに応援させ
てください。役にたたねぇという本音は、ブ
ログ上では勘弁(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お仕事・私生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事