モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

中小企業大学校研修レポ【第1日目】

kurogenkokuです。
昨日から中小企業大学校研修がはじまりました。

『新規創業支援ビジネスプラン評価』というコースに参加しているのですが。
初日の講師は中小企業基盤整備機構の大物講師の講演。

現場の声は大変参考になった反面、話の内容がいったりきたりして掴みづらいといったマイナス面も感じられました。
*厳しい意見ですみません。


昼食には中小企業診断士養成課程で頑張っている「みらいさん」とお会いすることができ、激励させていただきました。
いまは本当に大変な時期だと思います。
なんとか乗り越えて同じ診断士として活躍して欲しいと感じました。


研修初日は「交流会」があります。



全部呑んでいいYOと言われたので本当に全部呑もうかと思いましたが・・・。

ところで「交流会」の中でサプライズが・・・。

いきなり。
「kurogenkokuさんですか?」
マンパワーで診断士の勉強されていた方らしく、ちょうど私の名前を知っていてお声掛けいただきました。
本当にびっくりしました。
政府系金融機関にお勤めしている方だったのですが、今年の2次試験を目指して頑張っていらっしゃいます。
是非合格してくださいと激励させていただきしました。


場所は変わり、2次会はいつもの『ももたろう』
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/634.html
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/926.html

1年ぶりですが店に入るやいなや。
「あらkuroちゃん、いらっしゃい」といつもの明るい声が・・・。



韓国風の店ということで「真露」をいただきました。
ここでママさんからとっておきのサービス。

なんと一緒に来た全員に「まっこり」をおごっていただきました!!




さらに場所は変わり、新しい店を開拓。

寄った店はココ。




『カラオケパブ AI』

東大和駅から大学校に向かう道路沿いにあります。


昨日はお客さんがひとりしかいなかったのですが、なんとそのお客さんに「シャンパン」をおごって頂きました。




調子を良くしたママさんが新企画を。

「kuroちゃんの紹介で」といっていただきますと『月曜日から木曜日午後8時から午後10時までに入店された方は2時間飲み放題歌い放題3000円』
このブログを見た方は是非行ってみてください。
*本当に良心的な店デス。




というわけで午前1時まで呑んでしまったわけですが。


ひとり部屋に篭りつつ、パソコンに向かい仕事をしています。




明日につづく。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kurogenkoku
matsukatsuさん
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
>僕も多分今日大学校にひょっこりいく予定です(多分講義中)。

お~、是非教室に来てください。
1階を入ってすぐ図書館の前の部屋にいます。

窓側から二列目、前から四番目の席に座って真面目に勉強していますYO☆

メールお待ちしています!!
matsukatsu
うーん、kurogenkokuさん、満喫、ね。
http://blog.matsukatsu.com/
いいなあ、なつかしいなあ、ほんとうに。

みらいさんもみんなもがんばっているんですね。

時が経っても変わらぬものがありますね。


僕も多分今日大学校にひょっこりいく予定です(多分講義中)。

ああ、でも、こういうこと書くと大学校の方もみているんでしたよね。
注意注意(笑)

では!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お仕事・私生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事