kurogenkokuです。
1234冊目は・・・。
<iframe sandbox="allow-popups allow-scripts allow-modals allow-forms allow-same-origin" style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kurogenkoku-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=4098613026&linkId=828ee292d437cb6d249c4d26e653eb34"></iframe>
【kindle版】
<iframe sandbox="allow-popups allow-scripts allow-modals allow-forms allow-same-origin" style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kurogenkoku-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B09XQ2T73L&linkId=9d51503ad55921d6d13d1b0f803f8983"></iframe>
血の轍(13)
押見 修造 著 ビックコミックス
そろそろ終わりかと思っていたら、ここからが本章?
時は20年後に大きく変わり、少年審判を終え、大人になった静ちゃんが登場。孤独な社会生活を続けていました。拠り所はたまに訪れる父親だけ。そんな父も少年審判以降、大変な苦労を続けていて、ついに・・・。
渡されたメモには母の居場所が。さらにある場所で、子供を連れている〇〇に再会。
また続きが気になって仕方ない、終わり方でした・・・。
最新の画像もっと見る
最近の「読書部」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事