今年度は充実した1年でした
本日放送「黒澤元国の飲みに行こうよ!」、すごい番組になりそうな予感(笑)リスナーの皆さんにプレゼントもございます☆彡番組を聞きたい方はこちらから。https://onl.la...
ここ最近、実年齢以上に見られることが多くなりました
自分で言うのもおかしいですが、来年度は引っ張りだこです。日程によっては断らざるを得ないケースが増えてきました。 ...
同じ屋根の下で仕事をした職員は「仲間」です
昨日は「中小企業の成長経営の実現に向けた研究会」に参加してきました。中小企業庁の研究会では珍しく、少人数委員での開催です。座長である一橋大学 沼上先生の「ひとりひとりの発言の...
【予告】3月31日(金)放送「黒澤元国の飲みに行こうよ!」年「度」末スペシャル番組について
今日は都内出張。夜遅くまでミーティングがあるため、帰れません。ところで都内ではビジネスホテル(シングル)が一泊20,000円前後と高騰。大宮でも15,000円くらい。サラリーマンの...
家族サービスな2日間
今年度もあと1週間。止まることなく、駆け抜けます。 どうもkurogenkokuです。 というわけで、土曜日、日曜日は「1年分」の家族サービスをしてきました。今年度は仕事ばっか...
短期人事交流一期生が卒業しました
昨日は15年振りにスキーなど。良い家族サービスをしています。 どうもkurogenkokuです。このブログでも...
【1289冊目】血の轍(15)
kurogenkokuです。1289冊目は・・・。 血の轍 (15) (ビッグコミックス) ...
初優勝
今日はさいたま市で仕事。6時2分発の特急が増便されたので、いつもより少しだけゆっくりな出勤です。 どうもkurogenkokuです。 昨日は秩父機械電気工業会のゴルフコンペに参...
限られた時間の中でなるべく多くの企業に接したい
本日は秩父機械電気工業会のゴルフコンペでお休み。このコンペはkurogenkokuのスケジュールの...
経営力再構築伴走支援におけるアプローチ手法
今日は久しぶりに秩父でお仕事。相談予約が詰まっている中、合間をぬって、2時間ほど「よろず支援拠点成長志向企業伴走支援事業報告会」のファシリテーター(リモート)を務めます。夜は...