ソメイヨシノが散り、またひとつ季節が進んだようです。
くろすけが天に召されてからというもの、ただでさえグータラなのでマスマス出無精になってしまいました
今日は一週間ぶり位で、パパと近くまでお散歩です
やっぱり外に出ると気持ちイイとてもスッキリした気分です
くろすけとの散歩は、自然とこんな気持ちにさせてくれていたんですね。
あらためて、ありがとうくろすけ。
今回は、ブログを始めた頃の2008年から09年位で、過去の記事に関係した未公開画像を中心に、3、4才で超元気いっぱいだった頃のくろすけをご覧ください。
ワタシ一番のお気に入りです。くろすけの上唇?がカワイイ
まだ、全然白髪がありませんね。
寝ぼけたときを狙って、ソファに無理やり座らせたら、ミーアキャットみたい?
玄関前で。定番のトナカイのコスチューム、はじめて着たときかな?
ボールを咥え、土手から駆け下りてきましたよ。元気すぎて、ハラハラしてました。
お散歩コース途中の公園で、『ねぇねぇボール遊びしましょうよー』とおねだりしてるカワイイ顔
お馴染みのフェンス沿いのお散歩コースを歩きます。
ここからは、冬に千葉県の太平洋側の海岸に遊びに行ったときのものです。
元気過ぎて、耳がひっくり返っているぞー
パパが海に「ボールとってこーい」とばかりにボールを投げると・・・
『よろこんでー』とばかりに、荒波をものともせず海に入っていきます。
「よーし、もう一丁」
『とってきましたよー』
真冬の冷たい海でも関係なく、ズンズン進むくろすけ
さすがは回収犬。教えなくても、初めから帰ってくることができました。
でも、そこはくろすけ。他の犬がいようものなら、スグに糸の切れた凧状態となってしまいました
パパも海に入り・・・
いっしょに、遊びます。
ホント、この頃は疲れ知らずで、人間のほうが先に根を上げてました
さぁ、ようやく気が済んだようです。
シャワーを浴びて帰りましょう。
こう振り返ってみると、遠い昔のような・・でも最近のような、妙な気持ちです。
でも、くろすけとの生活は何物にも代えられない、貴重な時間でした。
何度でも言わせてください。ありがとう、くろすけ。
犬のうた ~ありがとう~