goo blog サービス終了のお知らせ 

ロシアと日本の国際恋愛ブログ

3年交際し、結婚。知らなかったこと、知っておけば良かったこと。
ラブラブブログではなく、議事録ブログとして開設します!

舌ガン

2019年02月21日 | 日記
堀ちえみさんが闘病を公表されましたね。
舌ガン…怖すぎる…

私は睡眠時の歯ぎしりが酷く、朝起きたら舌の端が内出血しているなんてしょっちゅうです。
朝の情報番組では「あまり寝ている時に舌を噛むことはない」なんて言ってましたが。
噛んでますよ!多分このブログを読んでいるそこのアナタも噛んでると思います!
鏡の前でよーく舌の横っちょあたりを見てみてください。少し青っぽく、黒っぽく見えませんか…?

舌ガンは舌を噛むなどの刺激で発生することもあるらしいので、結構気を付けて観察してたのですが…。
ショッピングモール内の舌ガンコーナーで真剣に勉強したりしてたのですが…。
どこに行っても必ず書いてある言葉。「気になったら歯医者さんで見てもらいましょう」。
え、、堀ちえみさんは歯医者さんに通ってたんですよね?
歯医者さんでガンをレーザーで焼いたりしてたんですよね…?
歯医者さんに行ってもガンだと診断されないのであれば、心配になったらどこに行けばいいんですか〜(泣)

堀ちえみさん、もう充分頑張ってると思いますが、その頑張りに少しでもプラスになるように!
私からも念とパワーを送ります!!!
えええええーーーーーーい!
ガンが消えて、元の生活に戻れますように…。
お祈りしています。

風邪

2019年02月20日 | 日記
以前、風邪をひいたときに彼(夫)がケーキを1ホール買ってきた、ということをブログに書きましたが…。
なんと、今回も似たようなことが起こりました。

去年の11月、私はとてもひどい風邪をひいてました。
1ヶ月間咳が止まらず、その上胃腸炎にかかり、上からも下からも〜あ〜れ〜な日々を5日続けました。

「何も食べれない…気分悪い…おかゆ買ってきて…レトルトでいいから」という私に
彼は「わかったよ!」と良い笑顔で答え、レトルトおかゆとケーキ2カットを買ってきました。

「え…なんでケーキ買ってきたの…?」と聞くと、
「だってさ、何も食べれないでしょ?でも、好物は食べれるでしょ?

…なるほど。
もしかして以前1ホール買ってきたのも同じ理屈だったんだな。と悟りました。
でも1ホールはもうやめて!と伝えたのが功を奏したのか、カットケーキになったことに感動(笑)

「あ、ありがと。2カットあるけどさ、これふたつとも食べていいの?」と聞くと、
まさかの「太るから1カットだけね!もう1つはワタシが食べるから。」と!!!!!
あんたも食べるんかーーーい!!

ケーキのおかげか、風邪と胃腸炎はなんとか治り、平常運転に戻りました。
そんな中、今度は夫が風邪をひきました。

「何食べたい?おかゆ作ろうか?」と女子力全開で聞いたところ、
夫は「おかゆは味しないからキラーイ。あのね、たこ焼き食べたい。ソースたっぷりで。12個。」と衝撃のオーダーをし、たこ焼きをバクバク食べてました。

たこ焼きに負けた…。
次から夫が風邪をひくと、たこ焼きを大量に買って帰ろうと思います(笑)

インドネシア(バリ島)のお風呂事情

2019年02月18日 | 徒然なるままに
ぜんっぜんロシアも夫にも関係ない話ですが。
先日友達からミャンマー旅行のお土産話を聞いていて思い出した汚い話を書こうと思います。

インドネシアとは縁があり、インドネシア人の友達が沢山います。
その中の一人の実家(バリ島)に遊びに行ったときのこと。
「現地の生活を見せてやるぜ!」と言われたので、楽しみにしていたのですが…。

バリ島では広い敷地の中に4、5棟の建物があり、それぞれ「食堂」「家族団欒の場」「寝室」「寝室その2」…という風に分かれています。
またヒンドゥー教徒が多いので、お祈りできる場も庭に備えられています。
そして、お風呂は、、、トイレの中にあります。
トイレの中に!!!

食堂脇の洋式トイレ。
ふたりならギリギリ入れるくらいの大きさの個室。トイレは床がタイル敷きになっています。
そこに、日本でもよく見る青色のポリバケツ(大)が置いてあり、水がなみなみと入っていて、柄杓がぷかぷか浮いていました。
いくら熱帯とはいえ、夜は寒い…意外とすごく寒い。。
その中で気合を入れ、トイレの横(むしろトイレにもビシャビシャ掛かるのだが)で冷水を頭から浴びる…。
よーーーく目を凝らすとなんだか何か浮いてる気がしなくもないが…。そんなもの気にしてられん!
寒いので、体に石鹸を塗り&シャンプーを頭につけ&顔に石鹸をつけ、頭から足先まで一気に流す!!
多少ヌルヌルしてようがお構いなし。
しかも、お風呂と寝室は別棟にあるので、せっかく洗った綺麗な足(?)で外を歩いてベッドに着く頃には砂だらけ…。
ってかベッドが既に砂まみれ。
もうね、色んな価値観がひっくり返る貴重な経験をしました。

泊まらせてもらった家だけこの仕様なのかと思いきや、バリ島でお邪魔した全ての家が同じだった…。
違うのはポリバケツじゃなかったことくらい(笑)
1日に使える水の量が決まっているので、あらかじめ溜めておくんだそうな。
日本のオール電化と同じシステムですね。←

これは決してディスってるわけじゃなくて、今までの価値観が根底から覆るくらい驚いたのです。
ほんと、潔癖症って何それ美味しいの?と。
あまりに驚いたので、数年後にもう一度泊りに行きました(笑)
衝撃度が薄れてるかな〜と思ったけど、やはり衝撃だった…。

何より衝撃だったのは、泊まらせてもらった家のおばあちゃんがヴィトンを持ってベンツを乗り回してたこと。
世界は広いなぁ。

新婚って…

2019年02月17日 | 徒然なるままに
冬だからとムダ毛のお手入れをサボっていた。
録画していた「新婚さんいらっしゃい」をみながらダラダラと夫の髭剃りで脚と腋を剃っていた私。
(蛇足だけど、男性用髭剃りはかなり綺麗に剃れます!痛くないし切ったりしないし!女性のみなさま是非お試しあれ)

夫に「結婚3年以内なら出れるらしいよ〜。ハワイ旅行当たるかもだし、出てみる?」と聞いたところ、
髭剃りで堂々と毛を剃るのって新婚っていえるの?」と言われたw

…たしかに。

ブログデザイン変えました〜

2019年02月17日 | 徒然なるままに
ブログを長く続けていくために心機一転!デザインを変えました♫

自分自身、すごく見辛くておい戸惑っておりますが…
もしかしたら慣れずに結局元に戻すかもしれませんが…
しばしお付き合いください。

やっぱ見辛いよ!って方がおられましたらコメントください!
元に戻します(笑)