私のちょこっと

日々のちょこっとしたことを・・・

ボンゴレビアンコと始まっていたドラマ

2024-10-30 09:27:45 | つぶやき

久しぶりのこのパスタソース☆

うん、美味しい美味しい♪

大分ニンニク臭くなってしまうんですけどね。

 キューピーのボンゴレビアンコ☆

味の素クノールのカップスープと共に~☆

福砂屋のカステラというデザート付きで☆

黄色のプレート:イッタラ

 

いただき物の福砂屋のカステラとユーカリ - 私のちょこっと

うんまいやつ☆福砂屋のカステラを一本いただきました♪とても重かったー美味しさの証か?私が食べた端っこは底の方がシロップ?でちょっとじゅわっとしているーたまりません...

goo blog

 

お腹いっぱいになりましたよ・・・

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

    オクトー2☆

知らなかった!始まっていた!シーズン2!

気が付いた時は第4話で・・・途中から録画しました。

とても悲しかったです( ;∀;)

第4話を観た雰囲気としては~シーズン1の方が良さそうな?


いただき物の福砂屋のカステラとユーカリ

2024-10-27 15:23:26 | お店sweets

 うんまいやつ☆

福砂屋のカステラを一本いただきました♪

とても重かったー美味しさの証か?

私が食べた端っこは底の方がシロップ?でちょっとじゅわっとしているー

たまりませんね(*^_^*)

ん!非常に美味しかったです\(^o^)/

ドリップコーヒー:ドトール

カップ:ARABIA クロッカス

プレート:グスタフスベリ スピサ・リブ

グスタフスベリ・・・これはスピサ・リブ18㎝のプレートなのですが、

今凄く高いのですね、びっくり!大事に使わないと!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 ユーカリ☆

また退色してきましたね・・・

ということで購入~

只今干し干しの最中☆ 

干しているこの感じもいいのですよね(´ー`)


鶏のつくね?ミニハンバーグ?と買った本

2024-10-24 18:12:20 | 料理

 ケチャップつけてみた☆

ということはハンバーグか?

生地の下味には味噌を入れているんですけどね。

これ以外はそのままで食べました、味は薄めですがこれでもいいかなと。

好評でしたがまた作るかは謎。

 

あとは

・かぼちゃの煮物

・ブロッコリー

・人参の食べるラー油和え

・サラスパ(味付けはたらこ)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

本を購入しましたよ\(^o^)/

    

去年から?ハマっている益田ミリさん☆

・大阪人の胸のうち

・お母さんという女

ふふふ、どちらも面白そう。

「クスっ」てなる感じね。

 

   

怖いーと思いつつ、読んでしまう池井戸潤さん☆

・仇敵(銀行もの)

・鉄の骨(談合もの)

どちらもどろどろなんだろうな・・・

なぜか買っちゃう。

鉄の骨~600ページ以上ある・・・ふーっ。


北欧時間に癒されるとチーズサンドクッキー

2024-10-22 06:11:27 | 

東京モダン建築さんぽよりこっち先読み始めたー!

 

素敵な建物にドキドキする - 私のちょこっと

先月購入☆やっとパラりと見だしたこの本☆「キューン」&「ドキドキ」します。「名建築で昼食を」に出てきた建物が載っていて嬉しい♪→目黒区総合庁舎国際文化会館東...

goo blog

 

 

北欧の時間の流れというか、日々の過ごし方がいいな。

ま、わたくしパートのおばちゃんなので、ゆったり過ごさせてもらっているんです

けどね。

写真も多めに載っていて、きゅーんとなります(´ー`)

 きなこドリンク☆

この日の飲み物はきなこドリンク。

甘さがないとちょっと辛いので、カルディで買っているシロップを加えて飲んで

います。

カップ:marimekko

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

お取り寄せのチーズサンドとチーズクッキー☆

東京風美庵

この小さい粒のがチーズクッキー、こういうちょっとしょっぱいクッキーもいいかも。

ワインにも合うってやつですかね?

 今回の主役はこちら☆

うん、チーズですね。

甘さもちょっとアリで、甘々なのが苦手な方でも美味しく食べられるのでは

ないかと(´ー`)

もう少し安いと嬉しいー

あと近くに店舗があると嬉しいー


金木犀の香りと秋って感じ~

2024-10-19 06:38:47 | 日々

うちのマンションの立派な金木犀☆

 

外を歩いていると、あちらこちらで金木犀が香ってきます。

好きー!

金木犀の香りー!

鼻を「ふんふん♪ふんふん♪」させながら歩く日々。

もうしばらくこの幸せが続くといいなぁ。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

あんなのこんなのとキッチンに秋を感じます。

温かい飲み物の季節になってきましたねー

チョコレートとかもね、いいですよね。

    私がいつも飲んでいるのはこちら☆

毎日のように飲んでいます。

甘さ控えめでいいです(*^_^*)


涼しくなって復活のベランダ読書と半沢直樹「アルルカンと道化師」

2024-10-17 06:33:27 | 

 やっとベランダ読書が出来るように☆

カップ:marimekko

スタンドスツールもニトリで購入~ニトリセットですねー

これからどんどんベランダ読書の日が増えるのだろうな。

それから公園に行くことも♪(公園でも読書する)

   この日読んだのはこれ☆

半沢直樹 アルルカンと道化師。

今回もハラハラドキドキありながらも「正義は勝つ」。

もう先が気になってほぼ一気読みでしたよ。

銀行ってやだー怖いーと思う登場人物が多くてげんなり。

半沢直樹みたいに強い人だけじゃないので、銀行に(上司に)潰されて行く人・

諦める人がいて辛いことも。今回は少なめでほっ。

校内に敵が多いが味方も多い半沢直樹~取引先でも彼を認めてくれる人・応援して

くれる人がいていいんですよね。元気が出ます\(^o^)/

(デキる同期:渡真利がいい仕事し過ぎー。渡真利がいないと成り立たないと思う)


地元のラーメンとお菓子詰め合わせ

2024-10-14 11:28:25 | つぶやき

もやし中華~背脂ラーメン☆

ちょっと前にね、実家に帰らないといけなくて。

今回久しぶりに地元のラーメンをば。

いやー、やっぱり多いな!ここのラーメンの量。

ここのに慣れているので、東京のラーメンの量が少なく感じます。

この日ももやし中華は旨かった!

最高!

地元の自慢ですね(´ー`)

若いときは「もやしチャーシュー(麺)」頼んだりしましたけど、今はもう無理ですね。

年を感じますー

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 丸屋本店のお菓子☆

左の箱に入った「お米ほろほろ」が美味しかった!

スノーボール的なものですね。

で、ある日のお茶時間☆

手前が「お米ほろほろ」です。

うまーい!うまーい!

やっぱりね、お店のものは美味しいですね。

スノーボール、一時ハマって自分でも作ったりしてましたけど。

 

 

またキャラメルスノーボール - 私のちょこっと

雨の日に、また娘と作りました☆「おてつだいってたのしいな♪おかしづくりってたのしいな♪」って言いながら丸める作業をしていた娘(*^_^*)今までよりも焼く時間を短縮したら...

goo blog

 

懐かしい。

ノーマルに飽きてキャラメル味作ったのかな?記事を遡ったらば抹茶のスノーボールも

作っていましたね。

富澤商店で粉糖買ってたな。

今はパウンドケーキしか作らない私ですが、かつてはいろいろ作っていましたね。

もうそんなパワーありません。


NHKのドラマが面白い件と娘の好物ハンバーグ

2024-10-09 15:40:01 | つぶやき

NHKのドラマって結構好きです\(^o^)/

今回~二つご紹介、もう放送終了していますが。

 

   3回で終了☆

Shrink~精神科医ヨワイ~

 

出演:中村倫也 土屋太鳳 ほか

「心の悩みを解決できないまま苦しい思いをしている人、そしてそういった苦悩に直面

する家族や友人を心配している方々の心にまっすぐ届けるヒューマンドラマ、それが

『Shrink』です。“全ての人が気軽に精神科にかかれる日が来ますように…”のんびり屋

だけどめちゃくちゃ優秀な精神科医・弱井と、一言多いけど思いやりに溢れた看護師・

雨宮が、ひだまりのような笑顔であなたの来院をお待ちしています。」

 

弱井先生が本当に優しい。

患者さんへの丁寧な対応に頭が下がります。

実直な看護師・雨宮さんも素敵です。

弱井先生のことはまだ明かされていないことが多いので、この続きもあるのだと思い

ます(願望)。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 4回で終了☆

事件は、その周りで起きている2

 

出演:小芝風花 笠松将 中野周平(蛙亭) 倉科カナ 北村有起哉 

「舞台はとある地方の小さな警察署・新月署(しんげつしょ)。刑事ものだけど、事件を

一切解決しない。事件のまわりで起きるトラブル、“小事件”にスポットを当てた新感覚の

1話完結15分のコメディー」 

 

皆さんが面白過ぎるー

ちょっとした動きや表情がいいです、上手いです。

中野周平さんは存在がもう面白い、あれは反則ですよ。

まあね、北村さんは上手いですよね、かっこいい北村さんも好きですが、おとぼけの

北村さんもいいです。

笠松さんは「ちょっと面白いかも」感は前から滲んでいましたけど、うまーい。

びっくりしたのが倉科カナさんですね、コメディもできるなんて!間とかもいいです(´ー`)

そのうちシリーズ3もあるかな?作ってもらえると嬉しいです。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

たまにやってくる娘のハンバーグリクエスト&その度に?載せる写真。

代わり映えしませんね。

作り方はいつも適当。

ソースがちょっと少なかったな。

 

味付けはケチャップとウスターソース(いずれもF&Fで購入)


素敵な建物にドキドキする

2024-10-07 23:46:33 | 

 先月購入☆

やっとパラりと見だしたこの本☆ 

「キューン」&「ドキドキ」します。

「名建築で昼食を」に出てきた建物が載っていて嬉しい♪

→目黒区総合庁舎

 国際文化会館

 東京日仏学院

 国立国会図書館

あと、行ったことのある教会も載っていて!

→カトリック目黒教会

 

入るのに敷居が高くないようなら、行ってみたい(入ってみたい)建物多し。

でも、結局はほとんど行かないような気も(^_^;)

しっかり説明もされているので、読むのにはそれなりに時間がかかりそう。

ドリンクしながらゆっくり読みたいー


10月のカレンダーといただき物のお菓子

2024-10-04 07:06:54 | インテリア・雑貨・植物

はーい、10月のエルベシャプリエ卓上カレンダーです\(^o^)/

ええっ!いつもに増してバッグ小さくないですか?☆

うん、でも素敵んぐ♡

エルベシャプリエ→パリ。

パリと言えば~

この間のアナザースカイ、パリへ行った石田ゆり子さんでしたね(´ー`)

素敵なパリ、お買い物のパリ、美味しいパリが紹介されていました。

パリの(陶器の)職人さんの仕事への思いに胸が熱くなりました。

それに気が付いたゆり子さんも凄い、鋭い。

 

石田ゆり子さん、好きです!

石田ゆり子さん宅のインテリアも大好きで~

一緒に住んでいるイヌさんネコさんもかわいくて~

たまに見る石田ゆり子さんのインスタグラムにうっとり&ニンマリです。

あんな風にセンス良く暮らしたいものです。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

いただき物のお菓子ご紹介。

大好きなお菓子をいただくのも嬉しいですが「初めまして」のお菓子だと、嬉しい

気持ちに「ワクワク」も加わりますよね(*^_^*)

チョコとレモンのピーナッツ種類のサンドクッキー☆

上品だわ、お紅茶と一緒にいただきました。

う~ん、サクサク感がたまりませんでした♡

 缶もかわいかった☆

りんごのお菓子たち☆

どれも美味しかった(*´▽`*)特にラングドシャ!

どストライクでしたね。

こういうことにはフットワーク軽い私~ラングドシャはすぐにお取り寄せ♪

 

まだまだ知らないお菓子がいっぱいあるのだなー

実店舗でもネットでも「いつもの♪」を買いがちの私、こうやって新しいお菓子を

知ると嬉しくなります。

 


美味しかったエッグベネディクト

2024-10-02 06:48:33 | おでかけ

9月の終わり・・・一番古いママ友とランチ\(^o^)/

ん?先月は食べてばかりでしたな。

 

お店選びは~

どこ方面にする?から始まり~

お店ピックアップ(私のことが多い)~

その中からチョイスして予約(友だちのことが多い)~

 

今回は二子玉川まで行って「バビーズ」に♪

私はエッグベネディクト☆

(トッピングはスモークハム、付け合わせはグリーンサラダ)

第一印象はかわいい感じで「足りるかな?」でした。

→→→ 結果、足りた足りた、と言いますかお腹いっぱいになりましたよ。

 

久しぶりに食べたエッグベネディクトはとても美味しかった☆

エッグベネディクトってこんなに美味しかったっけか?

トッピングのスモークハムもよかったのかもしれません。

またすぐにでも食べたいですー

 

友だちはバビーズブレックファースト☆

見た目からしてボリューミー。

トーストも大きめで厚めでしたよ。

実際お腹いっぱいになったそうで。

 

お互い「年取ってあんまり食べられなくなってきたよねー」って。

あと骨粗しょう症の話とか!

貧血の話とか!

運動しなきゃね!って

涼しくなったら動き始めようと思います(`・ω・´)ゞ