またピンボケ~
不細工ですが、これがおいしいんです!おいしかったんです!
手作りぶどうジャム(私作ではありません)を使って作りました
ジャムのおいしさを殺さずにできたと思っています^^
また作りたいけど、行き当たりばったりで作ったので、本気で分量
わかりませ~ん、残念(涙)
前出 ↓ のマフィンと一緒に作って予熱分を節電~
またピンボケ~
不細工ですが、これがおいしいんです!おいしかったんです!
手作りぶどうジャム(私作ではありません)を使って作りました
ジャムのおいしさを殺さずにできたと思っています^^
また作りたいけど、行き当たりばったりで作ったので、本気で分量
わかりませ~ん、残念(涙)
前出 ↓ のマフィンと一緒に作って予熱分を節電~
数年前からハマっているマフィン作り☆
これがあると、ちょっとパンが足りないときとか急にお友達が来るとかのときに
便利なのです(冷凍保存しておくので)
使えます、マフィンさん♪
くるみ、ごろごろっと入れてみましたー
ポストカードを飾ってインテリアを楽しんでします
新しい子(カード)がやってきましたー!ムーミンちゃん♪
リビングです☆
寝室です☆
ムーミンloveはこれからも続きそう~
お友達から教えてもらった美味しいもの~
コロコロワッフルです!(友達の押しはチョコチップ)
R・L/コロコロワッフル 左:チョコチップ☆右:キャラメル☆
旦那さんと私はキャラメルの方が好みです
娘はチョコチップですって
そのお友達から教えてもらったもので、こちらも美味しいんですのよ!
小倉山荘/嵯峨乃焼☆
もう、やめられないとまらない、ですぅ
どちらもリピート間違いなし!ですわ~
朝食にアツアツをいただきました~おいひかった☆
トマトカット缶に玉ねぎ~味付けはシンプルにしましたよ
1/3は冷凍保存してあります
こちらのスナックえんどうによく合いました☆
お友達からもらった(お取り寄せしたそう)人参ドレッシングが
美味しいのです!
ありがとーKちゃん♪
◇そしてそして~こちらもご紹介◇
オリーブハーブソルト☆
別のお友達から頂きましたー(帰省のお土産で)
クレイジーソルトも大好きだけど、これはクレージーさんよりパンチが強くなくて
使いやすいです、そして美味しい^^
とっても気に入っています!
Yちゃん、ありがとう~♪
「これがあると味がキマル」「安心して料理できる」という調味料があると、とっても
便利ですよね、助かりまーす(いい世の中です)
今回のサンクゼール三人衆はこちら☆
本当は農場タルタルではなく、オニオンマヨネーズが欲しかったの
ですが、欠品中で泣く泣く…
これもおいしいですが、やっぱりオニオンマヨネーズがよいですぅ
ステーキガーリックソースをたっぷり使って作りました☆
チョコチップも入っていますよ☆
チョコチップを入れるからと、生地の甘さを控えすぎました…
でも、やめられないとまらないの「ブラウニー」でしたよー
前出 ↓ のフルーツケーキと一緒に作って、予熱分の節電~
とあるお店で試食したフルーツケーキがおいしかったので、私も
作りたくなったというわけです^^
うま~い♪うま~い♪うま~い♪
こちらがラムブラウン☆
これを使えば誰でもおいしいフルーツケーキが作れます~
そんな、優れもののラムブラウンさん^^
仕上げも忘れずにねーとアプリコットジャムを塗り塗り~
また作ろうっと
目黒通りの小川軒さんにはまだ入ったことはありません
何回も何回も通っているのに…
少し前に、大井町阪急に行ったときに鎌倉小川軒さんのこちらを
見つけて購入してきました
おいしかったです^^
ヒソヒソ~私は六花亭のが好きですが
新作ではありません~
表☆
裏はsweetsで☆
自分用だけでなく、お友達用も作ったというわけです^^
あ~消しゴムはんこも作っていないなぁ、随分…
SHIORIさんのレシピで作ってみました
バターではなく、サラダ油を使って作るタイプです
おいしかったですよー
でも、やっぱりバターで作ったパウンドケーキのほうがいいな、私は^^;
GWの大阪旅行3日目は大阪城へ行きました
私~お初でしたー
父娘と大阪城その1☆ その2☆
天守閣で☆
眺め最高!お天気もよく、緑も鮮やかで、本当に気持ちよかった!
流して見てきた、道頓堀です☆ほとんど写真を撮りに来たようなもの…
若い頃にちょぴっとこの辺流したことあるんですけどねー
今回もきちんと観光はしませんでしたねぇ
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
とても楽しかったです!大阪旅行♪ (旦那さん、ありがとう!)
でも~風邪ひいていた私の状態がよくなくって…
これで体調良かったら、もっと楽しかったのになぁ
ということで?!2、3年後にまた大阪旅行したいな♪
USJのアトラクションもガンガン乗りたいぞ~