娘用と自分用を求めてブックオフへ
先日友人に「そろそろ読書熱も落ち着いてきたかな」なんて言っていた
私ですが、いえいえそんなことはありませんでした(^_^;)
娘と共用分として購入☆
買ったその日に全部読みました
初めは、娘がヤギ役~私がオオカミ&ナレーション?で読んでいたんですけど、
娘が疲れてしまって、2冊目からは私一人で黙々と読みました
いい話だなぁ
二人の関係にほのぼのするばっかりではありませんよ!
ヤギの、オオカミの、それぞれの仲間との関係性とか、森の他の動物からの視線
とか、それはもう人間社会を見ているようでした
そんな中の、禁断の友情…素敵です
どっぷり東野圭吾さんに浸かっています☆
もう全部読み終わりそうです、まずいです
またブックオフに行くことになるかもしれません
と、その前に~夫が読み終えた吉本ばななさんの本があるので、それを読むことに
しまーす
これは我が家です☆
近所の娘の同級生がお引越しすることになり~お子同士、母同士特に仲が
よかったわけではないのですが、せっかく近所なのだからと、お別れの
あいさつに行きました
ちょっと顔を出すくらいのつもりだったのですが、上がらせてもらうことに
なってしまい、お初の「お邪魔しまーす」でした
男の子が二人いるおうちなのに素敵なお宅!(⇒めさんこ好みのインテリア)
それもフルで働くお母さんなのに素敵なお宅!
全然散らかっていない! もうびっくり!
ドキドキと衝撃をもらって帰ってきました(^_^;)
・・・私~もっと頑張らねば…
Sさん、R君元気でね~(^o^)/
じゃじゃーん!クロネコドーナツ☆
クロネコメンバーズに登録している私~いつの間にかポイントがたまって
いまして、今回こちらの商品に交換しました
大きめドーナツ☆
クロネコトラックの箱にドーナツが入ってやってきました(*^_^*)
お味はプレーンとキャラメル♪
娘と私がキャラメル~きちんとキャラメルの風味がしました(*^_^*)
朝食のデザートに食べたらば、結構なボリュームでおなかが大変なことに
なりましたケド(^_^;)
クロネコトラックと言えばこちら~☆
久しぶりに登場の「ねこあつめ」
かわいくて… た、たまりませーん!
壺に、鉢に、バケツに、ねこ!☆
真似っこして、ドーナツが入っていた箱にねこのぬいぐるみを入れてみました
入り方が違うとか言わないでください…☆
◇ ◇ ◇ おまけ 別の日の「ねこあつめ」 ◇ ◇ ◇
な、和む…☆
パティスリー茶匠庵のロールケーキ☆
先日ご紹介しましたほうじ茶と栗のロールケーキと同じお店のもの~
ほうじ茶ロール同様に、食べるときに抹茶の粉をふりかけて、風味をより
アップさせています(*^_^*)
小豆入り~四角いのは抹茶わらびもち☆
やっぱり抹茶ものは美味しいなぁ(*^_^*)
でも、我が家ではほうじ茶と栗のロールケーキの方が好評でした
ここのロールケーキ、また購入するかもかも~です
3種類購入しました☆
シュクレイさんが繰り広げるお菓子のお店はいくつもあるのですが、その中の
3店舗から1つずつチョイスしましたー
ティラミス☆ 美味しいですが、もうちょっと
ティラミス味がグイグイきてもいいかもしれません
ソルト&カマンベール☆ なかなかない感じのお味
私一押しのメイプル☆ パッケージもカワイイ(*^_^*)
お友達からもらって食べて、とーっても気に入って早速購入したというわけです(^_^;)
あ、ノーマルのラングドシャも大好きですよ~(*^_^*)
美味しくいただきました☆
器:ARABIA パラティッシ
お初のお店、パティスリー茶匠庵のロールケーキです
ロールケーキとほうじ茶パウダーが別になっていて、食べるときにパウダーを
かけるようになっています
ちょっとひと手間ですが、これがいいんです!
このかけたばかりの、ほうじ茶パウダーがいい仕事してるんです(*^_^*)
中の栗も、きちんとゴロゴロと入っていて(セコくないです)、それがまた
いいです、満足です(*^_^*)
ちょっとサイズは小さめかな?
なので、厚めにカットしていただきましたよー
こちらは種類を選べる、2本セットのロールケーキでして、もう1本は抹茶の
ロールケーキです♪(只今冷凍庫で眠っております)
食べるのが楽しみです!