私のちょこっと

日々のちょこっとしたことを・・・

クロネコメンバーズと郵便局

2025-01-20 14:51:06 | つぶやき

いつのはなしだよ?って感じですが!

 

クロネコポイント交換と「ねこあつめ」 - 私のちょこっと

じゃじゃーん!クロネコドーナツ☆クロネコメンバーズに登録している私~いつの間にかポイントがたまっていまして、今回こちらの商品に交換しました大きめドーナツ☆クロネコ...

goo blog

 

かつてヤマト運輸でポイントを貯めてオリジナルグッズをもらった私~

クロネコメンバーズ「クロネコポイントキャンペーン」というものだったのですね。

ずっと続いているものかと思っていましたがとっくの昔に終了。

あらあら、この箱とっておけばよかったかな?そんなこともないか。

 

クロネコメンバーズって便利らしいですが、私はその便利さをちゃんと享受して

いないと思われます。

そもそも私の持っているメンバーズカードは古いそうです(;一_一)

んー、でもこのままでもいいかなぁ、私にはそんなにメリットないかも~

今回宅急便コンパクトを利用~箱の用意もしなくていいし料金設定がちょっと

お財布に優しい(*^_^*) 

 

でもでも~郵便局も頑張っているのですな!

スマートレターやクリックポストも小さな荷物に便利です。

(先日、職場の人からクリックポストの存在を教えてもらいました、知らんかった!)

いろいろ値上がりしている中、やれるときにはちょっとでも「お得に」を心がけたい

と思いますー


パリパリチョコキャラメルミルクレープとセダムさんたち

2024-11-22 09:55:49 | つぶやき

upし忘れていたこちらのケーキ!

      パリパリチョコキャラメルミルクープ☆

たまには違うケーキも食べてみようと思った10月の後半のこと~

いつも思うのですが、このプレートじゃない方がいいのでは?

白いドトールのカップ&ソーサーと同じシリーズにすれよいのでは?

ミラノサンドプレートもそのシリーズですよね。

なぜケーキはこれなのだろう?

 

ドリンクは氷無しのアイスティー☆

 

チョコやキャラメル好きなわたくしですが!

パリパリチョコキャラメルミルクレープはどうだったかというと~

ん!普通のミルクレープの方がいいかな?

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 ベランダのセダムさんたち☆

あんまり変わっていないですね。

試練の冬が近づいていますが、この冬も乗り切ってほしいものです。

私もお世話頑張ります!


COACHから届いたハガキと久しぶりのドトールランチ

2024-11-16 08:39:40 | つぶやき

あらまぁ、素敵なハガキだこと☆

COACHからハガキが届きました。

12月1日まで15%オフですって。

欲しいものがあるわけではないので・・・サイトを覗きに行く事もなく過ごして

おりました。

せっかくなので覗いてみました\(^o^)/

 

COACHのバッグ~カーゴトート26購入とノベルティ - 私のちょこっと

カーゴトート26、お色はダークナチュラル☆バッグを買うのは久しぶりかと。ここ何年かはエルベシャプリエの1027Nを好んで買っていました。柄物にしたり色を変えて楽し...

goo blog

 

 

一番最近のお買い物は夏に買ったこのトートバッグ。

その冬バージョンが出ていました。

    ふわもこがかわいい(´ー`)☆

持ち手部分が汚れそう~とか思ったり。

でも「冬」って感じでかわいいですよね♪

かつてはそういうバッグを使っていたこともありましたね、8年くらい前で

しょうか?

40代だったな・・・遠い目・・・

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

久しぶりのドトールランチはミラノサンドA☆

新宿にお勤め時代はよくドトールでランチをしていました。

専らミラノサンドB女でしたけれどもー

今年に入ってからミラノサンドA(チーズ入りの方)も選ぶようになりました。

チーズが入っているとボリュームが出ますよね。

この日もミラノサンドAにしてみましたよ。

デザートも食べたい気分だったので、チョコチップ入りクッキーも一緒に♪

旨し!

歩いてちょっと体がホカホカしていたのでアイスコーヒーにしました。

モリモリ美味しく食べて元気になりました\(^o^)/って言うか若干の食べ過ぎ。

結構歩いたから、まっいいっか。


ブルディガラのこのパンが好きと野菜が高い

2024-11-07 06:21:11 | つぶやき

 旨し☆

ブルディガラのこの全粒粉のパンが好きでして♪

ふんわり粉の?いい香りがして、ほのかな甘み・・・♡

近くだったら頻繁に買いたい、食べたい。

葉ものはグリーンカールです☆ 

我が家、朝ごはんには「きゅうり」なのですが、恐ろしく高かったので買うのを

やめました。

代わりに手に取ったのはグリーンカール。

グリーンカールよ、ありがとう。

しかーし!トマトも高いですね。

野菜全般とにかく高い。

スーパーでのお会計の時に「私~そんなに買ったっけ?」みたいな金額になります。

 

ハムはパルシステム。

果物は私が好きな柿(*^_^*)

デザートはこちら

 

11月のカレンダーとコーヒーもののお菓子 - 私のちょこっと

へへー、今月はしょるしょる(ショルダーバッグ)ね☆日が短くなってきたので、ここのライトの出番も出てくるかなと☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~...

goo blog

 

ボンゴレビアンコと始まっていたドラマ

2024-10-30 09:27:45 | つぶやき

久しぶりのこのパスタソース☆

うん、美味しい美味しい♪

大分ニンニク臭くなってしまうんですけどね。

 キューピーのボンゴレビアンコ☆

味の素クノールのカップスープと共に~☆

福砂屋のカステラというデザート付きで☆

黄色のプレート:イッタラ

 

いただき物の福砂屋のカステラとユーカリ - 私のちょこっと

うんまいやつ☆福砂屋のカステラを一本いただきました♪とても重かったー美味しさの証か?私が食べた端っこは底の方がシロップ?でちょっとじゅわっとしているーたまりません...

goo blog

 

お腹いっぱいになりましたよ・・・

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

    オクトー2☆

知らなかった!始まっていた!シーズン2!

気が付いた時は第4話で・・・途中から録画しました。

とても悲しかったです( ;∀;)

第4話を観た雰囲気としては~シーズン1の方が良さそうな?


地元のラーメンとお菓子詰め合わせ

2024-10-14 11:28:25 | つぶやき

もやし中華~背脂ラーメン☆

ちょっと前にね、実家に帰らないといけなくて。

今回久しぶりに地元のラーメンをば。

いやー、やっぱり多いな!ここのラーメンの量。

ここのに慣れているので、東京のラーメンの量が少なく感じます。

この日ももやし中華は旨かった!

最高!

地元の自慢ですね(´ー`)

若いときは「もやしチャーシュー(麺)」頼んだりしましたけど、今はもう無理ですね。

年を感じますー

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 丸屋本店のお菓子☆

左の箱に入った「お米ほろほろ」が美味しかった!

スノーボール的なものですね。

で、ある日のお茶時間☆

手前が「お米ほろほろ」です。

うまーい!うまーい!

やっぱりね、お店のものは美味しいですね。

スノーボール、一時ハマって自分でも作ったりしてましたけど。

 

 

またキャラメルスノーボール - 私のちょこっと

雨の日に、また娘と作りました☆「おてつだいってたのしいな♪おかしづくりってたのしいな♪」って言いながら丸める作業をしていた娘(*^_^*)今までよりも焼く時間を短縮したら...

goo blog

 

懐かしい。

ノーマルに飽きてキャラメル味作ったのかな?記事を遡ったらば抹茶のスノーボールも

作っていましたね。

富澤商店で粉糖買ってたな。

今はパウンドケーキしか作らない私ですが、かつてはいろいろ作っていましたね。

もうそんなパワーありません。


NHKのドラマが面白い件と娘の好物ハンバーグ

2024-10-09 15:40:01 | つぶやき

NHKのドラマって結構好きです\(^o^)/

今回~二つご紹介、もう放送終了していますが。

 

   3回で終了☆

Shrink~精神科医ヨワイ~

 

出演:中村倫也 土屋太鳳 ほか

「心の悩みを解決できないまま苦しい思いをしている人、そしてそういった苦悩に直面

する家族や友人を心配している方々の心にまっすぐ届けるヒューマンドラマ、それが

『Shrink』です。“全ての人が気軽に精神科にかかれる日が来ますように…”のんびり屋

だけどめちゃくちゃ優秀な精神科医・弱井と、一言多いけど思いやりに溢れた看護師・

雨宮が、ひだまりのような笑顔であなたの来院をお待ちしています。」

 

弱井先生が本当に優しい。

患者さんへの丁寧な対応に頭が下がります。

実直な看護師・雨宮さんも素敵です。

弱井先生のことはまだ明かされていないことが多いので、この続きもあるのだと思い

ます(願望)。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 4回で終了☆

事件は、その周りで起きている2

 

出演:小芝風花 笠松将 中野周平(蛙亭) 倉科カナ 北村有起哉 

「舞台はとある地方の小さな警察署・新月署(しんげつしょ)。刑事ものだけど、事件を

一切解決しない。事件のまわりで起きるトラブル、“小事件”にスポットを当てた新感覚の

1話完結15分のコメディー」 

 

皆さんが面白過ぎるー

ちょっとした動きや表情がいいです、上手いです。

中野周平さんは存在がもう面白い、あれは反則ですよ。

まあね、北村さんは上手いですよね、かっこいい北村さんも好きですが、おとぼけの

北村さんもいいです。

笠松さんは「ちょっと面白いかも」感は前から滲んでいましたけど、うまーい。

びっくりしたのが倉科カナさんですね、コメディもできるなんて!間とかもいいです(´ー`)

そのうちシリーズ3もあるかな?作ってもらえると嬉しいです。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

たまにやってくる娘のハンバーグリクエスト&その度に?載せる写真。

代わり映えしませんね。

作り方はいつも適当。

ソースがちょっと少なかったな。

 

味付けはケチャップとウスターソース(いずれもF&Fで購入)


再放送ドラマ「フラジャイル」と和風タルタルソース

2024-09-01 08:35:09 | つぶやき

2016年のドラマ:フラジャイル☆

 

これ好きだったなぁ、と再放送観始めましたが当時それほどガッツリ観ていな

かったのか、各回結構新鮮に観ることができました。

病理医役の長瀬智也さん始め、皆さんの演技が好きです。

長瀬さんのドラマを観たのはこれが最初で最後だったかと思います。

これからの長瀬さんをテレビで観られないのは残念・・・と感じました。

臨床検査技師役の野村周平さんの若さもいいです、テンポとか表情とか。

いや~よかったよかった、満足(´ー`)

原作のコミックはまだ連載中~

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 和風タルタルソース☆

「野菜が食べたくなる」とのこと~オクラと共に❤

これこれ~☆ 

んー右の「みんなの焼豚マヨ」の方が好みかな。

思ったよりも和風感はなく、普通かな。

和風に期待してしまった。

リピートするなら「みんなの焼豚マヨ」ですね。

久世福商店~他のマヨものも試してみるのもいいかもしれません。


野菜たっぷりランチと最近の胡蝶蘭さん

2024-07-10 17:52:15 | つぶやき

ママ友といつものお店でランチ\(^o^)/

で、頼みがちのメニュー・・・・

ででーん!鶏の唐揚げ♪揚げなすも一緒ですよ☆

お外で食べる揚げ物美味しいですよね(*^_^*)

(このお店の唐揚げ大好き!)

自分でもこんな揚げ物が出来たらいいのですが・・・私は揚げ物はしませーん。

 

お野菜たっぷりですよ~☆

バーニャカウダでヘルシーにお野菜♪

ここのお味噌汁も好きです。

 

堂々巡りの~子どものあーだこーだを話す母たち。

この時間も必要に思います(*'ω'*)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

最近の胡蝶蘭さん~

 新しい葉が☆

右の葉が黄色くなってきて心配していたのですが、新しい葉が出てきました。

よかったわー

実は真ん中の葉も怪しいのです、黄色くなっていきそうです。

そしたらまた新しい葉が出てくるのでしょうか?


市販の漢方とドラマ1122~Amazonプライムビデオ

2024-07-03 06:59:36 | つぶやき

 薬棚か?☆

上の段の繭の人形の隣りから~

漢方16番:半夏厚朴湯

胆砂のお薬:ウルソ

が入っています。

こちらはもう何年もクリニックに通って飲み続けています。

 

そして最近寝つきがよくないので~睡眠改善薬として、薬局でクラシエの

漢方製剤:加味帰脾湯を購入。

「貧血や疲れやすい方の不眠症に」ですって。

私にぴったんこかな、なんて。

ただただ年取ったからという気がしないわけでもありませんが!

何となくよさそうです(´ー`)

 

ただやっぱり高いですよね。

いつものクリニックに相談して加味帰脾湯処方してもらいましたよ。(安っ)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

Amazonプライムビデオ「1122いいふうふ」

友だちに薦められたドラマがありまして!

Amazonプライムビデオ覗いたらば、こちらの宣伝が目に飛び込んできまして!

友だちオススメのではなく、この「1122いいふうふ」観始めるっていうね。

友だち、ごめんなのー。

キャストに惹かれ~そしてちょっと見えたインテリアが好みで♪(素敵インテリア

に弱い)

観てみたら本当に好みのインテリアでした。

ヘリンボーンの床とか家具とか、適度な小物の量とかキッチンの感じとか。

あーいいわ、ここのおうち。

ストーリーもよかったですよ。

夫婦関係のことだけでなく、親子関係きょうだい関係も織り込まれていて。

後半ね、びっくり展開もありましたけれども。

結局出てくる人みんないい人で。

いろいろあったけれども、物事きちんと考えられる人たちで。

上手く出来過ぎかなと思わないこともないですが、とにかくよかったです(*^_^*)


ソロ活女子のススメ4最終回と渡辺篤史の建もの探訪

2024-06-24 07:02:03 | つぶやき

    終わってしまった☆

そろそろネタ切れかも~と思ったら、そうでもなく。

今の時代、いろいろ楽しめるものがあるということですね。

何をピックアップするか、どう見せるかでまだ可能性がありそうです。

私もこう楽しみたい!と思わせられます。

楽しみを見つけるのは大事、それはひとりでも誰かと一緒でも。

 

江口のりこさん演じる五月女さんのファッションが好きだったのですが、だんだん

奇抜までいかないんですけど、ちょっと真似できないような感じになってきました。

前のシリーズでは「この感じ素敵!真似っこする!」と影響を受けたものです(´ー`)

 

「9ボーダー」も終わりましたね。

ふんわりとしたハッピーエンドもいいですね。

何にでも「落としどころ」は必要だと思いました。

世界のいろいろにも。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

次のドラマのクールが始まるまで観まくる番組があります。

じゃじゃーん。

 

多分・・・

30年以上観ていると思います。

独身時代はタイムリーに観ていたかと。

結婚してからは録画して。

「ドラマ観る期間」の時はほぼ放置、録画しっぱなし。

続々と最終回を迎えてドラマを観るのに忙しくなくなると、渡辺篤史さんの

登場でございます。

素敵んぐなお宅に「ええわぁ♡」の連続です。

とても参考になります。

採り入れられるところは採り入れて♪

インテリアは楽しいです(*^_^*)


生活の木の大好きな商品が・・・・

2024-06-05 06:11:50 | つぶやき

全然「ベランダ読書」出来ていなくて寂しいわ発言した前回。

せっかくスタンド買ったのに使ってないやないかーい!って。

 

やっと買ったベランダ読書用スタンド(テーブル) - 私のちょこっと

ニトリの折り畳みスタンドですよ\(^o^)/結局思っていたのとは違うのを買った私☆これがいいかなぁと思っていたのですが☆これいい!これにする!と思っていたんですけどね。...

goo blog

 

 

寂しいと言えば

以前ご紹介しました「生活の木」のこちらの商品☆

 

生活の木と人間ドックの後の上島珈琲店 - 私のちょこっと

わたくしの愛用品です☆生活の木の石けんとピロースプレー。ずーっと前に友だちから誕生日プレゼントでもらってから買い続けています。教えてくれた友だちに感謝ですね。石け...

goo blog

 

買いに行ったらば、もうないんですって!

ショックで「えー!えー!えー!」と連呼しましたよ。

(石けんは作る後継者がいなくて、らしいです)

寂しい&悲しい。

石けん探しの行脚が始まりそうですね。

今使っているのが最後なので急がねば。

 

 最後の1本☆

ラストワン(写真右)と、お店の方に勧められた似たような新しい商品。

ん、香りはいいです。

でもお高いんですよ、新しい商品。

少しの量で香長持ちらしいですが!

 

私が気に入るものは無くなりがち・・・・

 


みょうがが好き~と胡蝶蘭さん

2024-05-26 09:58:30 | つぶやき

暑い日は冷たいうどん☆

みょうが好き夫婦、この日みょうがたっぷりのうどんを食しました。

お味はこちら☆

エバラ プチッとうどん「魚介とんこつ醤油味」です。

去年もこれ結構使わせてもらいました。

これが登場する季節になりました。

暑くなるのが早いので、お昼ごはんに登場するのも早かった!

必殺の温泉卵☆

混ぜ混ぜしましたよ☆

一緒にのせた野菜はカイワレ大根とサラダ菜。

たまたま冷蔵庫にあっただけ!

使い切りましたー

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 全部咲いた☆

かわゆいー

遅れて一つ出てきた蕾も花開きました\(^o^)/

咲いたことに気が付きませんでしたが、咲いている期間が長いので

勢ぞろいの写真撮れました♪

いつまで咲いていてくれるかなー(´ー`)


久しぶりのビストログルマンとある日の朝ごはん

2024-05-23 08:56:34 | つぶやき

 ママ友と☆

鹿児島県産茶美豚のロティ、この日も美味しかった(´~`)モグモグ

少しずつ値上がりしていますが(元々が安すぎた説)、やっぱりここに

来てしまう~&これを頼んでしまうー

そしてここ何回かは来るとアルコールも一緒に!

決まってスパークリングワイン♪飲みやすい♪

アルコール、そんなに回りませんでした。

1杯しか飲んでいませんしね。(友だちも飲んでいましたヨ)

 

4月5月は私がバタバタだったので、その辺の話を聞いてもらったり。

必殺!子どもの受験話!

ランチの二次会はスタバでした(´ー`)

 

渋谷は外国の人たちでいっぱいですねぇ。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 ある日の朝ごはん☆

干しぶどう入りのバゲットにとろけるモッツァレラチーズを。

噛み応えありー

ウインナーはいつもの香薫♪

この日の果物はりんご(もちろん?!ジョナゴールド)。

デザートはシャトレーゼのシュガーラスク。

ん、結構おなかにきましたね、朝から食べ過ぎましたかね?


栗のロールケーキと蕾が増えた胡蝶蘭さん

2024-05-12 10:06:20 | つぶやき

 wイエローですね☆

カップ:ARABIA スンヌンタイ

プレート:イッタラ

栗のつぶつぶが見えます☆

栗のお店で購入したロールケーキ。

バタークリームかな?硬めです、生地も硬めです。

甘さ控えめ~

ここのお菓子、他にも食べてみましたがやはり甘さ控えめ。

ロールケーキはもうちょっと甘くていいかも。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 蕾増えた!☆

なんとー!これで終わりかと思っていた胡蝶蘭さんですが、蕾が増えて

いましたよ!

なんていい子なんだ(´ー`)

まだまだ楽しめそうですー

ありがとう、胡蝶蘭さん。

 

ベランダの洗濯物が見えますね・・・

取り込んでから写真撮ればよかった(>_<)

 

最近風が強いー

昨日は特にベランダ読書するには強風で!

でも無理矢理読みましたけど。

カフェオレ用意して読みましたけど。