私のちょこっと

日々のちょこっとしたことを・・・

手芸用のトリさんを飾る

2013-09-09 09:30:30 | インテリア・雑貨・植物

 

もう何年も前に買ってそのままだったものを、用途は違いますがこうやって飾ることによって、

活かすことが出来ました^^ ヨカッタヨカッタ


リビングの飾り棚変身!

2013-09-08 09:27:15 | インテリア・雑貨・植物

 

以前はこんな~結構前ですが・・・ ホント、結構?かなり?前です、この写真~

 これはちょっと前ですね☆

いかにここの棚を撮っていなかったかがわかりました・・・

       ◇    ◇    ◇    ◇    ◇    ◇    ◇

そしてこちらが「新・飾り棚」です

 

色味でグンと明るくなりました♪

最初は見慣れないせいか、ちょっと違和感があって、変えなきゃよかったかしら?とも思ったのですが、

慣れてきたら今のがいいです(*^_^*) しばらくこんな感じかしら?

 

 


ビタースイーツビュッフェ

2013-09-07 10:59:15 | おでかけ

  

ででーん!食べてきましたよ

ん~可もなく不可もなくといったところでしょうか…

万人にうけるということを考えると、スイーツってこうなるのかしら?

「もう1回食べたい」というものはなかったかなぁ パスタはまぁまぁかなぁ

GWに行った、グレイスリー銀座のビュッフェが忘れられない…


カナールのチョコレートパイ

2013-09-05 07:56:36 | お店sweets

帰省前の話ですが~

 

初めてこちらのケーキを食べました  お値段の割に大きく、テンションが上がります♪

チョコ部分は甘すぎず、クリーム部分はくどくなく、いい感じです

が!何か物足りないと言えば物足りない~かもかも、です

それなりに美味しくいただきました^^

 


ピングーのロールケーキ

2013-09-04 06:15:01 | つぶやき

帰省の記事も、これで終わりかな?

 

姪っ子(大学生)の仲良しさんが製菓学校に通っているそうで~

誕生日プレゼントにもらってきたというこのロールケーキ

 

とってもよくできていますよね!

結構な大きさだったのですが、私の口には入りませんでした…あれ~?おかしいなぁ


中二の四人組で集うの巻

2013-09-03 06:15:33 | 日々

今回の帰省で、中二の時の四人組で会うことができました

ランチはいつものお店(私の中の)^^;

 

  メインは撮り忘れ…

  前菜のサラダとスイーツ盛り合わせ☆

 

みんな、子どもを実家等に預けることが出来たので、大人4人でゆっくりランチ&トークを

することが出来ました 

嫁トークや子どものことトークになりながらも、気持ちは独身時代のまま話せるのが、何だか

とっても心地よくって~もう話が止まりませんでした

子育てが落ち着いたら、母たちだけで(実家の)近場の温泉に行こうね!ずーっと喋ってようね!

と約束したのでした  何年後になるのかなー


十日町で買ったもの~その2

2013-09-02 06:15:52 | インテリア・雑貨・植物

 妖精?☆

「繭の家にすんでいるマユビト」だそうです

 

大地の芸術祭をきっかけに、十日町蓬平集落で十数年ぶりに

養蚕が復活

その繭を素材に、アーティストと集落が一緒につくりあげたもの

だそうです

熱いな!十日町!

 


てぬぐい繋がり~

2013-09-01 11:59:55 | 日々

前回は、新入りのてぬぐいをご紹介しましたが、今日はこちら☆

 

これ、何年か前にupしたような気がします・・・

出番はあまりないですが、お気に入りです

 

帰省する前に、ポットを洗って、このてぬぐいを敷いて&掛けて

目隠しとして使いました^^