ノートンがバグってんのか、PCがいかれてんのか。
昨日の朝は モグラ叩き。
PC起動と同時に ノートンの機能が開いて
何度再起動してもダメで
も~頭にきて、ほっといたら
窓が 66 開いてましたよ!!

見たことありますか~
いやしかし、梅雨のせいですか?
頭が重くて上がりません。
体も重くて動けません。
ただの “だらけ”でしょうか?
低血圧の人は わりとそうらしい。
GW以降、メトリジン(起立性低血圧の薬)を夜はやめてたのを
復活させてます。
吐き気するんだもん、しょうがないよね。。。(悔)
かがんで立った時の、気持ち悪いことといったら。
倒れないように踏ん張るのがせいいっぱいで、、、
かっこわりぃよなぁ、
か細い人が倒れたら 貧血かしら~って心配されそうだけど
こんな ぷよぷよのダラダラが倒れても(笑)
誰も起こせない。 ぶー。
夕方5時~7時は絶好調っす。
いつのまにか おえかきツールができてら。<goo
昨日の朝は モグラ叩き。
PC起動と同時に ノートンの機能が開いて
何度再起動してもダメで
も~頭にきて、ほっといたら
窓が 66 開いてましたよ!!


見たことありますか~

いやしかし、梅雨のせいですか?
頭が重くて上がりません。
体も重くて動けません。
ただの “だらけ”でしょうか?
低血圧の人は わりとそうらしい。
GW以降、メトリジン(起立性低血圧の薬)を夜はやめてたのを
復活させてます。
吐き気するんだもん、しょうがないよね。。。(悔)
かがんで立った時の、気持ち悪いことといったら。

倒れないように踏ん張るのがせいいっぱいで、、、
かっこわりぃよなぁ、
か細い人が倒れたら 貧血かしら~って心配されそうだけど
こんな ぷよぷよのダラダラが倒れても(笑)
誰も起こせない。 ぶー。

夕方5時~7時は絶好調っす。

いつのまにか おえかきツールができてら。<goo