LIVE行ってきたーーー!!
2013年4月13日(土)
GOING UNDER GROUND in 新潟GOLEDEN PIGS RED STAGE
カモメトゥモロー(もうすぐ発売) 同窓会かw 車中でのナカザと素生さんは反則っ
ピアノは、末光篤さんという、カエラちゃんのバタフライを作曲した人らしい。
公式じゃないけども どなたかがあげてた同じPVのサムネにやられちゃう。
なのでサムネだけ貼っちゃうw

卑怯~。
可愛すぎと思うのは私だけか!?(素生さんに萌ぇすぎだオレ)
ゲストのフラワーカンパニーズ、熱かった!
言葉が強い 演奏が強い パフォーマンスが強い
小柄な体にすごいパワーだった。<ボーカル
体力温存せねば、と思ってたのに、ついつい動いてしまったじゃないかー。
さてGOING。
一番新しいアルバム『Loots&Lotes』からもいっぱいやってくれた。
ナカザのディスコ★
この曲楽しすぎたー! ピコピコ要素入っててツボなんだ。
ペンライト欲しかった~
(売り切れ)
昔の曲だけど 最近マイブームになってた“胸いっぱい”
(春だからかな…。歌詞に春が出てくる)
歌詞があちこち好きで、生で聴いたら涙出ちった。
GOING UNDER GROUND/胸いっぱい
振り付きだからね!!
もちろん踊った(笑)
♪退屈なんだいつだって 愛想笑いに気付いてよ 君が思うよりダメな男
誰かの前でいいやつで ぶさいくな声を隠すんだ それなのにガラスのような心
って2番は、まるまる好きだ。コンプレックス感っていうかなんていうか
♪おなかいっぱーい 愛し合いたいな~
ってのもステキじゃんか。
“TWISTER”もやってくれた~
GOINGとの出会いの曲だ。(栗コーダーカルテット×松本素生)
思いがけず、HARCOさんの歌声も聴けた。(HARCOのことはまた別に)
ここしばらくはGOINGのLIVEでは歌ってなかったんじゃ…?
楽しすぎ。GOINGが始まる頃から既に、足つりそうだったけれども!爆
サインもしてもらった~
名前入り。^^;;;
下の名前、嫌いなんすけど、、、
素生さんに「じゃぁ○○ちゃんね」と言われて赤面。きゃぁぁぁぁ

しっかしBASSの石原さん、イケメンすぎだぜ。髪切ってなおさら。
窪塚とか瑛太とか その類よ。小顔だし。
9等身ぐらい? 素生さんが…3…w いや、私は素生さん大好きですけども。
ピック拾い損ねた・・・(涙)
なので また来てね!!!!
2013年4月13日(土)
GOING UNDER GROUND in 新潟GOLEDEN PIGS RED STAGE
カモメトゥモロー(もうすぐ発売) 同窓会かw 車中でのナカザと素生さんは反則っ

ピアノは、末光篤さんという、カエラちゃんのバタフライを作曲した人らしい。
公式じゃないけども どなたかがあげてた同じPVのサムネにやられちゃう。
なのでサムネだけ貼っちゃうw

卑怯~。

ゲストのフラワーカンパニーズ、熱かった!
言葉が強い 演奏が強い パフォーマンスが強い
小柄な体にすごいパワーだった。<ボーカル
体力温存せねば、と思ってたのに、ついつい動いてしまったじゃないかー。
さてGOING。
一番新しいアルバム『Loots&Lotes』からもいっぱいやってくれた。
ナカザのディスコ★
この曲楽しすぎたー! ピコピコ要素入っててツボなんだ。
ペンライト欲しかった~

昔の曲だけど 最近マイブームになってた“胸いっぱい”
(春だからかな…。歌詞に春が出てくる)
歌詞があちこち好きで、生で聴いたら涙出ちった。
GOING UNDER GROUND/胸いっぱい
振り付きだからね!!

♪退屈なんだいつだって 愛想笑いに気付いてよ 君が思うよりダメな男
誰かの前でいいやつで ぶさいくな声を隠すんだ それなのにガラスのような心
って2番は、まるまる好きだ。コンプレックス感っていうかなんていうか

♪おなかいっぱーい 愛し合いたいな~
ってのもステキじゃんか。
“TWISTER”もやってくれた~

GOINGとの出会いの曲だ。(栗コーダーカルテット×松本素生)
思いがけず、HARCOさんの歌声も聴けた。(HARCOのことはまた別に)
ここしばらくはGOINGのLIVEでは歌ってなかったんじゃ…?
楽しすぎ。GOINGが始まる頃から既に、足つりそうだったけれども!爆
サインもしてもらった~

下の名前、嫌いなんすけど、、、
素生さんに「じゃぁ○○ちゃんね」と言われて赤面。きゃぁぁぁぁ


しっかしBASSの石原さん、イケメンすぎだぜ。髪切ってなおさら。
窪塚とか瑛太とか その類よ。小顔だし。
9等身ぐらい? 素生さんが…3…w いや、私は素生さん大好きですけども。
ピック拾い損ねた・・・(涙)
なので また来てね!!!!
