フルートの演奏会へ。4月20日(土) 音楽文化会館。

第18回 榎本正一 フルートリサイタル 還暦記念コンサート
ピアノ;高木明子
ソプラノ;五十嵐尚子
なんの予備知識もないまま^^;
クラシック、、寝てしまったらどないしましょ、と思いつつ。
あんど、
あいかたは おなかが鳴ったらどうしよう!? という…
(何度か悲惨なことになってます。周囲の人が笑いをこらえるのに必死だった、とかwww)
バロックはもともと好きだし
現代曲は苦手だけども、それほど長くなかったし、、、
これも現代曲というのかな、ポピュラー系?('59年生まれの作曲家)
『後悔と決断』という曲。
これがいい曲だった!!
すっかり魅了されて、YouTubeでいい演奏を探したりしてますの。おほほ。
Regrets and Resolutions で 検索した方が良さそうだ。
(榎本さんの演奏は見つからない・・)
例えばこのかたの演奏。画質も音もいいので聴きやすい。
技術とかは知りませんよ。 →こんな曲
ひとつひとつの音色に文字通り「色」があってステキだったーーー!!
オカリナも一曲。あったかくていい音ね
五十嵐先生の歌も、久しぶりに聴いたけど、変わらず圧倒的な迫力と表現力。
ゆったりと、気軽に 音楽を楽しみました、とさ。
で、この日はこのまま、古町のJAZZ HOUSEへ。つづく・・・

第18回 榎本正一 フルートリサイタル 還暦記念コンサート
ピアノ;高木明子
ソプラノ;五十嵐尚子
なんの予備知識もないまま^^;
クラシック、、寝てしまったらどないしましょ、と思いつつ。
あんど、
あいかたは おなかが鳴ったらどうしよう!? という…
(何度か悲惨なことになってます。周囲の人が笑いをこらえるのに必死だった、とかwww)
バロックはもともと好きだし
現代曲は苦手だけども、それほど長くなかったし、、、
これも現代曲というのかな、ポピュラー系?('59年生まれの作曲家)
『後悔と決断』という曲。
これがいい曲だった!!
すっかり魅了されて、YouTubeでいい演奏を探したりしてますの。おほほ。

Regrets and Resolutions で 検索した方が良さそうだ。
(榎本さんの演奏は見つからない・・)
例えばこのかたの演奏。画質も音もいいので聴きやすい。
技術とかは知りませんよ。 →こんな曲
ひとつひとつの音色に文字通り「色」があってステキだったーーー!!
オカリナも一曲。あったかくていい音ね

五十嵐先生の歌も、久しぶりに聴いたけど、変わらず圧倒的な迫力と表現力。
ゆったりと、気軽に 音楽を楽しみました、とさ。
で、この日はこのまま、古町のJAZZ HOUSEへ。つづく・・・