ココロの傾向

タイトルは有頂天の曲『千の病を持つ男』より

深夜まで “ジャジーな隠れ家”

2013-06-19 15:39:16 | LIVE
刺激的だった~~~!!

刺激的で、なかなか書けなかった~~でも
そうこうしてる間に記憶が薄れてくwww

いいんだ、どんどん忘れていこう
あんなこともこんなことも。

キャッツハウス/時屋さんのイベント。6月15日(土)
今回は“追悼ソング”ってことで
“きゃら”は今回はパスするつもりでしたが、
J-Bandが出るということで、
もうあいてる時間がなければ、見に行こうと決めていましたが、
運よく、J-Bandの前の時間帯が、キャンセルになったそうで

  

謎の(?)すげー歌のうまいミッチャン乱入で
大盛り上がり。
私たちの時にも、どんどん歌ってくれて踊ってくれて、
私… ハモリ練習する必要なかったな(笑)
いやー 感謝感謝

そしてJ-Band。

  

  
ドラムがちょっと離れてる場所ですけど、ワタヤンさん健在ですっ
てか、うちらの時も、急遽、全曲入ってもらった~。スンマセン、いつも寸前で

J-Band、マジかっこいい
ひっさびさに生歌聴いた。ステキすぐるぅ~~~
エレキを弾いてくれたのは クマさん?ですね。 → J-Band HP更新しときました♪

オリジナルの『パチンコパラダイス』では お店をひとつにし、(ちょー楽しかったぜよっ!)
    ※すっごい昔の動画。当時YouTubeのファイルの大きさ制限が厳しく画質も音質も悪いですけど。
思いっきり追悼ソングの『So Long』 泣けるじゃないか~~~

せっかくなので ご本人様編集の方を。
So Long  by J-Band(オリジナル)

    ※2008年のLIVE版はこちら

う~ん やっぱし・・・ “想い”だよね~~ 沁みたぁ~~~



さてこの日は、まだうちの旦那さん、帰って来なくて。
フィラデルフィアだかデトロイトだか荒天で飛行機が飛ばなくて、
この日の夜中に羽田に着いたっぽかったのです。
ということはーーーーー?
思いっきり羽が伸ばせた、ということですね。ほほほ
とはいえ、ばばぁなので体力の限界でしたが。

あさひはビールをどんどん呑んで絶好調でした。
私は翌日健康診断をひかえてたので、、、それさえなけりゃぁね。^^;;;
面白い人ばっかでさ、
おぐりしゅんクン似の男の子もいたなぁ。

  
よっ家にも来てくれた常連さんも歌ってましたし。

ミッチャン歌うますぎだぜ!
ぶっつけで 若いベースマン(これがまたすごかった!)に合わせて 
めちゃくちゃな歌詞で歌ってた。ド迫力!!
どこかで歌ってられるとのこと。(プロかも?)
あさひに向かって「おめ、おもしれえな!」と言ってましたwww(女性です)


  






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする