![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7b/a5fc10797fd41d24cee0b291e96c62d5.jpg)
入学式でしたよ。
晴れてて良かったけども、寒かったな。
ご近所だけれど
別の中学に行ってたお母さんと一緒に行きました。
校門付近で、友達と行ってた彼女のお嬢さん達とバッタリ会い、
そして別れた後、
あの一緒にいた男の子と女の子は二人とも、
模試順位(全国って言ったような気がしたけど…県かな?)が
一桁台だったのよ、と言われ…
…意識が遠のいた私でした。 (:D)┼─┤
その後も色んな子を紹介(説明)していただき、
私がよく読んでるBlogの子や、
将棋4段(プロ試験を受けれるレベルらしい
)の子、
(しかも陸上で記録保持者らしい)
ピアノがめちゃうまかった子、
どっかの院長の子、等々…
私が知らない世界の子たちのオンパレードでした。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
アリーナ(体育館ではないのか?)での式では、
一人一人名前を呼ばれ
入学許可、という言葉を聞いた。
へー、、、自分の時もそうだったのかいな????
教室はすっごく明るくて景色が良かった。
(写真は吹き抜けからの景色)
建物は新しいけど、机は使いこんでるっぽ。(=´▽`=)
学生服ってのがいいよね~
(買わなかったじょ)
女子は私服。
よそでは購入させられる所もあるらしい鍵付きロッカーは使い回し。
比較的お金のかかんない学校かも。(笑)
先生の話で、
毎日パンは販売しますが、
新1年生が、2、3年生に混じって、果たして買えるかどうか…
というのに笑った。
少し慣れてからならまだしも、と。
ふっ、どこでも同じだな。
私の高校のパン売り場も、戦場だったからな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ふへ~ 疲れた~~~~~~(;_ _)O パタ...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ご近所だけれど
別の中学に行ってたお母さんと一緒に行きました。
校門付近で、友達と行ってた彼女のお嬢さん達とバッタリ会い、
そして別れた後、
あの一緒にいた男の子と女の子は二人とも、
模試順位(全国って言ったような気がしたけど…県かな?)が
一桁台だったのよ、と言われ…
…意識が遠のいた私でした。 (:D)┼─┤
その後も色んな子を紹介(説明)していただき、
私がよく読んでるBlogの子や、
将棋4段(プロ試験を受けれるレベルらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
(しかも陸上で記録保持者らしい)
ピアノがめちゃうまかった子、
どっかの院長の子、等々…
私が知らない世界の子たちのオンパレードでした。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
アリーナ(体育館ではないのか?)での式では、
一人一人名前を呼ばれ
入学許可、という言葉を聞いた。
へー、、、自分の時もそうだったのかいな????
教室はすっごく明るくて景色が良かった。
(写真は吹き抜けからの景色)
建物は新しいけど、机は使いこんでるっぽ。(=´▽`=)
学生服ってのがいいよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
女子は私服。
よそでは購入させられる所もあるらしい鍵付きロッカーは使い回し。
比較的お金のかかんない学校かも。(笑)
先生の話で、
毎日パンは販売しますが、
新1年生が、2、3年生に混じって、果たして買えるかどうか…
というのに笑った。
少し慣れてからならまだしも、と。
ふっ、どこでも同じだな。
私の高校のパン売り場も、戦場だったからな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ふへ~ 疲れた~~~~~~(;_ _)O パタ...
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます