5月29日(土)胎内川河川公園ライブ@胎内市
道の駅胎内 樽ヶ橋遊園の隣ですかね。
芝生の張られた気持ちのいい空間でした。
事前に健康観察の用紙が配布されて(ネットで)
準備万端…でした(?)
お天気が・・あやしかったー!
色んなサイトで天気予報を毎日見る日々w
どこが正確なのか。
雨雲レーダーも、、、変わりやすいのね。
午前中はわりと一人で歌う男性が多く
午後は団体、女性ボーカルが多かったような?(もしかしたら全部かも?)
土曜日だしお仕事等の都合だったかもですな。
私たちの前の人が歌ってる時に、雨がちらほら降ってきて不安でした。
屋根はあるとはいえ…
河川公園なので風がやたら強く!
本番はなんとか・・
いや、ボーカルが楽譜飛ばされかけて
一曲 追いかけながら歌ってたかw
(野外LIVEは風とも闘いです。
楽譜使わなければいいのか!💦)
(いつも通ってるだけの橋がこんなに近くで見れるなんて…萌!!w)
プログラムはここに貼ってたのだけど
・・ほかの出演者もテキストで書いておくか・・
Cue&Cue 胎内川河川公園ライブ
29日(土)(1日目)敬称略 なお当日ホントに出演されたかどうかは謎
THE RIDE
風岡英治
五十嵐リョウ
きゃら
Naomi & Sex commando
Tiny
A-B-fly
ALBATROSS
30日(日)(2日目)
G-SQUARE
I Band
ゴスペルバンド ひかり
Graham Smith ~Special Thanks やるぞう&文香~
ヨネマニリョージ
Tiny
まこと
FUNNY BOYS
久しぶりに屋外で
なーんのしがらみもなくやらせていただき感謝。
さんきゅーニシクン(と関係者の皆々様)
出来はともかく(^^; ニシクンの音響でやらせていただいた幸せよ♡
霞んだ山の向こう/ 平川地一丁目 カバー
もうちょっと落ち着いてやれ・・オレw
「真実はいつもひとつ!」
キミがいれば / 伊織 カバー by きゃら
二人でやるには無謀過ぎたw
良きドラムが入ればまだ…
ルパンⅢ世のテーマ カバー by きゃら
ちゅうさん近くで写真撮るな~w
歌はイヤだ歌は…。(仕方なくやっている)
きゃらのビバノンノン(ザ・ドリフターズ いい湯だな カバー)
道の駅胎内 樽ヶ橋遊園の隣ですかね。
芝生の張られた気持ちのいい空間でした。
事前に健康観察の用紙が配布されて(ネットで)
準備万端…でした(?)
お天気が・・あやしかったー!
色んなサイトで天気予報を毎日見る日々w
どこが正確なのか。
雨雲レーダーも、、、変わりやすいのね。
午前中はわりと一人で歌う男性が多く
午後は団体、女性ボーカルが多かったような?(もしかしたら全部かも?)
土曜日だしお仕事等の都合だったかもですな。
私たちの前の人が歌ってる時に、雨がちらほら降ってきて不安でした。
屋根はあるとはいえ…
河川公園なので風がやたら強く!
本番はなんとか・・
いや、ボーカルが楽譜飛ばされかけて
一曲 追いかけながら歌ってたかw
(野外LIVEは風とも闘いです。
楽譜使わなければいいのか!💦)
(いつも通ってるだけの橋がこんなに近くで見れるなんて…萌!!w)
プログラムはここに貼ってたのだけど
・・ほかの出演者もテキストで書いておくか・・
Cue&Cue 胎内川河川公園ライブ
29日(土)(1日目)敬称略 なお当日ホントに出演されたかどうかは謎
THE RIDE
風岡英治
五十嵐リョウ
きゃら
Naomi & Sex commando
Tiny
A-B-fly
ALBATROSS
30日(日)(2日目)
G-SQUARE
I Band
ゴスペルバンド ひかり
Graham Smith ~Special Thanks やるぞう&文香~
ヨネマニリョージ
Tiny
まこと
FUNNY BOYS
久しぶりに屋外で
なーんのしがらみもなくやらせていただき感謝。
さんきゅーニシクン(と関係者の皆々様)
出来はともかく(^^; ニシクンの音響でやらせていただいた幸せよ♡
霞んだ山の向こう/ 平川地一丁目 カバー
もうちょっと落ち着いてやれ・・オレw
「真実はいつもひとつ!」
キミがいれば / 伊織 カバー by きゃら
二人でやるには無謀過ぎたw
良きドラムが入ればまだ…
ルパンⅢ世のテーマ カバー by きゃら
ちゅうさん近くで写真撮るな~w
歌はイヤだ歌は…。(仕方なくやっている)
きゃらのビバノンノン(ザ・ドリフターズ いい湯だな カバー)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます