出港します 日本人クルーズ客には日本食が用意されています
食事を終わるころにはかなり進んでいます クルーズ船はタスマン海に向かう船は左側を帰りは右側を航行する
午前中まで雨が降っていたので周りの山から無数の滝が流れ出る 行きの山はこの反対側に比べて低いとはいえ千メートル越え
帰りに水しぶきをあじわう為に寄るスターリン滝
かなり狭くなっている場所も 船が正面を向くと目の前すべてが物凄い断崖
こんな小さい船では揺れて大変だろう 行きには大きな滝が無いので唯一立ち寄る滝が見えてくる
雲に隠れるほど高いところから何段にも分かれて落ちてくる すぐそばの岩の上にオットセイ?が昼寝中
かなり小さいクルーズ船がやってきました 大きい船は慎重に近づきますがこの船はどんどん先に行きます
あっという間に滝に近づき去っていきます かなりな水量の滝の上部
下の方では大したことはありません ちょっと離れるとかなり高いところから落ちていることがわかります
上空にセスナが現れた 一応帰りの飛行機は予約してきたがどうやら飛びそう
この先はタスマン海 ちょっと開けたところから戻ります
反対側ははるかに高い山がそびえたっています 海鳥が群れています