昨日は、少年部昇級審査がありました。
毎年、6月と12月の年二回行っています。
年々子供達のレベルが上がり、それに伴い昇級の基準も厳しくなってきています。
子供達の上達と100%の力を発揮しようと一生懸命に審査課題に取り組む姿勢を見ていると、本当に喜ばしく思います。
一般部でも昇段基準があり、それをクリアした者には黒帯を授けているのですが、そう言えばここ何年も昇段した者がいませんね。
今まで、黒帯を締める事を許された者は、塚本勝、藤本知也、渡邉和則、渡邉卓也の4名だけ。
5人目は誰でしょうか…。
にほんブログ村 空手
人気ブログランキングへ
ブログランキング
チャンプでGoGo!ランキング
毎年、6月と12月の年二回行っています。
年々子供達のレベルが上がり、それに伴い昇級の基準も厳しくなってきています。
子供達の上達と100%の力を発揮しようと一生懸命に審査課題に取り組む姿勢を見ていると、本当に喜ばしく思います。
一般部でも昇段基準があり、それをクリアした者には黒帯を授けているのですが、そう言えばここ何年も昇段した者がいませんね。
今まで、黒帯を締める事を許された者は、塚本勝、藤本知也、渡邉和則、渡邉卓也の4名だけ。
5人目は誰でしょうか…。
にほんブログ村 空手
人気ブログランキングへ
ブログランキング
チャンプでGoGo!ランキング