京賀塾道場日記(京都市山科区のキックボクシングジム)

日々の練習や試合での出来事等について普段は熱く、時にはまたーり語ります。“時々ぼやきも入りますよー”

2013.1.21 今日の練習

2013-01-21 23:59:59 | 一般部


いよいよ今週の土曜日はKrushです。
優翔の調整も後僅か。

他の練習生達もそれぞれ次の試合の目標を決めて調整を始めました。

今年も皆で力を合わせて、どんどん試合に挑戦して行きましょう!



DEEP☆KICKのランキングが発表されました。
2013年からランキング制度を導入するそうです。

DEEP☆KICKランキング


☆ランキングに参加しています。下の4つのランキングをクリックして下さい。
にほんブログ村 空手
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀岡駅で

2013-01-21 12:21:35 | 一般部
昨日、ガレリア亀岡へは地下鉄とJRで行きました。
その時の亀岡駅での事です。
いつもは亀岡でしたら車で行くのですが今回は初めて電車で行ったので
駅からガレリア亀岡への行き方と距離がわかりません。
亀岡駅の案内所で会場の場所を聞いたところ
駅からだと歩いて25分位かかると教えていただきました。
この時点で私の脳内では“俺なら徒歩20分、早歩きで15分”と
脳内変換されてましたので、案外近いなって思っていました。
なのにそこから案内所の人は何を思ったのか延々と駅前から出ている
バスの時間・バスの止まる場所を話し出しました。
私は少しでも早く会場に行きたかったのですが、
丁寧に説明していただいてるのに話を遮る訳にも行かず、
最後まで話を聞いていました。
しかし、あの距離でバスを勧めると言う事は、
ほとんどの人はあの距離でもバスを利用するのやろうか?

案内所の方に丁寧に道順を教えていただき地図までいただいたおかげで
方向音痴の私でも迷わず目的地まで着くことができました。
ありがとうございました。

会場までは、小走りで向かったら10分程で着きました。
バスの待ち時間等を考えたら遥かに早く着いたと思います。
案内所の人は徒歩で行くには遠いですよ、みたいな感じでしたが
現代人はあんな距離さえも自分の足で移動しなくなったんやろうか?
私なら駅から徒歩1時間と言われても、余程急いでる場合や
悪天候じゃなければ、“ああ直ぐそこやね”って思ってしまいます。

私の感覚がおかしいんやろうか?


☆ランキングに参加しています。下の4つのランキングをクリックして下さい。
にほんブログ村 空手
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィンターフェスティバル2013

2013-01-21 11:00:16 | 一般部
昨日は、いつもお世話になっている和田会館の生徒さん達が
ウィンターフェスティバル2013に出場されたので
ガレリアかめおかまで応援に行ってきました。

会場について先ずビックリしたのは、
アマチュアの大会なのに、プロ試合並みの立派な設備とリング。
ここまで豪華な大会を開かれるには相当苦労されたと思います。

ヘビー級の白人選手の対戦相手が棄権されたようで
急遽主催者の京都亀岡キックボクシングジム山木会長が
代役を引き受けられていましたが、
大会を運営しながらウォーミングアップもほとんど出来ない状態で
体格がかなり違う選手と戦う山木会長の気迫と根性には感服しました。

試合を見に行くと毎回色んな刺激とパワーをいただきます。
今回も行って本当に良かったと思います。
主催者の山木会長を初め選手を送り出されるジムの先生方や
大会を盛り上げる選手達を見ていると
私も負けられないといつも元気を貰います。

今週土曜日は優翔の東京での初試合です。
その試合前に良いパワーを昨日はいただきました。


☆ランキングに参加しています。下の4つのランキングをクリックして下さい。
にほんブログ村 空手
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする