今宵はコールドムーンとも呼ばれている満月。
しかも12/8。
何となくジョン・レノンを爆音で聴きたくて映画館に〔月の満ち欠け〕を観にふらりと出かけた。
爆音は適わなかったけど、作り手の輪廻思想が伝わる良作だった。
物語だからご都合主義的なものは置いといて、今と過去がDNAの螺旋みたいに絡み合うベースに導き出される
先に旅立ってしまう者からの言葉。
今回は幼い少女からの。
残された者は、いつもいつももっと何かしてあげられたのではないか、幸せだったのか思い悩んでのたうち回る日夜が続くのだけれど。
時薬が癒してくれる様に、時々は頓服薬としての映画だったり音楽だったり。
なんて、あちこちぶつけながら正解の無い日々は続く。
一応月蝕からのタイトルなので前回の時のものを備忘録として。
ちっこいな。まっいっか。
しばらく映画から遠ざかっていたけど、ドライブ・マイ・カーから復活。
ほぼ邦画。
これも自分の備忘録。
ドライブ・マイ・カー
死刑にいたる病
大河への道
峠 最後のサムライ
エルビス(字幕)
異動辞令は音楽隊!
アキラとあきら
百花
あちらにいる鬼
月の満ち欠け
続く。