新年あけましておめでとうございます。
紅白をみた辺りからようやく年が終わるんだと、ようやく思い始め気がついたら日体大が先頭きって大手町に到着しておりました。
冬休みももうおしまいですね。
今日は一日晴れるというのでまずは京成へ。
狙った訳ではないのですが復興カラーが2本も入ってくれるという情報を得て意気揚々。
強い北風に煽られつつもなんとか千住大橋に辿り着けました。
有名撮影地とあってか既に5名ほど居られました。

こちらも貴重な3500未更新。
ですが、どうも鋼製の方に目がいってしまいます。
そしてやってきた青電。

やたら褪色が目立ちますがそろそろなのでしょうか…?
この後は入場を撮ろうとするものの撮り損ね大宮へ。
新幹線のりばは吹き曝しになっていってとても寒かったです。
雪国のキーンとくる寒さよりキツいものがあると思います。
1時間半前には到着していたのですが既に先客多し。
と思うもあっさりと場所確保に成功。

13番のりばには上越長野からの列車が入るようです。
E4系とかE5系は前面部が長すぎてすぐ影がかかってしまいます…
難しいですね。
冷たい風に耐えようやくやってきたとき328号。

最高の光線の下を走ってきてくれました。
次改正で撤退が決定してしまった200系ですがあと何回撮りにいけることでしょう。
・
寒い撮影地では手袋やマフラーに加え、マスクとかカイロ、耳当てなんかがあると最高ですね。
あとはカメラの電池の消耗が早くなるとかありますが、
体が動かなければどうしようもないので、皆様風邪にはどうぞご注意を。自戒の念も込めて。
紅白をみた辺りからようやく年が終わるんだと、ようやく思い始め気がついたら日体大が先頭きって大手町に到着しておりました。
冬休みももうおしまいですね。
今日は一日晴れるというのでまずは京成へ。
狙った訳ではないのですが復興カラーが2本も入ってくれるという情報を得て意気揚々。
強い北風に煽られつつもなんとか千住大橋に辿り着けました。
有名撮影地とあってか既に5名ほど居られました。

こちらも貴重な3500未更新。
ですが、どうも鋼製の方に目がいってしまいます。
そしてやってきた青電。

やたら褪色が目立ちますがそろそろなのでしょうか…?
この後は入場を撮ろうとするものの撮り損ね大宮へ。
新幹線のりばは吹き曝しになっていってとても寒かったです。
雪国のキーンとくる寒さよりキツいものがあると思います。
1時間半前には到着していたのですが既に先客多し。
と思うもあっさりと場所確保に成功。

13番のりばには上越長野からの列車が入るようです。
E4系とかE5系は前面部が長すぎてすぐ影がかかってしまいます…
難しいですね。
冷たい風に耐えようやくやってきたとき328号。

最高の光線の下を走ってきてくれました。
次改正で撤退が決定してしまった200系ですがあと何回撮りにいけることでしょう。
・
寒い撮影地では手袋やマフラーに加え、マスクとかカイロ、耳当てなんかがあると最高ですね。
あとはカメラの電池の消耗が早くなるとかありますが、
体が動かなければどうしようもないので、皆様風邪にはどうぞご注意を。自戒の念も込めて。