今日は4:30に地元某駅で外房特快様と待ち合わせをし、車に便乗させていただき、桶川~北上尾の撮影地でまずは夜行を2本撮影しました。
ボンちゃん来てよ~!
後ろの方の影がひどいですが仕方無いですね。朝の光線がいい味出してますね。
そしてあけぼの(本命

なんか架線柱の存在感がw
その後はコンビニで朝食を買い込み桶川北本ICから圏央道回りで甲府昭和ICへ。ロケハンしてもよさそうな撮影地が結局有名な塩崎~韮崎の「塩川橋」へ。わんわん大量発生しててうざかった。
適当に待ってたら、前原国土交通相が来ました。
なんだこのスーツのおっさん(護衛と思いながら近くの人と話していたら前原さんいると聞いてびっくりしました。しかしSPがウザかった。時期が時期だからでしょうがオフ位一人にさせてあげなよ。SPとか警察がいると撮影し辛い上にみんな殺伐としてしまって…
前原さんはいつも笑顔の和やかそうな人だったでしたがね。記念撮影とかさせてもらいました。
ちなみにここで撮った奴は下より過ぎて撃沈した。
追っかけして頂いて、長坂~小淵沢へ。道がちょっと分かりづらかったですね。
SLはかなり前から空に黒い物体が浮かぶので接近が分かりやすいですね。
そして前原さんはここにもいました。

爆煙のサービス? それともただの山登り?
逆光だったんで暗いですw
その後は小淵沢でスナップ撮影
帝京三高だかの臨時駐車場から歩かされました。
DL側

SL側HM
※ 拡大画像無し
小淵沢の駅前は乗馬体験や各種模擬店などをやってました。ちんどん屋さんもいました。
そしてSLを撮影している群集の多いこと多いこと。SLを撮りましたが、結構きつかったです。
その後は小淵沢ICから再び中央道に戻り、双葉SAで昼食をとり一路都心へ。14時ごろでしたが、すでに藤野PA附近~小仏TNは渋滞していました。小仏から先はとても快調。なぜあそこだけ詰まるのかがとても不思議です。
途中パトカー混雑もありましたねw そして、その中に乗っている人がとてもネタでしたwwww
モノサクの某踏切まで送って頂きました。ありがとうございました。
こっちはV写真量産でした。

253系ももうすぐ全部堕ちますね。コイツも結構撮ったかなぁ。
高尾運用も一回位お葬式しておかなくてはw

113系8連。この光線いいですね~

そして本番。せめて特急幕くらいは出してほしかったです。
最後に一応書いておきます。千葉支社のネタで覚悟しておいたほうがいいもの。
・ ハイビーム
・ 爆走
・ 盛大な警笛のサービス
多分これのどれか一つはあると思わないと失敗すると思います。
・ 外房特快様、車に便乗させていただきありがとうございました。そして、撮影地でお会いした皆様、お疲れ様でした。

ボンちゃん来てよ~!
後ろの方の影がひどいですが仕方無いですね。朝の光線がいい味出してますね。
そしてあけぼの(本命

なんか架線柱の存在感がw
その後はコンビニで朝食を買い込み桶川北本ICから圏央道回りで甲府昭和ICへ。ロケハンしてもよさそうな撮影地が結局有名な塩崎~韮崎の「塩川橋」へ。わんわん大量発生しててうざかった。
適当に待ってたら、前原国土交通相が来ました。
なんだこのスーツのおっさん(護衛と思いながら近くの人と話していたら前原さんいると聞いてびっくりしました。しかしSPがウザかった。時期が時期だからでしょうがオフ位一人にさせてあげなよ。SPとか警察がいると撮影し辛い上にみんな殺伐としてしまって…
前原さんはいつも笑顔の和やかそうな人だったでしたがね。記念撮影とかさせてもらいました。
ちなみにここで撮った奴は下より過ぎて撃沈した。
追っかけして頂いて、長坂~小淵沢へ。道がちょっと分かりづらかったですね。
SLはかなり前から空に黒い物体が浮かぶので接近が分かりやすいですね。
そして前原さんはここにもいました。

爆煙のサービス? それともただの山登り?
逆光だったんで暗いですw
その後は小淵沢でスナップ撮影
帝京三高だかの臨時駐車場から歩かされました。
DL側

SL側HM

小淵沢の駅前は乗馬体験や各種模擬店などをやってました。ちんどん屋さんもいました。
そしてSLを撮影している群集の多いこと多いこと。SLを撮りましたが、結構きつかったです。
その後は小淵沢ICから再び中央道に戻り、双葉SAで昼食をとり一路都心へ。14時ごろでしたが、すでに藤野PA附近~小仏TNは渋滞していました。小仏から先はとても快調。なぜあそこだけ詰まるのかがとても不思議です。
途中パトカー混雑もありましたねw そして、その中に乗っている人がとてもネタでしたwwww
モノサクの某踏切まで送って頂きました。ありがとうございました。
こっちはV写真量産でした。

253系ももうすぐ全部堕ちますね。コイツも結構撮ったかなぁ。
高尾運用も一回位お葬式しておかなくてはw

113系8連。この光線いいですね~

そして本番。せめて特急幕くらいは出してほしかったです。
最後に一応書いておきます。千葉支社のネタで覚悟しておいたほうがいいもの。
・ ハイビーム
・ 爆走
・ 盛大な警笛のサービス
多分これのどれか一つはあると思わないと失敗すると思います。
・ 外房特快様、車に便乗させていただきありがとうございました。そして、撮影地でお会いした皆様、お疲れ様でした。