ご無沙汰して申し訳ありませんでした。
昨日で開設から1000日を迎えました。
また、訪問者で見ても12万IP越えとなっております。
たくさんのアクセスありがとうございます。
今年も残すところ一か月、今後ともどうぞよろしくお願いします。
とりあえず更新できなかった間にちまちまと撮影したものをいくつか。

前々からマトモに撮っておきたかった快速線試運転。
ようやく捕獲することができました。
そして今日は久留里線から旧型の音が消える日。

エンジンを唸らせてなんでこんなに遅いんだという速度で走る列車には趣がありました。
次に久留里線に乗るとき(あるのか?)には新型になっているというのは想像しがたいものがありますね。
ちなみにこいつらは買い手がついているらしくみんな散り散りにどっか遠いところ(近いやつもいますが)へ行くらしいです。
なんでキハ20潰しちゃうんですかね、もったいない。
久留里のボロは引退しましたが、一方で小湊のキハ200はまだまだがんばり続けます!

遅い房総の紅葉、今でもまだ間に合うのではないでしょうか。
冷え込む日が増えてきましたので皆様お体はどうぞお大事に…
昨日で開設から1000日を迎えました。
また、訪問者で見ても12万IP越えとなっております。
たくさんのアクセスありがとうございます。
今年も残すところ一か月、今後ともどうぞよろしくお願いします。
とりあえず更新できなかった間にちまちまと撮影したものをいくつか。

前々からマトモに撮っておきたかった快速線試運転。
ようやく捕獲することができました。
そして今日は久留里線から旧型の音が消える日。

エンジンを唸らせてなんでこんなに遅いんだという速度で走る列車には趣がありました。
次に久留里線に乗るとき(あるのか?)には新型になっているというのは想像しがたいものがありますね。
ちなみにこいつらは買い手がついているらしくみんな散り散りにどっか遠いところ(近いやつもいますが)へ行くらしいです。
なんでキハ20潰しちゃうんですかね、もったいない。
久留里のボロは引退しましたが、一方で小湊のキハ200はまだまだがんばり続けます!

遅い房総の紅葉、今でもまだ間に合うのではないでしょうか。
冷え込む日が増えてきましたので皆様お体はどうぞお大事に…