くら蔵 食の経営者ブログ 瑞穂町・奥多摩町

当店人気の惣菜、唐揚げGP金賞受賞唐揚げレシピなど、ごはん作りの役に立つ情報や弁当惣菜店の経営などをお伝えします。

ポスト安倍!?

2018年06月26日 21時16分30秒 | 凄い人
皆さんこんばんは!
東京都福生市で美味い焼き鳥を食べてもらおうと焼き続けて12年。さらに基地の街福生から、ケータリングやお弁当で、美味しい料理とステキな空間を皆様にお届けしてもう5年になりました^_^
くら蔵の佐藤和義です。

さて突然ですが、世間ではなにかと政治が騒がれていますね。ポスト安倍を巡る動きもあるとかないとか。。

そんななか、僕が狙っているポスト安倍はこの方!!

ビール小屋の安部支配人(笑)
隣は頼りになるウチの下山田店長!
ケータリングの後お疲れさん会って事で一杯やりに。

ん?
まさかビール小屋の支配人を狙ってるって??
違う違う!(笑)
安部支配人は、本当に細かなところまで気がついて、そしてよく動く!なんでも出来ちゃうスーパー支配人なのです!物事もスパッと考えることができて、凄いなぁの一点。
こんな方のようにお店を回せたらなって事です。

実に楽しい時間でした!

http://www.kzkurazo.com/
(くら蔵福生店)

http://www.kzkurazo-mizuho.com/
(くら蔵瑞穂店)

http://www.kzkurazo.jp/
(本社、ケータリングはコチラ)

突然の外人さん多数!

2018年06月26日 21時02分25秒 | ケータリング
皆さんこんばんは!
東京都福生市で美味い焼き鳥を食べてもらおうと焼き続けて12年。さらに基地の街福生から、ケータリングやお弁当で、美味しい料理とステキな空間を皆様にお届けしてもう5年になりました^_^
くら蔵の佐藤和義です。

今日のケータリングはいつもお世話になっている石川酒造様からのご依頼です!
大好きな空間でのケータリングだったのでノンストレス!最高!!


けど、、、今日のお客様は半数以上が外人さん(^_^;)
どうなることやら。。。

今日は瑞穂店の店長が手伝ってくれました!!

今日のコースは和風こ献立です!
前菜五種盛りから始まり、アボカドサラダ、お刺身、

稚鮎の天ぷら!


そしてとろっとろの煮豚に特製の麻辣油をかけて。

〆は

わんこ茶そば!!

そしてもはや恒例となった妻の手作りチーズケーキ!


美味しいよとのお声を沢山頂きました。
ご満足して頂けたと思います!
良かった^_^
けど英語の一つでも喋れたら良いですよね。。





ん??焼き鳥?
今日も焼いてないよ(笑)


http://www.kzkurazo.com/
(くら蔵福生店)

http://www.kzkurazo-mizuho.com/
(くら蔵瑞穂店)

http://www.kzkurazo.jp/
(本社、ケータリングはコチラ)