
クリック

ものみの塔 2009年3月1日号を受け取り、裏表紙を見て思いました。

「これって、数年前と一緒だな」

確認したところ、目ざめよ! 2006年3月号の裏表紙とほぼ一緒でした。

前回の写真についてはwhat-towerさんのブログで紹介されていますのでご覧ください。
「歴史上最も重要な日」の招待なんだから、使い回しなんてしないで欲しいですね。

「皆さん!霊的ですか!」(霊的でーす!)
というわけで、久々のブログです。皆さん、最高ですか!
今日の「聖書通読からの目立った点」で気になった点。
司会者(60代兄弟)が、創世記 6:22 を読んだ後にこんな注解をしたんですね。
「ノアは神から命じられたとおりに行動したため、救われました。
私たちは、最近では集会のプログラムの変更、巡回訪問の取り決めの変更など様々な調整が加えられてきました。
それらの調整に従うことによって神の是認を得られるのです」
細かい言い回しは忘れましたが、こんな内容でした。
ノアが神から命じられたように行動したのは分かりますけど、なんで協会からの指示を「神からの指示」と結びつけるのですかね?
聖書の内容を、エホバの証人の教義に巧妙に擦り替えちゃってるんですよね。
その後、聴衆(60代姉妹)からは「神の組織から与えられる提案に従い、救いに至る道から決して逸れないようにしたいと思いました」のような注解がありました。
教理が刷り込まれると、こんな注解をしてしまうようです。
恐ろしい宗教だなぁ。
というわけで、久々のブログです。皆さん、最高ですか!
今日の「聖書通読からの目立った点」で気になった点。
司会者(60代兄弟)が、創世記 6:22 を読んだ後にこんな注解をしたんですね。
「ノアは神から命じられたとおりに行動したため、救われました。
私たちは、最近では集会のプログラムの変更、巡回訪問の取り決めの変更など様々な調整が加えられてきました。
それらの調整に従うことによって神の是認を得られるのです」
細かい言い回しは忘れましたが、こんな内容でした。
ノアが神から命じられたように行動したのは分かりますけど、なんで協会からの指示を「神からの指示」と結びつけるのですかね?
聖書の内容を、エホバの証人の教義に巧妙に擦り替えちゃってるんですよね。
その後、聴衆(60代姉妹)からは「神の組織から与えられる提案に従い、救いに至る道から決して逸れないようにしたいと思いました」のような注解がありました。
教理が刷り込まれると、こんな注解をしてしまうようです。
恐ろしい宗教だなぁ。
