ポチャッと投げ釣り奮戦記

投げ釣りに魅せられた親父のBlog・・・

GWは家族でフィッシング~IN鹿児島です!

2014-05-06 10:53:00 | ファミリーフィッシング

5月3日(土)。。。

待ちに待ったやっとこGWです、当然鹿児島に帰省していました。

当日は、釣技団のT中さんとも同行する計画もあったのですが予定が未定で

今回は見送ることに。。。ariake08さんにもお誘いを受けましたが

地元で真鯛狙いで大物を捕ったるって事でこちらも却下(汗)

ならばって事でAM6:00福岡出発、実家にAM9:30到着、所用を済ませ

大隅半島へ家族でフィッシングに向かいました現地到着PM3:00疲れます(汗)

先ずはサビキとチョイ投げタックルを作成してお父さん頑張ります

磯ベラに訳のわからない小魚がかかりますが、面白くありません

嫁と息子からクレームの嵐です、ここには二度と来ないと

今回で二回目のこの地ですが釣れた試しがありません

息子も祈ってます(なんで正座)ww

仕方なく仙人も夜釣りをしてみることに。。。

とっくに美味しい時間は過ぎているのですが何が起こるか判らない鹿児島なんで。。。

何故か、大物磯竿(H)と(M)を持参www

 

 

 

息子と嫁はサビキにポチャ投げで頑張っていましたが、ゲームに走り出しました

いけませんね~釣りをしながらゲーム

仙人はこういうのは大嫌いなんですがね~何しに来たんや~

しかしながら仙人みたいに没頭できるハズもなく怒るわけにもいかず

ひたすら各竿をガン見しているとかすかにチビ竿が異音を発したのを見逃せませんでした

確かに竿が飛ぶ音だったような

間違っても仙人の竿が飛ぶ音ではなく、軽い竿が微かに「カチャッ」と一回確かに・・・

急ぎ足で忍び寄ってライトを照らすと、やっぱし竿は三脚に引っ掛かり穂先は海面めがけて

下向きでした

慌てて竿をとり、きいてみるとなにやら生体反応が

息子が巻きたいと近寄りますが、息子の体力じゃ海にダイブしそうな重量なので仙人が

ドラグをきかせ、やり取り開始。。。思ったより引きますが嫌な予感です

道糸N3号にハリスN4号の段差バリなので慎重に慎重に寄せて嫁に掬ってもらいました

やっぱしコヤツでした(息子は大喜びでしたw)

持って帰ると効きませんでしたw

何気にライトタックルと超切れそうな仕掛けはスリリングでした

その後は、息子も寝袋で寝てしまい嫁と頑張りますが釣れません

眠いのを我慢して翌AM2:00までは頑張りましたが諦めましたw

で一本ずつ竿を片付けていき息子の竿を嫁が握った瞬間

何か掛ってる~と叫びますw

多分また長ものです

やっぱし鮮やかなトラウツボでしたよく一人で捕りました

お気づきでしょうが、息子は密かにイカ短を餌に投げていたようです

 

良い結果は出せませんでしたが、ファミリーフィッシングって言うことで

 

 

帰り道に、多分近くに居るであろうT中さんを覘きに行くと寝袋にミイラのように顔も出さずに

爆睡していましたw

竿を飛ばしても起きそうに無かったのでやめて帰りましたwww

 

暗いうちは家族全員で車で爆睡してしまい明るくなってから錦江湾を徘徊

息子から釣ろう釣ろうとセガマレマスガそんな体力は全く残っていない仙人は

ダメダメの連発

でもロケハンは欠かせません

先日、九州真グレ会、宮崎支部長、某テスター、釣りファンでお馴染みの鬼瓦さんから

無線電話で情報を入手した某所を確認。。。

ん~干潮勝負と何気に妄想して実家に帰りました

 

そんなこんなでGWも一度のファミリーフィッシングで終了して本日は無事帰福した

次第でした。。。

実は今朝早起きに成功したので、近場にキス釣りでもと思いましたが寒かったので

止めました

夜投げの時は寒いと思わないのに何ででしょうかwww

次回はいつ行けるのでしょうか